• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月28日

キタ━(゚∀゚)━!   +α

キタ━(゚∀゚)━!   +α 待ちにまってた物が届きました。


静岡オフで見て欲しい欲しいと思ってたものがついに!



来ました~!











これです(^-^)


分かります?

ダミーローターです。
かっちょえ~!

週末に付けようっと(^-^)




さてここで+α





新しいフィットハイブリッドには左右にハイブリッドのエンブレムがついてます。
これをMC前のフィットハイブリッドに付けてしまおうと狙ってる方いますよね(笑)

なので、貼りつけ位置を!


これはは右フェンダー側です。

左は逆になりますので。

でついでにフィットハイブリッドRSのリアエンブレム。


↑2つを含めたこんなのもゲットしました。


参考になりますかねぇ~(^^;
ブログ一覧 | 買い物 | 日記
Posted at 2012/05/28 22:15:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

0813
どどまいやさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年5月28日 22:19
発注しようかな?

コメントへの返答
2012年5月28日 22:41
いきましょう(笑)

私は2個発注しました~

明日入荷します(^-^)
2012年5月28日 22:30
お~!

ダミーローター
ずいぶんシッカリしてそうですね♪

何処のヤツですか?

コメントへの返答
2012年5月28日 22:42
先日お会いしたインサイト乗りの「おっす。」さんが発注したものを購入しました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/439930/car/387599/4127091/parts.aspx#koko

ステンレス製でヘアライン加工もしてあります(^-^)
2012年5月28日 22:37
こんばんは。  

ベタ褒めされていたモノですね♪
コメントへの返答
2012年5月28日 22:44
はい!

早速頼んでしまいました(^-^)

しっかりしてて、洗車の時に怪我もしないです(笑)
2012年5月28日 22:40
ダミーローターはパッと見シングルレコードかと思いましたよ!(笑)

エンブレムの位置もこんなに細かく決まってるとは知りませんでした!

エンブレムって位置決めが非常に難しいですよね~

もーちと早く見たら「Carlsson」エンブレムを貼るときに時間が掛からなかったのにな~(笑)
コメントへの返答
2012年5月28日 22:46
確かにシングルレコード(笑)
シルバーディスク・・・


エンブレムの位置、私もこんなにキッチリ決まってるとは思いませんでした。

危なく適当に貼るところでした(^^;
2012年5月28日 22:45
偽物GP4が増殖しそうなデータですな~(笑)

でも、ハイブリッドエンブレムはあちこち貼ってあった方が事故など起こした時には良さそうです。
ハイブリッド車では救助者が感電防止策をしないとならないので、今のGP1では危ないかも…
コメントへの返答
2012年5月28日 22:49
おー!

確かにハイブリッドエンブレム沢山貼ってあった方が良いですねぇ(^-^)

皆ではりはりですね(笑)
2012年5月28日 22:56
2つを含めたこんなのも??

もしやRSもゲットですか~
コメントへの返答
2012年5月28日 23:04
さすがにフロントがRSではないので(笑)

ハイブリッドエンブレムだけです~
2012年5月28日 22:59
サイドエンブレムいくらでした?

発注したのはいいけど、値段がわからず・・・^^;

ちなみに1個しか注文してません・・
コメントへの返答
2012年5月28日 23:09
値段も聞かずに注文してしまった(^^;

でも確かアラバさんが2個で3,000円ちょっとみたいなこと書いてたと思います。
2012年5月28日 23:11
おぉ!ダミーローター良いですね!某大陸製みたいにぺらぺらじゃなくしっかししてて羨ましい限りです(・∀・)b

あと、超貴重な情報ありがとうございました!実は私も狙ってて・・・色が色ですが(爆)

それにしても燃費シールまで位置の寸法が決まってたとは・・・私は速攻剥がしてもらいましたが(爆)
コメントへの返答
2012年5月28日 23:26
ダミーローター作りがしっかりとしててズッシリです(笑)

サイドエンブレム、クロでぃさんもですか(^-^)
データは先にゲットしたんですけど、イマイチ分かりずらかったので、実車で確認してきました(笑)

燃費シール・・・私も既に剥がしてあります(笑)
2012年5月28日 23:14
サイドエンブレムいいですね~(´∀`)

寸法表すんごい参考になります!

明日発注しようかな…(;´∀`)

ダミーローターですか!?いいですねー♪
ほんまめっちゃかっちょいいです!( ´∀`)b
コメントへの返答
2012年5月28日 23:28
サイドエンブレムはリアハッチのエンブレムと同じものなので、リアハッチのハイブリッドエンブレムを2個発注すればOKですよ(^-^)


ダミーローターは質感が全然違います。
付けたらパーツレビューに書きますね(^-^)
2012年5月28日 23:34
おっと~

私のダミーローターと対決ですか~

私のはアルミ製で冷却口まで付いた送料込みで何と1200円ですけど、何か?(負

コメントへの返答
2012年5月28日 23:46
もしかしてダイコンのやつですか?

今付けてるのが確か同じだったような(笑)
2012年5月29日 7:13
いいな〜

私も行こうかな!
オフに行ってから物欲が止まらなくなっています。
コメントへの返答
2012年5月29日 21:48
行ってください(^-^)

2個で3,108円でした~

私も物欲まずいです(^^;
2012年5月29日 7:38
おぉ~
届きましたねグッド(上向き矢印)
やっぱコレがかっちょィイですね~(^-^)


ってか貼る位置説明書なんてあるんですね~(^-^)
コメントへの返答
2012年5月29日 21:50
届きました~(^-^)

いいですよねぇ♪

にほんまるさんも是非(^-^)


貼る位置って小数点以下の数字があっても無理ですよ~(笑)
2012年5月29日 9:00
やまさん(^O^)/

ちゃんと覚えていたんですね〜(笑)
コメントへの返答
2012年5月29日 21:50
あのときはそんなに酔ってませんでしたので(笑)
2012年5月29日 9:04
エンブレムの取り付け位置ってこんなに厳密に決まってるんですね。
知りませんでした。
コメントへの返答
2012年5月29日 21:51
きょう貼ってみました!

が、そんなに厳密に貼れません(笑)

適当になってしまいました。
2012年5月30日 17:39
ナイスですね>ダミロタ

装着するする前にコーティングしたほうがイイよ~。
ワイドホイールスペーサー入れてダミーキャリパー付けると…
もっとリアルになります…期待してます、はい(笑)
コメントへの返答
2012年5月30日 21:48
コーティング!

なるほど~
確かにここはホントのローターじゃないので汚れそうですもんね。

期待・・・そこまでは(^^;

でも、参考になるコメントありがとうございます<(_ _)>

プロフィール

「去年の秋に行ったツーリングてす。
https://youtu.be/AKHz2bBhrKA
何シテル?   02/06 14:22
やまちゃんです。よろしくお願いします。 免許を取って最初に買ったのが、セリカ1600GTV。ダルマセリカの次のやつです。 当然パワステなんてないので、扁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JA60クロスカブ グリップ+ハイスロ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 20:56:39
サービス警告のリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 15:49:39
やっと完成!!と キャンプオフのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 08:01:45

愛車一覧

BMW F750GS 2代目エフナナ (BMW F750GS)
フルモデルチェンジで排気量も853ccとなり11月16日発売、12月1日に納車となりまし ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド VEZE公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
平成28年8月7日に納車されました。 オプション色々付けてしまいました。 後日記載したい ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
サブで先日納車されました。 色はマッドフレスコブラウンです。
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
通勤用です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation