• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz....のブログ一覧

2005年10月22日 イイね!

冬支度の前準備。

冬支度の前準備。そろっと冬支度しないとー。
スタッドレス買わないとー。
でも、お金ないよー(笑)
どうすっぺ?
って、ことで、恒例のオークションで買いました。

冬タイヤにお金を掛けても意味がない。っていうことで、過去最安値の5,500円。
55,000円ではありません。五千五百円。
もちろんホイール、タイヤ(約五分)付。と送料込み( ̄ー ̄)ニヤリ
そのかわり見た目はかなりキテます!(笑)
ま、冬タイヤは走ればいいので気にしません。
鉄チンでもよかったのだが、こっちのほうが安く、錆びないしグッド♪ということ今回のセレクト。

2代目レガシィ(BG)のもののようで、フロントキャリパー部分がチョーーギリですが使えると言うことで購入。
実際付けてみると、笑っちゃうほどほんとギリギリ(;・∀・)
スペーサー噛ました方が精神的に良いが、個人的に好きではないので、
引っかかる様子はないので様子見。

最初(オークション中)、もとの色が剥げているのかと思ったら、
前オーナーさんが白に塗っていたものが剥がれていたのでした(^^;ゞポリポリ
白も意外と悪くないかも?
でも、なんか、いかにも「走りまっせ!」的な匂いがしてしまうのが辛いところ(^_^;

まだ新潟では履き替えはしてませんが、そろっとそんな時期ですね。
Posted at 2005/10/22 18:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月18日 イイね!

もしも「マーフィー岡田が。。。」だったら。

今朝、嫌な夢で目が覚めた。

検問です。
ピッピッー。ピッピッー。(笛の音)で、ハジに寄せられる。
制服を着た警官は、何故か実演販売で有名なマーフィー岡田(笑)
例のあの口調で
マ:「だめだめだめ。ちょっとこっち来てくださいよ」と、
誘われるがままはじっこへ。
これで終わった?と、思ったら案の定、包丁と新鮮な野菜とテーブルが。
そのまま取り締まられず、実演販売を聞かされ。。。

と、ここで目が覚めた。
取り締まりされなかったのは良いけれど、夢の中でもマーフィー岡田はやっぱり実演販売のプロでした。
拳銃を実演販売してないだけよかった?(笑)
関連情報URL : http://www.murphyokada.com/
Posted at 2005/10/18 08:09:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわわ | 日記
2005年10月17日 イイね!

レガシィ定番のプチイメチェン

レガシィ定番のプチイメチェン非現行型の良いところは、中古パーツがゴロゴロ転がっていること。
世界のレガシィ。ってくらいで、パーツは探し放題。
魔のささやきXXXXX!オークションでBH型のグリルを落札。できちゃった(笑)
できたからには付けなくちゃね(爆)ってことで、恒例夜な夜な作業。

もともとB4タイプのグリルはあまり好きになれなかったので、
少し彫りが深くなって良い感じになりやした♪

これまた定番ですが、ノーマルの網目をくり抜いて、目の細かいメッシュ状にしようかと思ったんだけど、
このままでもしばらくいいかな♪
つか、加工する時間ないっす(^_^;

ちなみに、遠めの写真だとちょっとわかりずらいなぁ。
Posted at 2005/10/17 22:33:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月16日 イイね!

携帯スーパーショット!?

携帯スーパーショット!?今日は朝から救急車3台。
何か不吉な日だったのでしょうか。
そんな中、間に合うかなぁ~。と、思って携帯カメラを起動して前方から向かってくる救急車をパシャリ!

先日、携帯電池が寿命を迎えたため思い切って買い換えたのだが(A5511T)、
以前使っていたA5404S(au)と比べて起動もシャッターも速い!
とてもいい感じですね~♪
前よりどんな場面も撮り逃さそう(^^)
Posted at 2005/10/16 20:43:14 | コメント(0) | トラックバック(1) | たわわ | 日記
2005年10月15日 イイね!

曲がりたくても曲がれない。

帰り道。今日はやけに混んでいると思ったら、案の定「事故」。
比較的緩い2車線(計4車線)のカーブで、しかもその周りには大型ホームセンターなどが建設されたのを境に、
軒並み繁華街になってきているところ。
以前までは高速120kmコースだったところだが、
最近は法定速度はおろか、ピーク時には渋滞に悩まされるところ。

渋滞の原因は車の多さではなく、そのほとんどが反対車線からの車の横断。
2車線中の1車線をふさぐものだから、それはもう大変で、
避けるように1車線が集中的に込む。
横断できるところはまだ良いのだが、車線の特筆上、
分離帯はないが、一方通行を指示する箇所も増えてきて、
腹立たしいことにそれを無視するドライバーが多いための渋滞が多い。

更に悪いことに、それを抗議(クラクションを鳴らすような行為)をするドライバーがほとんどおらず、
ただ、ぼけーっと、その迷惑車両のケツで待っているという悪循環。

まだ、私は渋滞を割けている時間に帰ることが多いから良いのだが、
そんな車両がいた日にはスーパーサイヤ人3モードですよ(笑)

ダラダラ走るのはまだ許すから、せめて流れを完全にせき止めるような運転だけはやめてくれ。。。
Posted at 2005/10/15 20:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「14万台あっても、欲しい車が見つからない(笑)」
何シテル?   09/23 19:13
ぼちぼち気まぐれに(o^-^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
23 4 5 6 78
9 10 11 12 1314 15
16 17 18192021 22
2324 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

ドアミラーウィンカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:32:39
ウィンカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:14:19
[スバル インプレッサ WRX STI]キノクニ / ランマックス 油圧ハンドブレーキ タンデムタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:02:59

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いたって普通の通勤仕様車。 いじることなく、ちょいとした記録用です。 アイサイトは便利 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロちょっと、というところでエンジンの寿命が突然見えてきたので、泣く泣くお別れとな ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
マイカー3代目。 約23,000 Kmの中古を購入。  173,759 Km(約150, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation