• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青レヴォごん太の"青レヴォごん太" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2016年3月12日

ラインテープ、カッティングシート貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
stiコンセプトのデザインに魅かれ、似たようなものできないかぁと思い挑戦。
ラインテープは5mm幅のものを使いました。
コンセプトはもっと幅がありそうですね。

リア部分は、1本のラインでいけるかなと思いましたが、安全策でサイド部分と後方部分で分けて貼りました。
2
お尻完成。
3
サイド部分。
プレスライン?に合わせて張り付けましたが、近くで目を凝らすと・・・あまり近づいてはいけません。離れてみればまっすぐなんです!
4
冬場でフロントスポイラーを外していたので、こんな感じでどうよ!と勘で貼り付け。
一応、再びスポイラーを外した時の見た目は考慮したつもりです。
5
続きまして、バンパーにカッティングシート貼りです。
初挑戦なので、ドキドキワクワクしながら進めます。

まずはナイフレステープを貼りたい形に合わせて張り付けます。
事前に使い方は練習しておいた方がいいと思います。
ぶっつけ本番だと私はたぶん失敗していた。
6
バシッと完成!
すみません、途中写真を撮る余裕がありませんでした。
大きめにカットしたカッティングシートを思い切って貼り付け、
あとはナイフレステープを引き抜いてカットするという順番です。
自分であらかじめカットする必要がないので、かなり楽ではないでしょうか。

貼り付け下部にどうしてもしわが寄ってしまいましたが、座り込んでまじまじと見ない限りは見えないと判断。
7
スポイラーを付けてみました。
コンセプトはバンパー形状がまるで違うので、もちろんそっくりは無理ですが、雰囲気は出てますでしょうか?
印象が変わって自分的には満足です。
あとは耐久性がどんなもんかですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール磨き

難易度:

フロントグリルのラッピング

難易度:

バンパー センターダクト自作加工

難易度:

ナンバープレート隠し作成

難易度: ★★

純水洗車(2025年7回目)&PPFメンテナンス

難易度:

ドアハンドルプロテクター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「清水町から稚内への道のりです。」
何シテル?   08/13 19:22
青レヴォごん太と申します。 レヴォーグVN5 sti sportに乗っています。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Kaedear バイク スマホホルダー バイスマウント 17mmボール 12.7mm〜50.8mm マウント アルミ製 クランプ ボールマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 23:49:33
不明 AresforStar スエードステアリングホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 23:47:37
AUTO PRODUCE A3 VB/VNレカロシート取付ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 16:33:13

愛車一覧

スバル レヴォーグ 青レヴォごん太 (スバル レヴォーグ)
令和4年(2022年)12月26日納車。 大事乗っていきたいと思います。 前のレヴォ ...
スズキ アルト スズキ アルト
2代目相方カー。 2023年5月より。 とても運転しやすいです。
スバル レヴォーグ 青レヴォごん太 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ1.6GT-S stiパフォーマンスパッケージ装着 いじらないつもりでしたが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5iアーバンセレクションです。 型式はBP9ですが、ツーリングワゴンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation