• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こゆ&すいぱぱの愛車 [ボルボ V60クロスカントリー]

整備手帳

作業日:2024年12月14日

ウォータースポット?除去はうまくいかず

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンフード後端に点在する、雨染みのようなもの。
いくら洗車しても取れないので、最終兵器を使って何とかしようと思います。
2
洗車用品専門店GANBASSさんのREBOOT。
みんカラ内でとても評価の高いスケール分解除去剤です。
僕もみん友さんの整備手帳を見て、藁にもすがる思いでポチりました。
3
商品は注文してから5日程度で到着。
「作業前の確認事項」と言う10数ページの冊子が同梱されていました。
コーティング業界の闇の話だとか、使用可能な条件とか、使用上の注意とかが長々と書かれていましたが、肝心の使用方法はなぜかペーパーレス化されていて、WEBを見ろとのこと。
4
とにかく使用前にボディを綺麗にしなければならないので、洗車します。
5
そして、綺麗なマイクロファイバークロスに本品を数滴馴染ませて、施工部に塗り広げます。
数秒後にウォータースポット部が白く浮き出るそうですが、何も起こらず。
なお、酸性のケミカルなので、ゴム手袋は必須です。上述の冊子には保護メガネもかけろと書いてありましたが、老眼鏡で代用w
6
施行したら、乾かないうちに素早く水で洗い流して、拭き取ります。
肝心のウォータースポット?は…、気持ち薄くなった気もしないでもないですが、相変わらず残ってます😭
多分コレはウォータースポットではなくて、コーティング剥がれのようなものなのでしょう。
来年2度目の車検通したら、近所のキーパーラボさんの門を叩こうかと思います。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

1ヵ月点検

難易度:

お盆休み前半でのガッツリ洗車

難易度:

梅雨明け?の高圧洗車

難易度:

手抜き洗車のつもりが、ガッツリ洗ってしまった件

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

2回目車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Ezzy1 さん、幅2.4mって大型バス、トラック並みですからね。駐車場も大型が停まれるところでないと無理でしょうねえ。」
何シテル?   08/16 15:01
ヨーロッパの実用車が好きで、これまで ・ホンダアコード(2代目) ・マークⅡ(90系) ・メルセデスベンツC200(W202) ・VWゴルフ6 ・VW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ボルボ XC90]ISUDAR Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 18:23:04
カメラ考 番外編 20231210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:40:44

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
20年以上ドイツ車を乗り継いできましたが、今回初めてのボルボです。 宜しくお願い致します ...
フォルクスワーゲン クロストゥーラン サッカーボール号 (フォルクスワーゲン クロストゥーラン)
Cセグ+αのサイズで5人がちゃんと乗れ、荷物も積める。 その気になれば7人だって乗れる。 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これが免許取得後の最初のクルマです。 確か1983年式だったと思います。 (ちなみに後ろ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
5年間乗ってきたセコハンアコードに替わり、'93年1月に納車。 デジパネ搭載の2.5グラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation