• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

DS3 散策ドライブ to 西・南伊豆半島(西伊豆編) [53枚]

投稿日 : 2015年04月15日
2014年3月28日はずっと狙っていた西・南伊豆半島散策ドライブへ(^^)
ドライブはもちろん楽しいのですが、色々調べていくと・・・
自らの足で散策しても興味深い所がたくさんあって!
今回はとにかく歩きます(笑
一日を通して霞みはしていましたが、ポカポカ陽気で最高の一日となり♪
まずは、西伊豆編をご覧になって下さいm(__)m

写真一覧

西伊豆へのアクセスは、もはや定番となっている西伊豆スカイラインを経由して向かいます(^^)
この日はとにかく春らしい陽気でした♪
イイね!
まずは誰もいないだるま山高原レストハウスに立ち寄って景色を楽しみます!
イイね!
朝靄が何ともいえず幻想的で(^^)/
イイね!
微かに雄大な富士山も望めて。
イイね!
朝日が眩しいです!
イイね!
平日の早朝だけあって西伊豆スカイラインは貸切状態♪まずは定番の撮影スポットで!
イイね!
戸田港と富士山とDS3(^^)
イイね!
戸田港周辺散策は時を超えてフィエスタに受け継がれます(笑
イイね!
西伊豆スカイラインのこの峰に沿って続く道が堪りません。
イイね!
ちょっと小高い丘を上がって撮影(^^)ここからの展望も堪りませんね~
イイね!
もう走りが楽しくて朝からテンションが上がりまくりです(^^)/
イイね!
仁科峠に到着。実は背後にうっすらと富士山が写ってるのです♪
イイね!
右下に真っ赤な屋根が特徴的な西天城高原の家が!
イイね!
この仁科峠からの展望も抜群ですね~
イイね!
太陽の位置がまだ低いので、どんなに頑張っても自分が写っちゃいます(笑
イイね!
西伊豆スカイラインを堪能した後は、ちょっと道幅が狭い県道410号線を走って次なる目的地へ!
イイね!
黄金崎にやってきました。
イイね!
桜は咲き始めといった感じでしたが、それでも淡いピンクが何とも言えず美しいですね♪
イイね!
前回訪問時は改修工事中で立ち寄れませんでしたが・・・立派な展望台が!
イイね!
まさしく馬の形に見えますね(^.^)
イイね!
富士見の丘までチョット歩いてみる事に(^^)
イイね!
富士見の丘にやってきましたが・・・残念ながら富士山はかろうじて見える程度(>_<)春霞~
イイね!
悔しいのでDS3を撮ってあげました(笑
イイね!
黄金崎展望広場からの眺めがかなりお気に入りです(^^)/
イイね!
何だかのんびりとずっと見ていられる風景なんですよね~
イイね!
富士見彫刻ラインを通って次なる目的地へ!
イイね!
彫刻のアップ(^^)
イイね!
こちらの桜もこれからって感じでした。DS3、彫刻、桜と行儀良く並んでおります(笑
イイね!
雲見海岸にやってきましたが、やっぱり富士山が綺麗に見えず(゜.゜)
(この後、何回も訪問していますが・・・一度も綺麗に見た事がありません 泣)
イイね!
あのウミネコは牛着岩に向かうのでしょうか!
イイね!
雲見漁港の前を通って想い出岬まで歩いてみます!ちょうど作業中の漁師さんから、不思議そうな目で見られ(^^ゞ
イイね!
こちらが想い出岬!
イイね!
ここからの展望もかなり素敵です♪
イイね!
今回のメインとも言える烏帽子山に到着。この烏帽子山を登って展望を楽しむ作戦です(笑
イイね!
案内板を見ると階段がとても多くて・・・挫けそうになります(>_<)
イイね!
まずは拝殿までの石段130段!!
イイね!
拝殿までは程良いウォーキングを楽しめたのですが・・・
イイね!
中之宮までの320段は果てしなく階段が続きます!嫁さんは挫けそうになりましたが、何とか励まして(^^)
イイね!
中之宮からは山道が続きますが、途中足場の悪い所もあるので注意が必要です!
イイね!
ようやく展望台に到着しました(^^)/結構バテバテで・・・何だか手すりが心もと無かったです(笑
イイね!
展望台からは、疲れが吹っ飛ぶくらいの360度の大パノラマが広がって(^^)v
イイね!
それにしてもこの展望台は高所感がハンパ無いです!高所恐怖症にはチョット辛いです(笑
イイね!
ちょっと霞んでいるのが残念(T_T)
イイね!
烏帽子山展望台はかなりオススメです♪
イイね!
帰る頃に一組展望台に向かわれる方がいましたね~
イイね!
お次は烏帽子展望台からちらりと見えた千貫門へ向かいます!
近くに駐車場が無いので空いているスペースにそっと停めて・・・というか黄色が目立つ(笑
イイね!
遊歩道を歩いていくと目の前には美し海が広がって(^^)/
イイね!
嫌がおうにもテンションが上がりますね♪
イイね!
こちらが千貫門!見事に穴が空いております(゜.゜)写真じゃ伝わらないですが、圧倒的存在感なのです。
イイね!
ふと見あげると先程登った烏帽子山の展望台が!!それにしても凄い所に展望台がありますよね(^<^)
イイね!
千貫門周辺はご覧の通りゴツゴツした岩がたくさん転がっているので、注意して歩く必要があります!
イイね!
せっかくなので石部棚田にも立ち寄ってみる事に(^^)
イイね!
うっすらと富士山が見えました♪
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation