• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月13日

鏡野町へ

鏡野町へ 昨日の事ですが鏡野町へ行って来た。

高校からの友人で田舎暮らしをしたいからって買った家らしい。

土地が約700坪。

建物は元食堂兼家で650万円だったらしい。

まだ、建物は友人夫婦で改装中。

来年の春には魚の養殖と釣り堀をするらしい。

養殖設備と隣の川には釣り堀がありました。

友人の行動力には感心しました。

私には絶対に無理ですな~。(泣)


帰りに森林公園と、


苫田ダムの奥津湖に寄って帰りました。

鏡野町って見所が多いですね~町が発行する無料ガイドマップで知りました。

また、来年に行こうと思います。

で、車高調の異音の事ですが、明後日にタイヤ館にて塾長さんからお借りした純正に交換してもらうのですが、昨日の鏡野町ドライブ後から異音が全く無くなってしまった!?

必ず異音が発生してた交差点でも!

何故だろう?
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/11/13 20:21:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/24 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

暑いからと、鉄がフニャフニャにはな ...
ウッドミッツさん

完全源泉かけ流し温泉 藤三旅館
アコさん

プラトニック
バーバンさん

君、誰?
ベイサさん

空梅雨?
hirom1980さん

この記事へのコメント

2011年11月13日 21:20
車高調……



気分がよくなった淲

なんてなぁ淲淲淲
コメントへの返答
2011年11月13日 21:42
車高調ですが、明日も様子をみて火曜日をどうするか考えようと思います。

今までは雨の日も異音が消えましたが、今回は晴れなのに消えました。

このまま治まれば問題無いのですがね~。
2011年11月13日 21:42
父さんのお友達が暮らされるところは
いい感じのところですね!
ツーリングオフで行かせていただきたいですね(^_^)

車高調の異音は不思議ですね。
でも、しっかり診てもらえばより安心ですよね。

自分のバンパーは、無事に交換&コーティングを完了しました…
コメントへの返答
2011年11月13日 21:48
なかなか良いドライブでした。
燃費も過去最高値を叩き出しましたよ。

来年の春に開店したらツーリングオフも良いかもです。

車高調の異音ですが、ブリッツで音の確認が出来ないと修理が難しいらしいんですよ。
なので、異音が無いと出してもそのまま帰ってくるかもです。

バンパーは交換が済んだのですか!?
うちはDラーから入荷の連絡が無いんですよ!催促が必要ですね。
2011年11月13日 21:49
こんばんわ(´ω`)ノシ

奥津湖って景色が綺麗なところですねー。

あれ・・・森林公園の写真・・・何か見えるきが・・・。
右下の緑が残ってる木の下に。。顔でしょうか?
気のせいですよね(^▽^;)

車高調と車体が合っていないのでしょうか?
原因が分かるといいですね。
コメントへの返答
2011年11月13日 22:00
こんばんわ。

奥津湖は午前中なら日差しがあって景色がさらに良かったかもしれません。
次は苫田ダムも見たいです。

森林公園の写真・・・確かに顔がありますね。
猿?心霊写真?
猿は居ないので、多分、たままた顔っぽく見えるのでしょうね。

車高調には最近ず~と悩まされてます。
このまま音が出なければ、とりあえずOKかな~と思ってますけどね。
2011年11月13日 21:58
ブリッツの誠意に期待したいですね!

バンパーは、はい、交換が済みました。
父さんはまだ交換してもらえていないのですか?
もう交換が終わったと思ってたのですが…
コメントへの返答
2011年11月13日 22:03
ですよね~。
でないと、これからブリッツ製品を買うのを躊躇しますよ。

多分、忘れられてる可能性がありますね。
それとも青バンパーが不足でしょうか?
困ったものです。
2011年11月13日 22:14
お疲れ様です。

私も魚かウサちゃんと戯れながら
の仕事で食っていきたいものです(笑)

車高調の件ですが、ここまできたら面倒ですが
乗り出した船ですから徹底抗戦しましょう!

ここで中途半端に止めてしまって
もし、また後々に異音が復活してしまった時に
「ああ~やっぱりやるだけやっておけば良かった!」
と後悔するのが自分の経験上分かるのです・・・
コメントへの返答
2011年11月13日 22:22
お疲れ様です。

私もホビーに囲まれて仕事をしたいですね~。

なるほどですね~。
とりあえず、ブリッツに出してみますかね。
車高が戻るので光軸の問題もあるのですよね。Dラーに出すと工賃2100円ですからね~。
そのままの光軸で乗れれば問題無いのですが。
頭が痛いです・・・・。
2011年11月14日 20:28
こんばんは~

車高調の異音の原因早く分かるといいですね。

自分も左フロントからの異音に悩まされてます。

ディーラーは原因がダッシュボートのパネルと言ってるですが…
まだ完全に異音が消えてません…
コメントへの返答
2011年11月15日 7:57
おはようございます。

とりあえず、本日タイヤ館に預ける事になりました。
しばらく純正足になります。

室内の異音は特に難しいですね~。
私も右リアピーラー部分の異音対策をDにてやってもらいましたが、まだ、たまに音がします。
2011年11月15日 0:20
こんばんは♪

良さそうな所ですね。
是非、ツーリングオフの開催を(笑)

車高調の件、大変ですね。
異音が出なくても、原因究明したほうが、いいですよ。

ブリッツは、音の確認が出来ないと修理が難しいんですか?
音の確認って、同じ状況でなければ、解らない気がするのですが・・・。

僕の場合は、かなりオリランに通いましたが、
HKSに送って、目視した後、バラシテ確認したみたいですよ。

コメントへの返答
2011年11月15日 8:06
おはようございます。

ヘタレの私がツーリングオフを開催すると迷惑が掛かりそうですが、道中も走るのも楽しかったので面白いでしょうね~。

タイヤ館店長にも相談しましたが、とりあえずブリッツに送るって話になったので本日タイヤ館に預けます。

以前、ブリッツのお客様センターに問い合わせたら、異音の確認が難しいと対応も難しいなんて事を言われました。
HKSみたいにバラして確認してもらえるとありがたいんですけどね。

プロフィール

「マンホールカード五枚目ゲット」
何シテル?   06/23 16:06
317の父です。 かなり多趣味です。 ガンプラ製作、ミニカー収集、たまにNゲージ、エアーガン。 最近はホットトイズにはまってます。 ガン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SEEKER FRPメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 22:25:52
スパークプラグの点検・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 23:58:58
HKSフラッシュエディターs660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 19:33:07

愛車一覧

ホンダ S660 痛快ハンドリングマシン! (ホンダ S660)
ついにホンダスポーツの原点であるSの名前を冠したマシンが我が家に来た!
ホンダ ゼスト 117号-JE1 (ホンダ ゼスト)
妻の車です。 前車のステップワゴンからの乗り換えです。 中古車なので外装に多少のダメ ...
スバル WRX STI 867号-GVF (スバル WRX STI)
アコード ユーロRから乗り換えました。 なんとなく2010年8月にスバルDラーに行った ...
ホンダ N-WGN カスタム エヌワゴン (ホンダ N-WGN カスタム)
妻の相棒です。 ゼストから乗り換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation