あい!カントリーです。
すいません 風邪気味で昨夜は早く寝ました❗
えーと くるまや工房編2でSUV編すね❗
最近 世界的にブームらしいSUVの始まりです。
次に試聴したのは、イースコーポレーションのデモカー トヨタCH-Rです!
申し訳ないです!試聴に夢中になり画像を撮り忘れてしまいました!
さすがにメーカーのデモカー これでもか!?と言う値段のかけ方(爆)
そー額聞いて👂♨👂 びっくり😨 自分の中では、かなりの値段です!私のオーディオシステム現状で 4台買える❗
工賃 ナビを除いた値段です!
で!音も勿論お気に入りになったのですが
気になったのがクラリオンのナビ
1画面で画面が4分割出来ていろ情報が見れて便利だと思います。
スピーカーは オール イギリスのVibeのメーカーで 同一
DSPは ドイツのグランドゼロ 噂では、評判が良いらしい!
グラゼロのデモカーもあれば聞いて👂♨👂見たい🎵
DSPで調整して有るので ドンピシャ!
バランス良く運転席側から まとまって低音まで 来る感じ!
多分メーカーのデモカーなのでロードノイズ対策もしてると思います。
走って聴けないのが本当に残念です😢
あ!初体験でしたが3ウェイの音を聴きましたが 中音が効いてて 何と表現したら良いのか😅
伸びやか聴こえてくるのですよ!上手く表現できませんが!😅
いやーエエもん聴かせて頂きました!
さて、次は、トヨタのFJクルーザーです。くるまや工房 社員さんのデモカーです!
システムは オール ロックフォードになり
今回 私が注目したのが スピーカーなんです! マリーン仕様のスピーカーなんです!ですから、防水処理して有るのです❗
本人さんも 海のレジャーを楽しむそうです!
今は あまりしませんが 私も釣りも する事が有ります。
なので、 この手のスピーカーは興味ありました。
自分の想像ですが 加工してサテライトスピーカーらしき感じかな?と思ってました。
実際は ちがいました!
上手く加工して 普通にインストールしてました!
アンプもPシリーズで 鳴りもパンチ👊
ウーハーもロックフォード パンチ👊の効いた低音でした!
でも、オーナーさんは、調整とウーハーの改良が必要と申してました!
やはりプロだと不満が残るのでしょうね😅
自分にしてみれば 充分だと思いますが😅
以上 簡単ですがSUV編を 終わります。
帰りに 仁屋でラーメンを頂きました。
そして 帰って 家庭の仕事が待っていたのは言うまでも有りません😢
以上 終わります。
ブログ一覧
Posted at
2017/12/07 16:41:03