• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz....のブログ一覧

2006年07月01日 イイね!

ラストユーノス500???その2

ラストユーノス500???その2 某S氏から携帯にメール。
 なんと、昨日、気になった白のユーノス500情報を早速調べてくれていました。いつもの事ながら仕事が速い!!\(◎o◎)/!
 結果はと言うと、残念ながら♪まだ日本のオーナーさん所有でした♪

 残念なのに、何故か嬉しいですね♪
 単に車検切れで保管してあるとのことで、と、いうことは、まだまだ元気に復活してくれる日も望めるというもの。復帰が楽しみです。が、復帰しない場合はお声をかけて欲しいです。なんつって(^_^;

 ※画像は間に合わせです(笑)
関連情報URL : http://www.grafain.com/
Posted at 2006/07/01 23:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわわ | 日記
2006年07月01日 イイね!

ちょっと気になるオーディオ。

【WTS】車載用DivxDVDプレーヤー/USB/SDカードスロット付え!車でもaviファイルが見れるなんて...

 マスターユニットをiPod対応に替えようか替えまいか迷っているところで、面白いのを発見!
 DVD、USB、SDなど対応で、DivxやMP3、MP4などなど再生できちゃう面白いにくいヤツ(^^)動画再生には別にモニターが必要だけど、音楽だけでも充分な遣い概がありそうだ。
 誰か使ったことある人いないかなぁ。店頭で見ることがなさそうな一品なだけに気になるなぁ(^^)
関連情報URL : http://www.grafain.com/
Posted at 2006/07/01 21:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわわ | 日記
2006年07月01日 イイね!

Dセグメント対決

 Dセグメントという意味合い自体、賢くないので理解不能ですが、アンケートは答えられそうなので投稿してみました(^^)

1.あなたにとってのベストセダンを1台選んでください。今回登場した4台はもちろん、Dセグメントに限らず投票できます。
 A1:もう、何はなくしてもユーノス500しか思い浮かびません(^_^;

2.ベストに推した理由を熱く語ってください。
 A2:今後現れることがないかもしれないくらい、優秀なデザインとバランス。日本における最も扱いやすい(5ナンバー枠に収めた)セダン。
  V6 2L(1.8L)という希少かつBMWに勝るとも劣らないスムーズな回転と静かなエンジン。
  大きい過ぎず、小さすぎないサイズ。

3.近い将来、どんなセダンの登場を期待しますか? 夢のセダン像を語ってください。
 A3:デザインもさることながら、実用性と性能、価格のバランス。ミニバン、軽自動車のように割り切った使い方ではなく、日常域で過不足なく扱えるセダン。

4.今後やってほしい特集を教えてください。
 A4:前回と同じになってしまいますが、みんカラメンバー(素人)による新型車試乗レポート。銘打つならば、「素人にしか分からない、車の本質」

5.欲しいノベルティグッズを1つ記入してください。
 A5:プジョー「クーペ407」オリジナルミニカー
  ※ユーノス500同様デザインの好きな車なので♪
Posted at 2006/07/01 08:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2006年07月01日 イイね!

雨の日は辛いんですよぉ。

 レガシィのAWDは半端ないくらい雨の日は安定してます。ユーノス500(先代マイカー)の時、あまりにも怖かった覚えもあり、差分値が大きい分、余計に感じているのかも知れません。
 そのため、雨の日は「もっと走りたいんじゃぁ~(菅原文太風)」と、思っても、たいがいノロノロ運転。輪をかけてストレスが溜まる梅雨の空。新潟も遅いそんなシーズンになってきました。
 でも、そんなレガシィも、最大の欠点であるブレーキの弱さ。以前も書きましたが、突っ込んでいける速度が速い分のブレーキ許容範囲があまりに少なすぎて怖いですね。幸か不幸か、そういったわけで速度を出そうと思えなくなります(笑) 最近感じたことですが、ただ強くすればいいと言う問題でも無いような気がしています。効かせ方のバランスが悪いのかな?なんか腑に落ちないブレーキの効き方です。マイレガシィだけ壊れたのか!?(笑)


<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="120" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2308085&pid=874413030" MarginWidth="0">
関連情報URL : http://www.grafain.com/
Posted at 2006/07/01 08:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「気になる〜けど、悩ましい。DITがいいなぁ、1番はハンドブレーキほしい。(笑)
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/17/700102067530250127002.html
何シテル?   08/24 22:59
ぼちぼち気まぐれに(o^-^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]ファンタベース 洗車用PUREナノマイクロバブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:54:46
[スバル レガシィツーリングワゴン]LAILE / Beatrush FRONT WAGON BAR / フロントワゴンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 23:16:15
電動テールゲート取り付け(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 11:06:06

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いたって普通の通勤仕様車。 いじることなく、ちょいとした記録用です。 アイサイトは便利 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロちょっと、というところでエンジンの寿命が突然見えてきたので、泣く泣くお別れとな ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
マイカー3代目。 約23,000 Kmの中古を購入。  173,759 Km(約150, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation