• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz....のブログ一覧

2005年10月06日 イイね!

煽られる理由は色にあり!?

煽られる理由は色にあり!?営業中にて同型、同グレード(たぶん)のレガシィに合う。
色が違うとこんなに印象が違うものか。
と、今日は特に思った。

私のカラーはノーティックブルーマイカ(14L)。←正式名称最近知った(^_^;
WRブルーマイカには敵いませんが、人によっては、きしょい色。派手な色。と見えるでしょう。
私本願としては紺系が好きですが、中古だったのでカラーと機関なら機関をとり、
カラーは妥協点のひとつでもあるから仕方ないなー。と、思っていたが、
やはり30代にはちょっと派手だったので後悔かも?(笑)

納車後は恐ろしく法定速度運転+そう言った絡みもあるのかよく煽られた。
最近はあまりないきがするが、最近ペースアップしてきたせいでもあるのかな?
Posted at 2005/10/06 22:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月06日 イイね!

ボンネットを見たい?見たくない?

ボンネットを見たい?見たくない?マイカー4代目となるレガシィはボンネットがよく見える。
シートをめいっぱい下げても見える。
今まで運良く?見えてなかったのだが、ボンネットが水平に近いので仕方ないが、
やっぱり個人的には見えない方が運転しやすい。
慣れのせいなのかもしれないが、ウィンドウの中にボンネットが映っていると、
それ自体が視界を遮っているような感覚に陥り非常に気分が悪い。
この車だと可能な限りローポジションシートが欲しいと思う今日この頃。
ん?ただ、シートが欲しいって話になってもうた(爆)
Posted at 2005/10/06 21:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわわ | 日記
2005年10月06日 イイね!

ボディ形状と車両間隔

ボディ形状と車両間隔曲線ボディというのは基本的に乗りにくい。
でも、四角いからと言って必ずしも乗りやすいというわけでもなく、
今回ユーノス500→レガシィ(BE/BH)は、まさに曲線→直線になったわけであるが、
どうも最近の車の傾向にある太っちょボディとボンネット、トランクのハイデッキ化で、非常に見切りが悪いように思える。
安全性を考慮すればうえでのボディの肥大化であるが、
ドライバーにとっては逆に扱いにくさに比例していくように思えて仕方がない。
それでは安全以前の問題だ。

今日も、ピタピタだろう。と、思ったらまだ余裕の隙間。
あ、それは私の運転技術がないせいでした(笑)
Posted at 2005/10/06 21:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月06日 イイね!

アクセルをゆるめる瞬間

ここのところ不平不満。イライラ。ムカムカが多く。
車に乗っていても、ついアラが出てしまい、
ある意味、以前の乗り方に時々戻ったりしているのだが、
アクセル全開でもAWDのせいか、引っ張られると言うより、
車体全体がスライドするような動きをするので、
NA(パワー不足)ということと相まって加速感がかなり少ない。
速度的にはそこそこ出ているが、間隔との不一致が相変わらず続く。
反面、燃料計はみるみる減る(笑)
ユーノス500の時は、踏んでもパワーが(今より)ないおかげか、
燃料計は静かなものでした。
お金には不自由しているので、
イライラしているときは燃料計を見ると、地球に優しい運転になってしまいますね(笑)
Posted at 2005/10/06 08:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月06日 イイね!

トヨタ、富士重の筆頭株主に。。。は、おいといて

スバルがテイスティング・ドライブと銘打った試乗会が開催中。
車は高い買い物だから、こういったまともな試乗会が常時開催されていても不思議ではないはずなのだが、
資金もあるのだろうから、なかなか希望のグレードなどは試乗できず買う羽目になる。

中古車であれば現車があるので、だいたい試乗は出来る。
もっとも、第1インプレッションの印象で購入しはしたが、
今になってちょっと後悔気味である。といった、ロングテストを重ねることで変わる印象というのもあるけれど。。。
レガシィは、ほんと良くできた車です。
でも、私には合わないかもしれない。
ま、もうちょっとつき合ってみるしかないのだが。。。
Posted at 2005/10/06 08:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「14万台あっても、欲しい車が見つからない(笑)」
何シテル?   09/23 19:13
ぼちぼち気まぐれに(o^-^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
23 4 5 6 78
9 10 11 12 1314 15
16 17 18192021 22
2324 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

ドアミラーウィンカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:32:39
ウィンカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:14:19
[スバル インプレッサ WRX STI]キノクニ / ランマックス 油圧ハンドブレーキ タンデムタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:02:59

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いたって普通の通勤仕様車。 いじることなく、ちょいとした記録用です。 アイサイトは便利 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロちょっと、というところでエンジンの寿命が突然見えてきたので、泣く泣くお別れとな ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
マイカー3代目。 約23,000 Kmの中古を購入。  173,759 Km(約150, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation