• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月10日

5月30日をロータリー記念日に

突然ですが
皆様、5月30日は何の日か知ってますか?
ロータリー車に乗っていながら知らなければ絶対にいけない最重要な日です。

昭和42年、5月30日はコスモスポーツを販売開始した日です。
やっぱり知ってる?地味すぎる?
でも、日本初で世界初の2ローターであるロータリーエンジンが販売開始した日であります。
そりゃあセブンデー7月7日のRX-7の日は重要ですけど、歴代セブンだけ生き生きしていて、他のロータリー車が肩身を狭くしていると感じるのは私だけでしょうか?

ロータリー搭載車はRX-7、RX-8だけじゃありません。かつてはファミリア、カペラ、サバンナ、コスモ、ルーチェとファミリカーから高級車までロータリーを搭載した車であふれてました。まぁ、サバンナ以外はレシプロが基本ですが、どの車種でもロータリーの選択が必ずありました。

そこで、提案ですが5月30ひをロータリーエンジン記念日にしませんか?
ミーティングするなら、RE車全体でしません?
その方が盛り上がりません?

まぁ、私はリーダーシップが全く無いのでオフ会やミーティングの主催は全くできない残念な人物ですが地道に広げていきます。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/10 23:40:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

道の駅 関宿
けんこまstiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「たまに更新します」
何シテル?   10/13 00:57
RE-TECSです。 爆走RE血圧ブーストアップ仕様。 自称ロータリー馬鹿です。 免許習得以来、マツダ一筋です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
初年度平成12年1月登録車。 Type-RB 5MT。 平成21年10月、ワンオーナー、 ...
マツダ フレア マツダ フレア
人生初の新車。 2WD CVT 車体色:シルキーシルバー
マツダ キャロル マツダ キャロル
 初年度平成7年AA6PA最終型。  FD3SのPCMが8bit制御から16bitに大 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
 免許習得後、初めのマイカー。(後悔の始まりとも言う)  絶滅危惧種マイナー前の初年度昭 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation