• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月05日

カーポートが欲しいんですよね。

現在、
カーポートの購入と設置を検討中です。
というのも。
父親が脳梗塞の為、車とバイクを手放し、
敷地内駐車場が実質自分の物になったので、
これを期に車2台置けるカーポートを設置しようと。

現状TAFTは月極、HCR32は家の敷地に駐車しています。
本当はガレージが欲しいところですが、
交替勤務だと深夜にもシャッターの開閉が発生する為、
苦情とか来たら面倒なので。
隣家に「DQN」が居ますからね(笑)
ちなみに、長年発生している、
DQNからの自車HCR32の騒音クレーム問題は、
解決しません。
と言うか、法律上問題無いので相手にするだけ無駄と判断。
と、脱線しましたが、カーポートはDQN対策でもありまして。

カーポートはポリカが安いですが、
自分が今回建てようとしているカーポートは、
折板一択。
耐久性を最重要項目にします。
そして、民法上「隣地境界から50cm」DQN家から離して設置すれば、
文句は言えないはずです。
ちょっと敷地の有効活用面ではもったいないので、
空いたスペースは収納を置こうかと考えています。
そしてカーポートのDQN家側面にサイドパネル付けて、
視界から消します(笑)

現状は1階居室から常にDQN家の庭が丸見えの状態で、
特に気にしないようにはしていますが、
庭をうろちょろされるとどうしても「動態」を目が追ってしまう。
「何だDQNか」
とすぐに目を逸らすのですが、
その目で追ってしまう数秒すら無駄な時間ですからね。

今月に入ってカーポートを建てるにあたって必要な事、
手続きを調べたり、
カーポート自体の工事費込みの価格だったり、
実際に駐車場のスペースを実寸で採寸したりと、
少しづつ動き始めたところです。
規格品がそのまま入らないのは確定なので、
間口の切り詰め加工や、
今あるカーポートの撤去、
建築申請と完成検査、
4号特例縮小など、

必要と思われる知識を色々な外構系動画見たりしているところです。
今年中に建てられれば良いかな位に思っているので、
それまではTAFTを月極に停めている状態が解約出来ない(笑)
あと、工事中はHCR32も月極借りないといけないかも。
完成検査が終わったら、

TAFTの方は保管場所が変わるので警察に行って、
保管場所変更手続もしないといけませんね。
あ、さっき保管場所の変更について調べたら、
令和7年4月1日から「保管場所標章の交付」が廃止されたみたいですね。
手続きは必要ですが。

現地調査をどこにどう依頼しようか、
予定をどうしようか。

一応候補は
YKKAPのジーポートPro、
LIXILのカーポートST、

辺りですかね。
台風での強風が怖いので、
耐風性能の高い4本柱の折板屋根を前提に探しています。

どうせ付けるならきちんとした物を建てたい。
良い業者が見つかると良いけど。
ブログ一覧
Posted at 2025/08/05 20:57:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車以外
GTA-L98さん

車以外 庭 外構
GTA-L98さん

カーポート設置 完成
日田杉 テス郎さん

建築確認申請がめっちゃ混んでいるら ...
SNJ_Uさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
kuroharri3さん

そのカーポート、大丈夫ですか?
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2025年8月6日 7:13
おー、大変ですね、、、

我が家も、隣家に何回もイヤガラセを受けています。
1、カーポートを壊される。
2、隣のクルマをこちらの敷地にピッタリ駐車する。
3、灯油の配達業者がピッタリ駐車で隣の敷地を通れないので、こちらの敷地を通る。
4、灯油業者がこちらの敷地を通らないようにとタノムと、配達の時間がわからないからと業者への連絡をしない。

最後は、警察にも入ってもらいました。

ブログにあげていました。
イヤなこと・・・!
https://minkara.carview.co.jp/userid/2792912/blog/46638801/

イヤなこと2・・・!
https://minkara.carview.co.jp/userid/2792912/blog/46641852/

本当にどうしてこんなヤツがいるのでしょう、、、

解決されることを祈っています・・・!
コメントへの返答
2025年8月6日 20:47
こんばんは♪
コメントありがとうございます。
STARWAGON-->D:5
さんも大変な思いをされているのですね(^_^;)

「隣家DQN」
については自分の車の騒音が原因でもあるのですが、

やはり一度隣人トラブルになってしまうと厄介で、相手が良識のある常識人であれば和解も考えられますが、
明らかに上から目線で怒鳴り込んでくるような輩なので、
まともに取り合わないようにしています。
道で会っても
「そこには誰もいない」
扱いです(笑)
赤ちゃんが泣いているのが聞こえてくるだけで
「うるせーぞ」
と怒鳴る一家なので、
人間としては程度が低すぎてお話にならないので(笑)
カーポート建設の際は、、
直接話するのが嫌なので直接の会話での挨拶はせずに、
一応「工事をする旨の手紙」でも一通ポスティングで入れておけばいいかなと。その手紙持っていちゃもん付けに乗り込んできそうですが。
手紙だけだとしても
「何かしら知らせる手段を講じた」
という証拠は残るので、
挨拶が全く無かったとはならないのでエビデンスも取れますからね♪

プロフィール

「HCR32とTAFT、2台持ちで運用コストはどうなるやら・・・(笑)」
何シテル?   04/26 15:38
ドリハロ。です。2ドア、2名乗車公認のHCR32スカイラインに乗ってます。ドリフト、グリップ、両刀を目指しています。モーニング娘。の生田衣梨奈ちゃんを今は推して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラの仲間入りぃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/26 16:26:54

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
よろしくお願いします
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
「セカンドカー」 として購入♪ 一応純正のまま乗っていくつもり・・・です(笑) 2021 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation