早いものでジムニーを購入してから3年目になり、走行距離28587kで軽自動車検査協会の岡山事務所にユーザー車検に行ってきました。発売から3年で車検に関して様々な情報が徐々に出てきてましたが、不安ながらも車検に行ってきました。検査ラインに入り外回り検査を実施し開口一番に車高上げてますねと指摘され(ちょびっと上げてますとさり気なく自己アピール)し検査官のボンネット開けてくださいで開けると、凄い いじってますねと言われたのですが、ジムニーは皆さん凄い色々カスタムしてますね〜と自分たちも色々と勉強になりますっと話しかけられて(気さくな検査官の人でした。)次の排気ガス検査へフロントパイプをスポーツ触媒でも問題なく、サイドスリップ、スピードメーター検査もOKでヘッドライト検査へ此処で左のライトの光軸が不合格、次のブレーキ検査は問題なく、下廻り検査へ、強化アームはどうかなって思っていましたが何も指摘されずに下廻りは終了。直前直左は問題なくクリアー ledテールランプのledの点灯時の長さとか測っていましたが問題なく、突入防止も64cmでクリアー。最後に口頭でクロスメンバーが変えてますけど純正同等品ですよねっと問いかけられ、もちろんですと答え、フロントパイプも変えられますねと言われ書類を提出し問題なし。テスター屋さんに行き光軸修整をしてもらい。再度コースに行き無事に車検は終了しました。一番の懸念点だったクロスメンバーは口頭だけで終わったのは以外でしたがとにかく無事に終わってよかった〜| 
イグニッションコイル交換  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/06 13:45:32  | 
 ![]()  | 
| 
M工房(ヤフオク) スーパーキャパシタ0.5F  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/14 09:13:01  | 
 ![]()  | 
| 
サブウーファー  カットオフ周波数設定のすゝめ  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/25 17:21:18  | 
 ![]()  | 
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |