• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz....のブログ一覧

2002年11月17日 イイね!

狭い路地もギュン、ギュ、ギュン!(笑)

今日はスタッドレスへ早くも交換。
去年は12月末くらいだった気がするから、相当早い。
たぶんまだまだ、平野で雪が積もって大変なんてことはないだろうけど、早いにこしたことはない。

夏タイヤが17インチという大きさのため、
スタッドレスの14インチは恐ろしく軽いですな~。
ハンドリングも軽いし、本来のスペックデータである最小回転半径で回れるから
駐車場も狭い路地もちょーーーーー楽チン♪
曲がりすぎてかえってぶつかりそうな勢いです(笑)
基本的タイヤが細いから静かにはなるんだけど、
スタッドレス特有のノイズはやっぱり気になるなー。
でもまー、冬に色気出しても雪国じゃ意味ないからいいんだけどね。
色気出して、よく田んぼとかガードレールとお友達になってるの見ると。。。かなしいね。
Posted at 2002/11/17 18:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年11月17日 イイね!

朝からビックリ!結構手厳しい!

今朝方4時半ころ、両親を駅までちょっと送るため出たところ、
途中で後ろから例のウォンウォン!
そう、パトちゃんです。
やっべーーーーっと思いつつ、なんで?と思いながら止まる。
なんですか?と聞いたところ信号無視。
全然気づいてなかった(×_×;)
詳しく聞くと、左矢印が消えた瞬間曲がったのがいけなかったらしい。
まー、確かに無視に値する。。。けど、手厳しいね~。
幸い?かな、警告だけで澄んだみたい。
青切符も頂かなかった。。。
目が覚めた。。。
でも、後で送られてきたりして。(^_^;
Posted at 2002/11/17 05:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年11月15日 イイね!

第2回探偵こっご ~観察編~

今日は第1回探偵ごっこで浮上した、新たなる重要参考人に接触した。
もともと違う部署のため会うことは少ないのだが、
事務所にいればちょくちょく見かけたような気がしたけど、
最近そういえば見かけないような気がする。というより避けているのか?
もしかして社内で情報が公開(2回目に傷つけられた後、社内に事件のことを公表した)のち、
どうもその容疑者はオイラのことを見て見ぬフリをするようになった気がする。
もちろん、仕事が忙しい時期というのと、こちらも疑いの目で見ているせいかもしれないが、
どうもニオイがプンプンしてくるんだよね。
疑ったらキリがないのは承知だが、このままでは気持ちよく、近日に迫る忘年会には出席しがたい。
というよりは、普通の心情じゃー、出席できる気分のわけがない(怒)
さてさて忘年会まであと2週間。
はたしてお縄頂戴劇に追い込めるのか!?
こうご期待!?
付きに一度の連休。じっくり作戦を練らせていただきますか。フフフフフ。
Posted at 2002/11/16 01:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年11月14日 イイね!

車は前に進むもの

最近のドライバーって、前方すら見ないで走っているのかなー。
もっとかみ砕いて言えば、少し先を見通して運転していないことが多いみたい。
自分の前の車がブレーキを踏むまでブレーキを踏まないし、
1車線のところで右折しようとする車を、左によけて通れば進めるのに、
よけて通らない。ただ待ってるだけ。オイオイ。みたいな。
ちゃんと前の状況見てるのかね。
なんか腹立つと言うより、あきれることが多いな~、もー。
Posted at 2002/11/14 19:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年11月14日 イイね!

第1回探偵ごっこ ~新犯人説~

第1回探偵ごっこ ~新犯人説~車両傷の犯人がどうも同社内々に潜んでいる可能性が高いことがわかると、やはり気が気ではない。
もし平然な顔して同じ社内で仕事をしてると思うと、
やはり腹が立ってしょうがない(もちろん可能性であり現時点では部外者の可能性も否定できない)。
1回ならまだしも2回というのが、私の闘争心に火を点けた。
そこで少しずつではあるが、金田一耕助ごっこをすることにした。
結果から言うと、本日の調査は初回にしては意外な収穫があった。
というのも、最初想像していた犯人像と違った、
意外で新たな犯人像が浮かび上がったからだ。
ココでは具体的には言えないが、よく2時間ドラマであるような、
以外な人物である可能性が浮上したのである。
ふ~む。ホント以外。
それが本当(犯人、犯行の理由)ならば、たんなる子供の精神年齢の持ち主なのだ。
理由はわからないでもないが、ほんと子供じみた理由。理由と言うにも値しない、
子供のような駄々をこねただけのこと。
その人の精神年齢は以前からわかっていたことだから、そのこと自体は驚かないけど、あきれるだけ。。。

とりあえず第1回にしては出だし好調か。
もちろん決定的な証拠がなければ警察に突き出すことは極めて困難だが、
自供まで追い込むことは私でもできなくはないので、
それくらいまでは何とか追いつめたいと思っている。
もちろん、それまで仕事をおろそかにせず遂行できるかにもよるが。。。
私を怒らすとどういう事になるか、犯人には身をもって罰を受けてもらねば・・・。

来週。。。罠かな。
Posted at 2002/11/14 00:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「サブウーハー。座面下は、やっぱうるさすぎ?(笑)
まだ買ってないけど(笑)」
何シテル?   09/10 00:19
ぼちぼち気まぐれに(o^-^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2002/11 >>

      1 2
34 56 7 89
10 11 12 13 14 1516
17 18 19202122 23
2425 2627282930

リンク・クリップ

ドアミラーウィンカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:32:39
ウィンカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:14:19
[スバル インプレッサ WRX STI]キノクニ / ランマックス 油圧ハンドブレーキ タンデムタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:02:59

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いたって普通の通勤仕様車。 いじることなく、ちょいとした記録用です。 アイサイトは便利 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロちょっと、というところでエンジンの寿命が突然見えてきたので、泣く泣くお別れとな ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
マイカー3代目。 約23,000 Kmの中古を購入。  173,759 Km(約150, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation