• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz....のブログ一覧

2006年10月03日 イイね!

また17インチに戻してみる。

また17インチに戻してみる。ナビを付けて気分が盛り上がりついでに、数ヶ月ぶりにまた17インチホイールを引っ張り出した。
 正直16インチ(純正)で充分パフォーマンスは高いのだが、17インチなりのメリットもあって、幅広になるぶん路面インフォメーションが分かりやすくなって狭い道などで幅寄せしやすかったり、直進、コーナーともに安定性が更に増して運転が楽々♪
 逆にデメリットもあり、加速は「がんばれぇ!」ってくらい遅くなったり(笑)、路面の凹凸を拾いやすいなどありますが、この足はインチアップ程度では、シゴク辛いなぁ。ってほどデメリットは感じないように思います。

 トリッキーな道では16の方がキビキビしてオススメですが、曲がりの少ない田舎道だと17の方が快適みたいです(笑)

 通常、インチアップや幅広タイヤにすると、最小回転半径が大きくなり車庫入れや交差点などは辛くなるんだけど、レガシィの場合ほとんど苦に感じません。やっぱり駆動力でうまく動いている証拠なのかなぁ。
関連情報URL : http://www.grafain.com/
Posted at 2006/10/03 17:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「14万台あっても、欲しい車が見つからない(笑)」
何シテル?   09/23 19:13
ぼちぼち気まぐれに(o^-^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 10 111213 14
15 16171819 20 21
22 23 24 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

ドアミラーウィンカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:32:39
ウィンカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:14:19
[スバル インプレッサ WRX STI]キノクニ / ランマックス 油圧ハンドブレーキ タンデムタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:02:59

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いたって普通の通勤仕様車。 いじることなく、ちょいとした記録用です。 アイサイトは便利 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロちょっと、というところでエンジンの寿命が突然見えてきたので、泣く泣くお別れとな ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
マイカー3代目。 約23,000 Kmの中古を購入。  173,759 Km(約150, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation