
昨日、今日と連休だったので、今日は富山県魚津市にクーラーボックスを持ってドライブに行ってきました。
魚津漁港にて右から薬師岳(2926m)、大汝山[立山](3015m)、剱岳(2999m)……
強烈な雨雲に覆われて肝心の立山連峰が見えない……
まぁ、魚津漁港の新鮮なお魚が入手できたので良かったかな?

海側はこのように能登半島が一望できます。

魚津埋没林博物館にも行ってきました。
見にくいですが、発見された当時のままの水中展示です。
約2000年前に河川氾濫と海面上昇が複合して埋没したそうな。大きいものは幹の直径2mで樹齢が500年以上だそうです。年中、水温が15℃に保たれているため館内はクーラー無でも涼しかったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/08/08 18:44:19