• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz....のブログ一覧

2004年12月12日 イイね!

ウィンターブレーィド!!(戦隊ものの必殺技風)

ウィンターブレーィド!!(戦隊ものの必殺技風)今日はほんといい天気だったな~。
おそらく今年最後のピーカンかもしれないね。
こういう天気の後は、一気に冬模様になるという予感なんだ。
さすがにこればっかりは当たって欲しくないですな。

さて、遅ればせながら冬支度。
例年なら既に平地といえど雪もちらちらしていたはずだが、今年も暖かい。
メニューは至って普通だが、スタッドレス交換とウィンターブレード交換

果たしてタイヤ大丈夫なのだろうか?・・・。┐(゚~゚)┌
Posted at 2004/12/13 00:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2004年12月11日 イイね!

明日は我が身

明日は我が身どうもハンドルがバタバタ&重いと思ったら、予想通りタイヤの溝が赤ランプでした。
フロントは既に1ミリ無い部分も。。。

でも、予定通りスタッドレスに履き替えるシーズンになったので、
今年買う必要はどう考えてもない分、お正月は豪華な餅が食えそうです。豪華な餅って何だ?(w

でも、今回初めて買ったミシュランタイヤはやっぱ優秀だなぁ~。
同じ位の残り溝でも、以前のBS、ダンロップと比べても、性能も最後付近まで持続するし、走行距離も長い。
やはりヨーロッパ系のタイヤが長持ちだというのは本当だったみたい。
走行距離は多いお国柄だけのことはありますねぇ。
Posted at 2004/12/11 18:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2004年12月11日 イイね!

どこへいったんだろう。。。

CD-Rにバックアップを取っておいたはずなのだが、どこへしまったかわからないデジカメデータ。
捨てた記憶はないので、おそらく数百枚というCD-R山に埋もれているはずははずなのだが。。。o(・_・= ・_・)o キョロキョロ

なぜか消したと思っていたHDから1枚だけ4年前の写真が出てきたので久しぶりにフォトギャラリーにアップ。
今と違ってきちんと写真撮ってる感じがする(^_^;
この車体になってから8年目。愛情が無くなったわけではないのだが、老体には適わないかなぁ。。。
Posted at 2004/12/11 15:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2004年12月10日 イイね!

夜の目(レジェンド)

最近ハイテク三昧のホンダですが、新レジェンドのインテリジェントナイトビジョンは欲しいかも。
基本的にライトの照射範囲には限界があるし、煌々と照らすと対向車はまぶしくて走行不可になってしまうので、このシステムは非常にいいかも。

こういうハイテクは実物を拝める試乗会を積極的に行って欲しいと思いますね。
自信があるのならなおさら。
はったりハイテクであるなら付けない方がましだし、運転中の判断能力の妨げになってかえって危険だ。
ハイテクはあくまで補助機能であって絶対ではないからねぇ。
高級車からとはいえ、赤外線やヘッドアップディスプレイなどデジタルセンサー満載なのは個人的に大好きです(w
Posted at 2004/12/10 22:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2004年12月06日 イイね!

あまり無い機会

あまり無い機会日曜日。7年近く500とともに歩んできましたが、
初めて自分の500を後ろから追走しました(^^)

普段は自分で運転しているから当たり前ではあるのですが、
走行中の自車をまじまじと見る事ってほとんど無いですよね。

今、サスがだいぶ堅いため、乗っているとボコボコ跳ねるんだけど、
端から見るとそんなに車体自体は揺れてみえず、
むしろ足がめちゃくちゃがんばっている印象が強かった(^_^;
追走したので、しまりす堂さんのLEDテールランプもしっかり生の動作確認できたし、
いや~。なんか新鮮でよかった。

後ろから見ていると、やっぱり現在にはありえないってくらい
丸っこい曲面的なボディーラインは、全くとはいわないが古さを感じないと客観的に見ても言えると思う。
元祖マツダ顔をアテンザ以降が引き継いだカタチになったわけだが、
何で今までこの良さが分からなかったんだろうね。
イイものに早すぎたとか遅すぎたって言う概念は当てはまらない。回りに分かる大人がいなかっただけにすぎないのだ。
こと、日本人は回りの歩調に併せたがる群れなので致し方ないところなのかな。
イイものも悪いも多数決にならざる終えない運命か。。。

動力性能から言ってしまえば、何も考えてないようなお姉ちゃんが運転するATデミオにだってあっさり負けてしまう位の500ですが、
この何とも言えない味はまだ捨てるには名残惜しいかな。
このデザインで高スペックなモデルが出ればなぁ~。
Posted at 2004/12/06 23:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サブウーハー。座面下は、やっぱうるさすぎ?(笑)
まだ買ってないけど(笑)」
何シテル?   09/10 00:19
ぼちぼち気まぐれに(o^-^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/12 >>

   1 2 34
5 6789 10 11
12 13 14 15 1617 18
19 20 21 22232425
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

ドアミラーウィンカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:32:39
ウィンカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:14:19
[スバル インプレッサ WRX STI]キノクニ / ランマックス 油圧ハンドブレーキ タンデムタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:02:59

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いたって普通の通勤仕様車。 いじることなく、ちょいとした記録用です。 アイサイトは便利 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロちょっと、というところでエンジンの寿命が突然見えてきたので、泣く泣くお別れとな ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
マイカー3代目。 約23,000 Kmの中古を購入。  173,759 Km(約150, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation