• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月03日

MR-S 3号機製作 水平対向エンジン搭載プロジェクト part11 testdrive

MR-S 3号機製作 水平対向エンジン搭載プロジェクト part11 testdrive









こんばんは。










11月27日にテスト走行を行いました。




27日はこのプロジェクトを通じて知り合った大型Gタイプさんの製作した水平対向vivioのシェイクダウンの日でもありました。



同じ三重県でよく似たことをされてる方がいることにとてもびっくりしました。本当に!!

swapを進める中でぶつかるいくつかの壁の越え方の違いを発見できたり共感できる部分もあって凄く良かった。


記念撮影












お疲れ様でした。
また走りに行きましょう!







そして自分のMR-S



ブレーキは今までで一番良かった!
まだ少し改善は必要かもだけど。





修理したエンジンは問題なく回りました。

でも気になることが
走り出して全開にした時、いつものパワーだ!と思ってブースト計をみたら1.4キロ。その後10分くらいしてから0.8に落ちついた。



ej20kはブースト何キロまで大丈夫なのだろう?
詳しい方教えてください。












軽量化を考えて作っていないこのMR-S気づけば880キロ。

最初の頃の700前半の過激さは無くなった。笑


youtube





うまく曲がらない。

まだまだやることあるなぁ





次の走行は12月30日にモーターランド鈴鹿で行われる年末謝恩走行会を予定しています。



この走行会には外装も全てついた状態で参加してMR-S水平対向プロジェクトは一区切りとします。


2017年1年間の目標で進めていたので。




でもこれで完全に終わりではなく引き続き改良をしながらフリー走行や走行会に持って行くつもりでいます。



2018年はMR-Sの次のstepに進むか
全く新しい物を作るかはまだ考え中です。






次に続く。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/04 01:35:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

パッチワークカローラ
ベイサさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

200万円弱な セリカ GT-FO ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2017年12月4日 14:06
先日はお疲れ様でした

多分、僕の車が10年目でなんとかシェイクダウンできたのはZUKYさんの存在があってこそです

27日に間に合わせないといけない っていう絶対目標も、多分一人でひっそりと走ってくるだけだったら、結局は今年中の完成という前言を撤回して、ずるずると11年目突入していったのが容易に想像つきます
そうなれば、あの前代未聞のカラーリングが生まれることもなかったでしょう(笑)

ご協力ありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2018年1月4日 1:37
返信遅くなってしまいすみません。
忘年会はありがとうございました。
引き続きMR-Sを進めて行くと思います。
今年もよろしくお願いします。

プロフィール

「MR-S 3号機製作 水平対向エンジン搭載プロジェクト part15 http://cvw.jp/b/1000243/41310611/
何シテル?   04/05 00:17
ZUKYといいます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2ZZ換装計画その3 エンジン完成、エキマニ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 23:35:47
Body shop OGA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 15:02:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
シロッコR 現在の通勤車です。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
数年は通勤に使ったが今ではおもちゃになってます。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation