• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月21日

プレミアムブレックファーストからの〇〇さんの故郷を訪ねるツーリング

プレミアムブレックファーストからの〇〇さんの故郷を訪ねるツーリング この記事は、プレミアムな一日について書いています。

びーちさんが幹事をして下さり、守夜会のメンバーでミュゼオ御殿場 Tanta Robaで開催されたPREMIUM BREAKFAST FOR PORSCHE OWNERSに参加してまいりました。
2度目の参加となります。
私は朝5時に出発しなければならないのに、寝坊して5時半過ぎに出発。
守夜会の皆様との待ち合わせには間に合わないので現地に直行です。
一番最後にミュゼオ御殿場に到着だったので端っこに停めました。


楽しくおしゃべりしながら朝食を頂き、その後は〇さんの故郷、静岡市へドライブ。
歴史ある「丁子屋」で昼食。とろろ汁を頂きました。素晴らしい建物ですね。よくぞ現役でこの様な建物が使われているものです。


その後、ちょっと移動して、立派で真新しい観光ホテル「日本平ホテル」でお茶を。


ロビーからの眺めは最高でした。


外に出てみると、美しい眺め。やはりここはパノラマ写真で。ここにポルシェを並べて記念撮影を撮りたいものです。


まだツーリングは続きます。さらに移動して夕食はお寿司屋さんへ。
静岡近海で取れたお魚のお寿司をみんなで頂きました。


私たち夫婦は、その後、近くに予約して置いたビジネスホテルへ行ってバタンキューで爆睡。
翌朝、5時に目が覚めると窓からは、富士山が!!
昨日からずっと曇りで拝めなかったんですが、天気予報通り月曜日は晴れだぜ!


喜び勇んで、マイカー規制の無い御殿場口5合目へ。


あらら、またもや曇り。。。がっくし。


仕方なく山を下りて、御殿場アウトレットへ行き、嫁さんに2か月遅れの誕生日プレゼントを購入。

それから、せっかくここまで来たので、芦ノ湖まで移動。オンボードカメラ映像です。飛ばしすぎと嫁さんからクレームが。。。


芦ノ湖に到着したら昼食をイタリアレストラン「ラ・テラッツァ」で頂きました。
以前に、ここで初めてマルゲリータがとても美味しい食べ物なことを知りました。
そんなわけで、今回も改めて食べに来ました。


どうですか。美味しそうでしょ。


おなかが一杯になった所で、道が混まないうちに帰りました。
ブログ一覧 | ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2014/07/21 23:14:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年7月22日 0:17
そうか悠輔さんたちのツーリングは今日まで続いていたのですね。宿泊うらやましい。富士山は残念でしたが、箱根・芦ノ湖スカイラインは快調に楽しめている様が動画から見て取れました。
ツーリング事態が奥様のお誕生日プレゼントも兼ねていたのかも。良い記念になりましたね。(つきあっていただける奥様でうらやましい)

コメントへの返答
2014年7月22日 7:44
お疲れ様でした。
そうなんです。月曜帰りです。嫁さんは旅行が趣味な人で、お泊まりをセットにすると旅行っぽくなって喜びます。旅先で朝に見て回り帰りのパターンは、空いていて良いです。
2014年7月22日 0:24
オンボード動画、結構なお手前で(^-^)
私も今日、午後伊豆スカを通りましたが
天気は今一、ペースも今一でなんだかなぁ
といった感じでした(^-^;

にしても、美味しそうな食べ物ばかりで・・・
コメントへの返答
2014年7月22日 8:57
ども。ご無沙汰してます。
午前中は箱根の道路は空いていて、昼飯食べて帰りにたくさんの車が登って来ていました。やはり、時間を外さないと混みますね。
2014年7月22日 7:10
おはようございます
あれ 食べてばかりですね♪
帰りの渋滞はいかがでした
静岡を堪能していただき元県民として感謝しますm(__)m( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
コメントへの返答
2014年7月22日 8:56
幹事と道案内ありがとうございました。元地元ですものね。地図不用ですね♪
美保の松原と御用邸は、次回まで取って置きます。
月曜は、昼に帰ったので、厚木の合流意外、すいすいでした。
2014年7月22日 7:18
おはようございます♪
日曜日はお疲れ様でした。
昨日はもっと天気がよかったみたいですね!
次回も宜しくお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2014年7月22日 9:28
どうもありがとうございました。
箱根経由で帰られたのですよね。私は、体力が持ちません。東京で日曜に雨が降ったのは知りませんでした。月曜は芦ノ湖は涼しくて最高でした。
2014年7月22日 7:24
ども。おはようございます。
とってもプレミアムな休日でしたね。
羨ましい(^^)/
日本平ホテルからの眺めはまさに絶景ですね~。
一度私も行ってみたいと思いました。

次回は是非出席しますのでよろしくお願いします。では!(^^)!
コメントへの返答
2014年7月22日 8:11
この終末もお仕事お疲れ様でした。次回は是非、真っ赤な極上911ターボを緑の芝生で拝見させて下さい。
2014年7月22日 8:34
おはようございます(^^♪
あの後の雰囲気、楽しさが伝わってきます。
次の日も堪能されていたとは羨ましいい。

歴史ある「丁子屋」とろろ汁、お寿司!食べたーい)^o^(

あっ、来月上旬 奥方様の誕生日だ・・(汗)
悠輔さん、ありがとうございました。
忘れるとこだったm(__)m
コメントへの返答
2014年7月22日 8:50
お疲れ様でした。
楽しそうな様に伝わってます?
良かったです。
密度の濃いツーリングでした。
2014年7月22日 9:42
なんと、お泊まりだったんですね!
僕も実は、日本平ホテルあたりに泊まろうかと画策したのですが、空き部屋ありませんでした(^^ゞ
多分、空いてても予算オーバーだったような気がしますが・・・

早朝の富士山、うらやましいです!
箱根スカイラインもガラガラで気持ちよさそうですね~
9月くらいに、同じコースで一泊旅行しようかな~♪
コメントへの返答
2014年7月22日 10:54
ハイ。お泊まりでした。
観光地近くの安いビジネスホテルに泊まって朝、観光して早々に帰りのパターンはお勧めです。
2014年7月22日 12:12
どうもで~す(^^)/

朝から精力的に動きましたからホテルに着いたら
バタンキュウですよね~!
折角の富士山ですからもう少しだけ晴れてくれたらよかったのにね!!
まあピザが美味しそうなので良しとしましょう(笑)

また遊びましょうねん!!
コメントへの返答
2014年7月22日 12:35
お疲れ様でした!
まさかの、日本平ホテルで再合流。お見事でした!
天気はちょっと残念でした。梅雨時は仕方ないですね。
また、よろしくお願いいたします。
2014年7月22日 13:02
プレミアムブレックファーストに参加されていたのですね。私も5月のに参加しました。

今回は講習会のために東京へ日帰り出張中でした。またの機会にお会いしたいですね♪
コメントへの返答
2014年7月22日 18:33
どうもコメントありがとうございます。
お仕事お疲れ様でした。
次回は是非ご一緒しましょう。

プロフィール

「[整備] #ケイマン アクセルペダルかさ上げ https://minkara.carview.co.jp/userid/995387/car/2617161/8038293/note.aspx
何シテル?   12/08 15:51
スーパーカーブームを小学生で体験した世代です。 以来ずっとスポーツカーに憧れて育ち、おじさん世代になった2002年10月ついにスーパーカー、90年式ポルシェ9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] バッテリー交換(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 18:46:21
[ボルボ XC60] バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 17:54:18
breni SCD series ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 18:14:12

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
再びポルシェのオーナーになりました。今度は911ではなくケイマン。初めてのミッドシップ。 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
中古で買ったボルボXC60を車検に出したら営業マンに後期型XC60の新車を勧められて、前 ...
ポルシェ 993 カレラ ポル君 (ポルシェ 993 カレラ)
2012年末にポルシェ911タイプ964をサーキットでの事故で廃車にしてしまい、次にタイ ...
プジョー 406 セダン プジョ君 (プジョー 406 セダン)
405の革張りシートの上質さに感動して、プジョーをマークしていたら、新登場した406。ち ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation