• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz....のブログ一覧

2006年01月09日 イイね!

iPod本格走行初日

iPod本格走行初日今回、日常Blogとかぶってしまいますが、
今日はiPod走行の本格的な試験!?(^^)
氷の凸凹道でコンディションは決して良いとは言えなかったものの
音飛びすることもなく、なんら問題ありませんでした。

さすがに走行中の操作は良いとは言えませんが、
もともと車載前提は考えられていないと思うので仕方ないところですね。
先代モデルにあった、電波式キーボタンのリモコンを出して欲しいなぁ。社外品ですが。
Posted at 2006/01/09 23:49:51 | コメント(0) | トラックバック(1) | iPod for Car Integration | 日記
2006年01月09日 イイね!

雪とピラーレスと災難

雪とピラーレスと災難スバルはいつまでピラーレスを押し通すのか分かりませんが、
ボディ剛性の面から言えば、次期、またはその次のレガシィはピラー付もありえるのかな。と、思えます。
個人的には、ピラーレスのほうがかっこいいと思うので賛成ではあるものの、
実用性からすると少し難点もある。
雨の日は共通ではあるが、バイザーを付けても付けなくても
ピラーレスの場合は窓を殆ど開けられない(笑)
ピラー付の方がやはりそのへんは強いですね。
ただ、ドアを開けたときなどは、かえってボディ側にバイザーが付いているので、
ひさしのようになって雪や雨のしたたりは少ないことに気づいた。
このへんは長年ピラーレスにこだわってきたスバルの小技なのかもしれない。なかなかグッドです♪
なので、不意にドアを開けて雪がなだれ込んでシートがぐっしょり。
という被害は0です。
今のところ(^^)
Posted at 2006/01/09 10:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「14万台あっても、欲しい車が見つからない(笑)」
何シテル?   09/23 19:13
ぼちぼち気まぐれに(o^-^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

123 4 56 7
8 9 10 11 1213 14
15 16 1718 19 20 21
22 23 2425 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

ドアミラーウィンカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:32:39
ウィンカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:14:19
[スバル インプレッサ WRX STI]キノクニ / ランマックス 油圧ハンドブレーキ タンデムタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:02:59

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いたって普通の通勤仕様車。 いじることなく、ちょいとした記録用です。 アイサイトは便利 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロちょっと、というところでエンジンの寿命が突然見えてきたので、泣く泣くお別れとな ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
マイカー3代目。 約23,000 Kmの中古を購入。  173,759 Km(約150, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation