• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZUKYのブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

MR-S 2号機製作part2 フレーム、ロールバー編

MR-S 2号機製作part2 フレーム、ロールバー編

こんばんは。

カーベキューにセットしたら次は全バラとロールバー組み付け、ペイントです。


今回、MR-Sの性能はただ速く走る車ではなく安全に楽しく走るということを目的に製作しています。





4ヶ月放置されたMR-S、9月頃から作業開始。







まず、ばらしながら曲げたパイプを仮合わせ。
屋根の付け外しができ、フレームに綺麗に馴染む場所を決めるのが意外と大変。











場所が決まったらパイプの着地点にプレートを貼り仮どめ
ロールバーはtig溶接で付けることにしたのでtigの練習から始めることに。笑










リアのストラット取り付け部に向けて。


この辺りでまた忙しくなり1ヶ月程放置。笑








クロスを入れて。








側突時の安全性向上の為サイドにもクロス。













ロールバーとフレームを繋ぐプレートを作って。










思いつきでパネル剥がしてパイプ入れて。










ここでやっとカーベキューの出番!!
上向きの部分をひっくり返して溶接。










正しいフレーム作りかわからないけどこんな感じで何とかフレーム作り完成。
やっぱりやってみないとわからない事が沢山あってとても勉強になった。
大変だったけどやって良かった。






あー
眠たい







足し付け、脱脂。















回しながらペイント。











フロントボンネットの中と車内ハーネスを組んで

ここまで約2ヶ月半。








また放置。

組み付けは2月末開始予定。



お!
もう一台MR-Sとインプレッサが!




次へ続く。












Posted at 2017/01/06 01:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「MR-S 3号機製作 水平対向エンジン搭載プロジェクト part15 http://cvw.jp/b/1000243/41310611/
何シテル?   04/05 00:17
ZUKYといいます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2ZZ換装計画その3 エンジン完成、エキマニ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 23:35:47
Body shop OGA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 15:02:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
シロッコR 現在の通勤車です。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
数年は通勤に使ったが今ではおもちゃになってます。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation