• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz....のブログ一覧

2006年01月08日 イイね!

やっとiPod取付。

やっとiPod取付。CARMATE カーメイト iPoke(アイポケ) NZ914iPokeという製品を利用してiPod車載完了!
う~ん。思った以上に良い( ̄ー ̄)ニヤリ

まず良い点は、
・好きな音楽をほぼ全部詰め込めて、聴きたい曲をいつでも楽しめる。
・動画をネタに出来る。
そして特によい点は、
・曲やCDレベルによってボリュームをいちいち変更しなくて良いところだ。
エンコードの仕方や曲、レーベル、メーカーなど、いろんなジャンルをいれても
CDやカセットテープだと、音量がまちまちでいちいちボリュームを変更しないといけなかったが、
iPod(iTunes)等の場合は均一に保ってくれるという点。
いきなり大音量になったり、聞こえなくなったりというイライラがずいぶん解消される。
悪い点は、
・耐久性への不安。
・写真のように詰め込めすぎると、聴きたい曲まで行くのにえらいこってす(笑)
ただ、ほんとうによく聴くのだけは、"on the go"に登録しておく方法はありますが、
それだと結局偏って聴いてしまいそうで。。。

まぁ、何はともあれ、明日から通勤も少し楽しくなると言うものですね♪
Posted at 2006/01/08 17:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPod for Car Integration | 日記
2006年01月08日 イイね!

2005年燃費総まとめ

2005年燃費総まとめレガシィ購入後、一番気になると言っていい身近な燃費。

5ヶ月で
総走行距離   13,562.2 km
総給油量    1,368.39 L
平均燃費(1L)  10.27 km(青い線)

無事?平均燃費10キロ台をキープしたので良い方なのかな。
12月に一気に燃費が落ちたのは、
暖機運転と、初の冬と言うことで、ちょっと遊びすぎたせいではないかと思います(笑)
来年(既に今年)は、少し良くなるんではないかな。と、思う。
Posted at 2006/01/08 01:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ぼちぼち気まぐれに(o^-^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

123 4 56 7
8 9 10 11 1213 14
15 16 1718 19 20 21
22 23 2425 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]ファンタベース 洗車用PUREナノマイクロバブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:54:46
[スバル レガシィツーリングワゴン]LAILE / Beatrush FRONT WAGON BAR / フロントワゴンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 23:16:15
電動テールゲート取り付け(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 11:06:06

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いたって普通の通勤仕様車。 いじることなく、ちょいとした記録用です。 アイサイトは便利 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロちょっと、というところでエンジンの寿命が突然見えてきたので、泣く泣くお別れとな ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
マイカー3代目。 約23,000 Kmの中古を購入。  173,759 Km(約150, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation