• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

ワスレテキタモノ

ワスレテキタモノ 「やっぱりブレーキの練習だ!」



と意気込んではいたモノの、


なかなか練習らしい練習もできず、

月1のジムカーナ練習でも、



なーんとなく今までとおりの走り方しか出来ず、

練習になってんだかなってないんだかな最近…



出来ないことばかりが気になって、
上手く出来ないことを焦るだけで。







ヘタレでも下手くそでもなんでも、



車を走らせる。



と言う基本的な楽しみを、



どっかにちょっと忘れて来ちゃってたみたい…








もちろんね、



ただ乗れるだけで嬉しい。


楽しい気持ちはずっとあったんだけど。






上手くなりたい。


がいつか、



上手くならなきゃいけない。




みたいになってたのかな(´・ω・)


















片道200km近くのとある待ち合わせ場所で、







ほとんどの時間はくっちゃべっていたけど、




白とキミドリの2台の車にそれぞれ乗せて貰って、



言葉はないのに車同志で以心伝心。
話しながらクネクネの山道を2台で走り抜ける。



失敗しても「あっぶねーw」なーんて笑いながら。





車を楽しむ。


走らせる楽しさ。



自分の操作で車がどんな動きをするのか。




それが楽しいのであって、




ただ上手く走れればいいだけってワケじゃない。




楽しいから上手くなりたい。



下手くそでも失敗しても、それも上手くなるための要素で、
それも楽しい。





そんな車での遊び方、

最初はそんなだったはずなのに、

最近考え過ぎだったなって思えた。





気温5度にまで下がった夜中の車好きさんのよくある?風景。




ヘタレ風邪、絶好調(T∀T;)




だけど、
どっかにワスレテキタモノが、

また見つかった(´ー`)


そんな夜でした。



ブログ一覧 | ヘタレ | 日記
Posted at 2013/10/13 15:58:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

眠たい
アンバーシャダイさん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年10月13日 17:32
ヨカッタヨカッタ♪
コメントへの返答
2013年10月13日 19:23
風邪もヤバかったし、

出掛けにヘッドライトのバルブ切れなんてトラブルもありましたが、

行ってよかったです(´ー`)
2013年10月13日 18:01
(・ω・*)ィィネ!!(*・ω・)ィィネ!!ヾ(*・ω・*)ノィィ――ネ!!!!

風邪は、何処か害の無いところへ忘れてきましょ
(。-`ω-)ンー
コメントへの返答
2013年10月13日 19:24
楽しかったです(*´∀`)

明日会社行ってプロジェクトじゅうに移してきます(* ̄∀ ̄)

2013年10月13日 18:17
( ̄ー ̄)ニヤリ

GOOD☆( ゚Д゚)b
コメントへの返答
2013年10月13日 19:25
頭悪いくせに考え過ぎてました(;´-∀-`)ゞ

楽しかったー♪
2013年10月13日 18:55
ロボパン!
コメントへの返答
2013年10月13日 19:26
このロボパンは3代目らしいです( ´艸`)
2013年10月13日 19:42
うんうん(゜o゜)(゜.゜)

そうなんっすよね~(^_^;)

楽しいから上手くなりたい

でしたね・・・(*^_^*)

コメントへの返答
2013年10月14日 6:59
おはようございます(・∀・)

面白い!
楽しい!

上手くいかないことが多くなってくると、
そーゆー基本的なことがわからなくなっちゃったりするんだなぁと思いました(;´-∀-`)ゞ
2013年10月13日 20:27
確かにその通り!
好きでやってる事ですから。
楽しくなきゃですよね(^O^)
コメントへの返答
2013年10月14日 7:01
好きでやってたはずなのに、
どっかで何か忘れてきた…

そんなことに気付いた夜でした(;^ω^)
2013年10月13日 21:41
楽しかったなら良かったなり。

ちょっと心配だったからw


風邪は、さっさとうつしてなおそ。
☆〜(ゝ。∂)
コメントへの返答
2013年10月14日 7:05
(゚Д゚ )アラヤダ!!
心配させちゃってましたか(;´-∀-`)ゞ
ありがとう。

楽しかったよ♪

こういう日に限って病院もやってなければ、
会社も休めない状況だったり…
期限切れてない市販薬で頑張る(´・ω・)
2013年10月13日 22:52
そうそう!楽しく走るってのが一番大事!

忘れ物はなんですかあ~?
あっ探し物かヾ(~∇~;)
コメントへの返答
2013年10月14日 7:37
楽しくなかったわけではないんだけど、
何かちょっとモヤモヤしてて。

スッキリした感じです(´ー`)

2013年10月13日 23:03
楽しいを忘れてしまうと、苦行になってしまいそうですよね。

言葉遊び程度のことなのですが、私の場合は上手くなりたいよりも速くなりたいのほうがしっくりきます。
コメントへの返答
2013年10月14日 7:43
好きでやってるはずなのに、
上手くならなきゃいけないような…
どっかで何か忘れてきたそんなコトに気付いた夜でした。

上手く走れれば速いはず。
と思ってましたが、違うらしいですね(゚ω゚;A)
2013年10月14日 2:07
パンダさんところ
たのしそうっすねー
(`∀´)ゞ

俺も行ってみなくては



楽しいってことは
原点なんだけど
しらないうちに
本質を忘れちゃったりするんっすよね


俺も
楽しいってやってはいたけど
つい最近まで
どっかしら
義務化してたかもだし

はじめて
走りはじめて
いろんなことをしりはじめた時の
楽しさ
ただ走ってるだけで楽しいって気持ち

その原点って
大事ですよね
⊂(・∀・)⊃


コメントへの返答
2013年10月14日 7:50
パンダさん、楽しい人ですからね(笑)

きっと楽しいと思います(・∀・)

ずっと同じことをやってると、
最初の気持ちが薄くなってきてしまったりしますよね。

ふと考えた時に何やってんだろう。
って。

でも、
そんなつまらない事考えないで、
ただ面白い!
楽しい!

そういう気持ち忘れちゃダメですね(;´∀`)
2013年10月14日 7:53
気がついて良かったねぇ(^o^)

私は相も変わらず、朝から山奥の峠で自分の物好きさを実感しておりますf(^_^;
コメントへの返答
2013年10月14日 9:28
色んな人のおかげで、
楽しませていただけてるヘタレの車人生です(;´-∀-`)ゞ

結構長く生きてるわりに、
なーんもかんも、ダメだなぁと反省しながら、
ちょっとずつ成長して行きたいと思います(-∀-`;)
2013年10月14日 11:07
楽しいから上手くなりたい、速くなりたい、勝ちたいとかってのは向上心でしょう(*^-')b


自分との戦いでも走りを磨くために日々向上心発動しますよ(-ω☆)キラリ
コメントへの返答
2013年10月14日 20:43
向上心の空回りで…(-∀-`;)


ニンゲンも、
たまには点検が必要ですね(;´-∀-`)ゞ

向上心が空回りしないように。
2013年10月14日 13:01
自分も、クルマ選びの基本は「乗って楽しいクルマ」

今までのクルマも、今のもドライビングシートに座るだけで顔がにやけます(すでにスタイルで大満足なので)

そして、走り出すと余計なことを全部忘れられるという(^^♪

サーキットコースとか行くとシャカリキになっちゃうから、そういう楽しさ以上に出来ないもどかしさでストレスたまることもあるよね

でも普通に楽しく走れれば良い!ということで、丸く収まったみたいでよかったヨカッタ(^^)/
コメントへの返答
2013年10月14日 21:03
FDには、買う前の試乗でしか乗った事なかったんで…(-∀-`;)
憧れて憧れて、まさか自分で買うとはw

憧ればかりが強くて、
常に自分の下手くそばかりが気になって。
この車に似合う乗り手になろうと焦るばかりで、
結局自分にはこんな車、乗りきれるわけないんじゃないかとか。

最初はそんなコトも考えずに練習して練習して、
いつかちゃんと乗れるようになるんだ!
って思ってたのが、車が良過ぎて(というより、自分の不器用さと怠けグセのあるトコに)凹むことが多くなり。

でも、今考えてみると。
前に11年も乗ってたスターレットより、
まだ3年ちょっとのFDのが、
ちゃんと乗れるようになってる。
と思う(´∀`;)


変なこと考えずに、
ヘタレのFDだから!
って、
胸張って乗れるように楽しいドライビング、
できるようになりたいです(´ー`)
あ、
決して楽しくないわけじゃないんですよ(; ・`д・´)
2013年10月14日 14:45
車酔い…されずに済ンでよかったよ♪

おぇってされたら…二の舞だかンね笑笑笑

追い掛けっこやギリギリ接近…
凸凹な道にキャッツアイ踏ンだり…(´Д` )
車を酷使して可哀想な楽しい遊びだったりもしますが、一生乗るつもりで車と付き合ってます♪
モヤモヤしたらまたおいで(´・Д・)」
コメントへの返答
2013年10月14日 21:15
車酔いは…
運転の荒いフニャフニャ脚のタクシーに、
大酒飲んだ後に乗ったりするとヤバイです;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!

例え車が傷だらけでも、
その一つ一つの傷も含めて大事にされてる車からは、
ちゃんと愛されてるオーラが出ていて。
大事にされてるされてないって、
車をみればわかっちゃうのが車好き。

例え全く傷のないかっこいい車でも、
ボロボロの傷だらけの車でも、
オーナーとの絆の深さは、
車からのオーラでわかります(・∀・)


決して怪しい者ではございません(;´∀`)


いつかちゃんとヘタレFDと走れるようになりますね(`・ω・´)シ
歩みが遅いのでお婆ちゃんになっちゃうかもしれませんが、走れるうちに(; ・`д・´)
2013年10月14日 21:28
楽しいが一番です((´∀`))

上手くならない自分に腹が立つこともありますが、好きなことに対して嫌な思いをしたくないので、そんな時もある!くらいに思うようにしてます(笑)
コメントへの返答
2013年10月15日 11:11
楽しいと思ってたんだけど、
何となくモヤモヤしてて。

自分でも気付かないモヤモヤが、
スッキリした感じ(゚∀゚)

また地味に練習しますw
2013年10月15日 20:11
こんばんわ☆

たとえば子供とかって、楽しくスポーツや勉強をしてるコは伸びていくけど、いかにもやらされてるコは伸びが遅い・・・みたいな感じなのかしら?

人ってなんでも初心の気持ち、忘れてしまいがちになりますよね。

でも気がつく事ができる人はきっと大丈夫(*´∇`*)
自分もみんなに言われて自信がついたし!

お身体お大事にネ♪
コメントへの返答
2013年10月15日 23:43
こんばんは(・∀・)

子供でも、大人でも、
つまらなくなったら覚えられない?
んじゃないかな…(´・ω・)

最初の気持ち持ち続けられるかられないか。

色んなことあるけど、
それでも好きか、嫌になっちゃうか。
気がつく時点でやっぱりまだ好き?

きっと自分だけでなくて、
周りの人にも助けられて続けられる好きなこと。

一人で居るようで、一人じゃない。
凹んだときも凸っちゃったときも、
きっと人様のお陰の今の自分。

いつまでも好きなこと、続けられたらいいな(´∀`)

ありがとう♪

さっさと体調戻します(;´∀`)

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation