• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz....のブログ一覧

2003年12月03日 イイね!

自動変速車両

エンジン修理のため入院中、セルボモードが代車だった。
もーすっかりATばかりのご時世。代車も例外ではなくAT。
まだまだMT派な僕にとっては、代車の時くらいしかATには乗らないし、
今度買い換えるときもATは考えていない。
とはいえ、ATは眠くなるほど楽ですな~。
そのかわり面白みも走る気力も、なーんにもなくなるんだけどね。
それに相変わらず走らされてる感が拭えない感覚はやっぱり気持ち悪い。
アクセルを踏んでも速攻でエンジンに反応しないし。。。
今度もMT。。。かな?
Posted at 2003/12/03 15:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2003年12月03日 イイね!

五百流行語大賞

この車に乗るようになってから、修理のトラブルの多さもさることながら、
いろんな出会いや事件事故?がいっぱいあった。
もちろん、まだ乗り続けているのでまだまだ起きそうだが、
修理費のかかるトラブルだけは勘弁して欲しい(^_^;

そして、よく聞かれたり聞くようになった言葉がこれだ。

第3位「かっこいいデザインですね」

 これはとてもうれしいお言葉。


第2位「これなんて言う車?」

 第3位に続いて多かったのが、これ。3位との弁用
 「これかっこいいですね。でもなんて言う車?」
 といわれることもしばしば。
 特にエンブレムが嫌いなのでほとんど取り外しているため、車名を記載してあるものが全くないためもあるかもしれない。
 そして堂々の一位が、


第1位「また壊れたの!?」

 で、ある。(^_^;
さすがにこの言葉は悲しいが、一番多いような気がする。
修理が終わるたびにどこかしら壊れるという悪循環が今もまだ続いている。
もうちょっとバブリーな時代の遺産なら、もうちょっとタフに造って欲しかったというのが本音。
10年たったとはいえ、ちょっと壊れすぎだよね。
比較になるかわからないが、同年式の以前乗っていたミラージュアスティなんて、
5年乗ってバッテリーの寿命がきたくらいで後はノントラブルだった。
しかもまだまだ機関は問題なかった。
それがあったせいかよけいね。
はたして次の車検(2005.9)まで乗れるだろうか?
Posted at 2003/12/03 11:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「14万台あっても、欲しい車が見つからない(笑)」
何シテル?   09/23 19:13
ぼちぼち気まぐれに(o^-^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2003/12 >>

 1 2 3 45 6
7 8910 111213
1415161718 19 20
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ドアミラーウィンカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:32:39
ウィンカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:14:19
[スバル インプレッサ WRX STI]キノクニ / ランマックス 油圧ハンドブレーキ タンデムタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:02:59

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いたって普通の通勤仕様車。 いじることなく、ちょいとした記録用です。 アイサイトは便利 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロちょっと、というところでエンジンの寿命が突然見えてきたので、泣く泣くお別れとな ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
マイカー3代目。 約23,000 Kmの中古を購入。  173,759 Km(約150, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation