• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

loft_hybridの"CT G'sスポーツ(自称)" [レクサス CT]

パーツレビュー

2013年7月20日

TOYO TIRES NANOENERGY NANOENERGY 0 195/65R15  

評価:
5
TOYO TIRES NANOENERGY 0 195/65R15
★燃費性能
前のブリヂストンECOPIA EP001S(AAA-a)と同様によく転がります。期間は短いですがモニターインプレの報告として燃費比較をブログにしてみました。ただし、1年くらいデータをためないと正確な比較にはならないとは思います。よほど敏感な人でないと実感として感じられる人は少ないかも。

★静粛性
一般路走行、高速走行(100km/hr)でも特にロードノイズは気になりませんでした。
荒れた路面ではやや目立つかなとは思いました。

★ドライ性能
いつも試している?高速インターの急カーブでも問題なかったです。

★ウェット性能
雨の走行もしましたが問題なしです(当たり前か)。日常使用ではaでもcでも問題ないような気もしますが、ウェットaはいざというときの保険みたいなものなのでしょうね。

★乗り心地
こんなものだろうと思います。EP001Sとはちょっと違う感じなのですが、どう言ったらいいのか。同じレベルで方向性がちょっと違うと言うのか…

★ライフ(耐摩耗性)
これこそ1年以上乗らないとわかりません。

★デザイン
私はあまり好き嫌いはないのですが、良いと思います(^O^)

関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/article/campaign/2013/05_toyo/
定価オープンプライス
入手ルート実店舗 ※モニターに当選

このレビューで紹介された商品

TOYO TIRES NANOENERGY 0 195/65R15

4.77

TOYO TIRES NANOENERGY 0 195/65R15

パーツレビュー件数:13件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TOYO TIRES / NANOENERGY 3 PLUS 185/55R15

平均評価 :  ★★★3.93
レビュー:14件

TOYO TIRES / NANOENERGY J67

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:4件

TOYO TIRES / NANOENERGY 3 PLUS 175/70R14

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

TOYO TIRES / NANOENERGY 3 165/55R15

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:22件

TOYO TIRES / NANOENERGY 3 PLUS 215/45R18

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:32件

TOYO TIRES / NANOENERGY 3 185/60R15

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

momo TOPRUN M-300 215/45R17

評価: ★★★★★

DETAIL ARTIST CLEAR

評価: ★★★★

レクサス(純正) ナンバーフレーム

評価: ★★★★

FOCAL IC 165TOY

評価: ★★★★

レクサス(純正) ロングラゲージマット

評価: ★★★★

スバル(純正) カラーパネル

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月23日 2:55
はじめまして。

総走行距離、10万キロ凄いですね。 3年と少しですかね・・
僕も距離は伸びる方で、自分の周りでは自分以上の人はほとんど皆無です(^-^;

loft_hybrid さんは、タイヤ等に気を使われているようですが、他にも何か気を使われいることありますか?

CT、ガソリン車と比べれば燃費良いですが出来ればもっと良くなればと思っちゃいますね。

あと、10万キロでの車への整備や手入れ方法について、何か情報ありましたら御指導よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2014年10月29日 16:41
レスおそくなりましてすみません。
コメントありがとうございます!(^^)

@しゅーくんさんも結構走ってられるのですね!
私は通勤片道50kmあり、6つある職場間の移動もあるので月に2500kmは走ってます。

タイヤは低燃費のためですね(乗り心地は無視。悪いわけではないですけどね)。低燃費タイヤでなければ30km/l超えはなかなか難しいと思います。

オイル交換は7500kmということなので、ちょうど3か月ごとにしていましたが、1回目の車検後は有料になっちゃったので、どうしようかと思ってます(^^;

整備は車屋まかせなのでなんとも・・・
空気圧は常時モニタを取り付けて320を保つようにしてます。高めです(^^)
ベース車でもともと足がやわらかめなので、空気圧高い方が乗りやすい感じです。
毎日高速走りますし。

ハイブリッド車はこれで3台目なのですが
前の車は8年13万キロでまだ行けそうだったのですが、ハイブリッドバッテリがダメになってしまって、他が良くてもこれがネックになるのかなと思います。

こちらこそ、ご指導お願いいたします。
今後ともよろしく(^^)/

プロフィール

「【ナノエナジー・ツー 体感モニター】 『ナノエナジー・ゼロ』から『ツー』へ その2 http://cvw.jp/b/993742/33540313/
何シテル?   07/09 16:10
loft_hybridです。ハイブリッド車には2003年から乗っています。プリウス11型、初代エスティマハイブリッドは2011年12月まで、2011年7月からレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AutoWear 50プリウスPHV専用モデルシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/13 12:49:28
自作 「フロントリップスポイラー」 のお色直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 13:47:05
Aピラー・Bピラーパーツの脱着方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/25 18:28:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
前車のレクサスCTが8年29万キロ走ってハイブリッドバッテリーなどあちこち不具合が発生す ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
8年目13万キロです。 最高の通勤往復燃費は28.7km.lでした。 6月の平均燃費は2 ...
レクサス CT CT G'sスポーツ(自称) (レクサス CT)
希少なイエローのベースグレード(内装はアイボリー)です。 2月11日契約して、4月納車予 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
8年目13万キロ。 色は初代エスハイ限定色のピンク。 ダブルムーンルーフ付。 ハイブリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation