• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz....のブログ一覧

2005年10月05日 イイね!

トヨタ、富士重の筆頭株主に

トヨタ、富士重の筆頭株主に今ひとつよく分かっていませんが、
株、マネー。
企業であるから仕方ないこととはいえ、悲しいかな「世の中は金」。
金のなるものが抑えることが出来る世の中。
すぐさまどうこうと言うことにはならないと思いますが、
スバルのアイデンティティーがなくならないことを祈るばかり。。。
Posted at 2005/10/05 22:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月05日 イイね!

キリのエチドン

キリのエチドン今朝は霧がすげかった。
年に数回、こんな霧があるんだけど、
こういう日は意味もなく何となくワクワクするのは私だけでしょうか?

こういう日や天候が悪い日は、
流れのペースが遅いから台数が少ないときは
「自分のペース」で走れるからラク。
シートが欲しくなるなぁ。
Posted at 2005/10/05 20:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわわ | 日記
2005年10月04日 イイね!

れがりんこの冬タイヤと扁平率

夏、冬に限らず、扁平率が50%になると、急激にタイヤが高くなる気がしますね。
気が、じゃなくて実際高い(^_^;
レガシィオーナーの方も悩んだ結果、冬タイヤはインチダウンをする方が多いようですが、
みんカラにはあまりスタッドレス系の記事がなく、
オークションで激安ホイールを発見しても履けるか分からずクリックに待ったがかかる。
同じレガシィといえど、年式、グレードが違えば合わないことも多々。
クリックしようかしまいか。。。
たまにはリアル店で買おうかしら(笑)
Posted at 2005/10/04 17:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月02日 イイね!

やっぱり高速で伸びないレガシィ燃費?

やっぱり高速で伸びないレガシィ燃費?今回、長距離運行ということと、
夏と違ってほとんどエアコンレスということもあり、
燃費がかなり伸びるかな~。と、思ったけど、それほどでもなかった。
FF車だと、カタログスペック値よりも伸びることも多いが、
AWDということもあるのか、ぐーんと伸びることもなく、
カタログ値(13km/L)手前くらい。
ちなみに、100~120km/h巡航がほとんど。
でも、悪い悪いと言われるレガシィにあって、
NAではあるものの良い方でしょうか?
Posted at 2005/10/02 22:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月02日 イイね!

呆れるほどつまらない(?)レガシィ

呆れるほどつまらない(?)レガシィこの休みは、少しずれたお墓参りでさいたまへ。
総航続距離、約630km。
高速がほとんどで約480km。
残りは街中が半分と山道が半分。
長距離を走ると、先代マイカーでは楽しくはあるものの、
「やっぱり疲れた」っていうところは少なからずあるんだけど、
レガシィだと、先代マイカーとのギャップもあるけれど、ほとんど0に近い。
よく「疲れない」と聞くけど、ほんとその通り。
良い意味でも悪い意味?でも、楽な車。
もっと走りたくなる車。
Posted at 2005/10/02 21:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「14万台あっても、欲しい車が見つからない(笑)」
何シテル?   09/23 19:13
ぼちぼち気まぐれに(o^-^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
23 4 5 6 78
9 10 11 12 1314 15
16 17 18192021 22
2324 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

ドアミラーウィンカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:32:39
ウィンカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:14:19
[スバル インプレッサ WRX STI]キノクニ / ランマックス 油圧ハンドブレーキ タンデムタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:02:59

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いたって普通の通勤仕様車。 いじることなく、ちょいとした記録用です。 アイサイトは便利 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロちょっと、というところでエンジンの寿命が突然見えてきたので、泣く泣くお別れとな ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
マイカー3代目。 約23,000 Kmの中古を購入。  173,759 Km(約150, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation