• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz....のブログ一覧

2005年12月20日 イイね!

レガシィ総合評価(3代目NA)を書く準備

そういえば、みんカラにユーザーレポートってのがありました。
早いもので、レガシィに乗り換えて約5ヶ月。
そろっとまとまってきたのでレポでも書こうと思ってます。
先走り、総合評価をみんカラ点数で言うと。。。う~ん。5~6ポイントくらいかな。
点数だけ見ると悪く見えるけど、プラスマイナスして、これくらい。って、ことで、
決して悪い車じゃないのは間違いない事実で、
良いところがポイントとなるかというと、そう単純なお話ではないわけですね。
Posted at 2005/12/20 23:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月20日 イイね!

フォトに見るマイカー

ユーノス500を購入したときから写真(デジカメ)に目覚めたと言っていいほど
いっぱい写真を撮ったなぁ。って、デジカメの写真を整理しつつ眺める。
素人の私が撮っても、美しいラインのおかげで、見れる写真になる。

時が経つにつれて、枚数と撮り方、愛情?が、徐々に薄れてい言っているのがわかり何とも寂しい。
あの時の楽しさはやっぱりどんな車にも敵わないなぁ。
Posted at 2005/12/20 10:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわわ | 日記
2005年12月19日 イイね!

渋滞を抜けて

渋滞を抜けて今日はひどかったなぁ。
高速道がほぼ全面封鎖だったため、国道が大渋滞。
会社に着くまで約4時間。。。眠かった(^_^;

抜け道をに入るとあら不思議。
車は1台も見あたらない。
雪はたいしたことないけど、今日は、ほんと車が久しぶりに多かった。。。

それにしても路面が結構荒れていたけど、
やっぱレガシィのおかげかな。
あんまり疲れなかったなりねぇ~。
Posted at 2005/12/19 22:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわわ | 日記
2005年12月19日 イイね!

だるぅ

だるぅここ数年で最悪の渋滞。2時間走って半分未満…。雪はたいしたことないんだけどね。
かえろかな(^^)
Posted at 2005/12/19 08:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月17日 イイね!

フォグは黄色がおすすめ。

フォグは黄色がおすすめ。雪が降ったとき、やっぱりフォグランプが黄色と走りやすい。
写真はまだ降り始めなのでそれほどの支援はないのだが、
真っ白になって路面との境目が分からないくらいになると、特にその効果は絶大。
明るすぎるHIDランプだと、反射、反射で影が全くなくなり余計に見づらい場合もあり、
フォグだけで走った方がいいくらいのこともある。
うちの近所はそれほど積もらないが、色の違いで差が出ますね。
Posted at 2005/12/17 23:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわわ | 日記

プロフィール

「14万台あっても、欲しい車が見つからない(笑)」
何シテル?   09/23 19:13
ぼちぼち気まぐれに(o^-^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     12 3
4 56 78 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 19 2021 22 2324
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

ドアミラーウィンカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:32:39
ウィンカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:14:19
[スバル インプレッサ WRX STI]キノクニ / ランマックス 油圧ハンドブレーキ タンデムタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:02:59

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いたって普通の通勤仕様車。 いじることなく、ちょいとした記録用です。 アイサイトは便利 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロちょっと、というところでエンジンの寿命が突然見えてきたので、泣く泣くお別れとな ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
マイカー3代目。 約23,000 Kmの中古を購入。  173,759 Km(約150, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation