• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz....のブログ一覧

2006年11月09日 イイね!

レガシィツーリングワゴン2.0i B-SPORT代車生活 その3

レガシィツーリングワゴン2.0i B-SPORT代車生活 その3 メーター。
 せっかくかっこいい自発光式なのに、光が後ろからはいると、中がスケスケになってしまうのが残念なところ。先代のブラックフェイスメーターは、ここまでスケスケにはならかなかった気がするのですが。。。
 それと、スポーツモードじゃない場合も、シフトポジションが分かる方が嬉しいかな。

 燃費。
 走行距離172km程度なので正確性は低いですが、燃費メーター読みで11.3km/Lでした。ちなみにECOモードをあえて使ってみました。使わないと、もう少し悪いのかもしれませんが、それでも10km/L台は楽々コンスタントに出そうですね。

 最後に。やっぱりATは、どれくらいアクセルを踏んでイイか分からぬまま終わってしまいました(^_^;
 一昔前のATと比べると非常賢く、必要以上にブレーキを踏むことはなかったですが、本当にスムーズに乗るには、慣れと習性をしっかり覚えるまで少し時間がかかりそうです。普段がMTなので、特にそう感じました。

 レガシィは、
 B4 2.0R AT(A型)
 ワゴン 2.0R(MT)
 ワゴン 3.0R(SI-DIRVE)
 ワゴン 2.0GT(SI-DRIVE)
 ワゴン 2.0i(AT)
 と、なんだかんだで5台も試乗したことになりました(笑)
 一番楽しかったのは、やっぱり2.0R MTかな。次は3.0R(SI-DRIVE)。3番目は2.0i(AT)と、いったところでしょうか。どれもとても良くできていて甲乙付けがたいですが、自分のシチュエーションに合わせて選ぶことが一番良い選択です(当たりまえですが)。
 相変わらず、レガシィ=ターボ。と、思っているとが良くいますが、ちょっと考え直してみて欲しいところです。
関連情報URL : http://www.subaru.co.jp/
Posted at 2006/11/09 20:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月08日 イイね!

レガシィツーリングワゴン2.0i B-SPORT代車生活 その2

レガシィツーリングワゴン2.0i B-SPORT代車生活 その2 車検のための代車なので明日で終わりですが、ATの楽さにご満悦!? 楽だぁねー(^-^)

 さて、楽なのはイイですが、P→D。D→Rは気にならないレベルなんですが、P→Rへのシフトチェンジ時に結構ショックを感じますね。AT特有のものなのか、こういうものなのかはわかりませんが、ちょっと気になりました。

 相変わらずアクセルの開度がわからず、速度計と睨めっこの運転で今日も終わってしまいました(笑)

 ペダル関係は、以前の2.0R(MT)試乗でも書いたとおり、3代目レガシィより格段に素直な動きで扱いやすいです。ステアリングもほどよい軽さ(あえて重さとは書きません)。

 写真のように勝手にA~C型と並べてみると、雰囲気が違いますね。並べてみると、どっちがいいか。う~ん。微妙。選びがたい。かも。どっちもOKともいう(^-^)

 オーディオ部分のパネルが、マット系な質感になり、ちょっと安っぽい感じかも。以前の方が良かったかなーと、思いました。この辺は好みかな。また、イルミネーションが赤というのは、これまた好みですが、私はちょっと疲れますね。無難な白の方がよかったかと(^_^;

 ワゴンはやっぱり乗り慣れないせいか前後の揺れが気になりますね。さすがに営業バンのようなドタバタ感は薄いですが、ホイールベースの長さ分だけ揺れてるのかな。って、気がします。私のBEの205/50-16より乗り心地は良い(205/55-16)はずなのに、何か固い印象です。

 さすがスバルの4WD!?と、いいましょうか、だいたい4WDに乗ると、リアがすべったときは、もろにリアががんばってるぜ!って、踏ん張り(グリップの)仕方するんだけど、レガシィの場合は非常に滑らかですね。2.0R試乗記と同様、リアのインフォメーションが全面に出てくる印象は皆無に近い感じ。むしろ少なすぎて走りづらいと感じる人もいるかも知れません。私の場合、乗りにくくないけど、リアがないような感じがして気持ち悪いかも(^_^;
関連情報URL : http://www.grafain.com/
Posted at 2006/11/08 21:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月08日 イイね!

レガシィツーリングワゴン2.0i B-SPORT代車生活 その1

レガシィツーリングワゴン2.0i B-SPORT代車生活 その1 車検のため今日は代車で出動。
 昨日のご報告通り、レガシィツーリングワゴン2.0i B-SPORT(AT)。
 
 久しぶりのATト、イウコトデ、アクセル、ノ、フミコミリョウ、ガ、アイカワラズ、ワカリマセン(ワ)

 おっかなびっくりアクセルを踏みんだり離したり。会社に着く頃には少し慣れ、なんとか乗れるかな。って感覚が分かるようになりました。AT特有のエンジンからのダイレクト感が一切無く、スピードメーターを見ながら運転してます~。って、感じは、やはり変な感じで、アクセルだけで、自分がどれくらいノッてるかが分かりません(^_^;
 でも、楽々なので朝の通勤も苦にならないとことが、う~ん。ATいいです♪

 2速から1速への変色ショックがたまに大きいときがありますが、比較的ほかはスムーズ。レガシィの中では一番パワーは劣りますが、ボディ軽量化のおかげもあるせいか、思いの外ストレスは感じませんね。どちらかというと、足回りのゴトゴト感のほうが気になり、このクラスなら、もっと柔らかいセッティングの方が私としては好みかな。ロードノイズもちょっと気になります(これは、前回乗った2.0Rも一緒)。

 せっかくなので5速ATが欲しいところ。マニュアルモードだと、楽しむ以前に4速が来てしまい。。。 あら(´・∀・`) ?もったいなーい。と、いうか、4速だとマニュアルモードいらないかも(^_^;

 ECOモード。あまりノーマルモードとの差は感じられませんが、出足が少しもっさりしているでしょうか。また、シフトチェンジが速いような気もします。
関連情報URL : http://www.grafain.com/
Posted at 2006/11/08 08:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月07日 イイね!

身体検査へ

身体検査へ 仕事の帰りに、車検のためディーラーに預けてきました。対応してくれた整備の(女性の)方が伊達公子に似てて良かったなぁ♪

 ま、それはさておき、お待ちかね?の代車発表。

 「レガシィツーリングワゴン 2.0i B-SPORT D型(AT)」

 でした。
 前回の修理代車に匹敵する、またしても、4,000kmしか走っていない新車状態。むぅー。そんなに新車を買わせたいのかぁ~(笑) それは冗談ですが、かえって気を遣ってしまう小心者なので、おっかなびっくり乗って帰ってきました(^_^;

 
 さっそく気になったのは、エレクトロルミネセントメーター。やっぱり試乗車でも感じた明るすぎる感。かっこいいーーーーー!!!んだけど、ちょっと明るすぎて不必要なところも灯りが入り込んでしまうところが、もうちょっと。って感じがしました。決して悪くはないんだけど、このあたりは光源量の好みだと思いますけど。明るさ調整も、もう少し無段階調整に近いといいですね。

 あと、シート。良くはないけど(笑)、BEよりはやっぱりいいです♪背もたれがしっかり立てられるし。私好み。ま、シートは換えちゃえば問題ないですが(^^)
Posted at 2006/11/07 19:38:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月06日 イイね!

車検といえば。

台車 標準タイプDSK-311【送料無料】

 やっぱり代車ネタ?
 明日から車検で、予約は1ヶ月近く前に済んでいて、代車も選び放題だったんですが、あえてディーラーのお姉さんのセンスにお任せしました(ただその時、選びたい気分じゃなかっただけとも言う)。
 さて、明日は何が来るかな♪
 そして、車も不具合がありませんようにっと。(._.)
関連情報URL : http://www.grafain.com/
Posted at 2006/11/06 23:02:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「14万台あっても、欲しい車が見つからない(笑)」
何シテル?   09/23 19:13
ぼちぼち気まぐれに(o^-^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    12 3 4
5 6 7 8 9 10 11
121314 15161718
192021 22232425
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

ドアミラーウィンカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:32:39
ウィンカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:14:19
[スバル インプレッサ WRX STI]キノクニ / ランマックス 油圧ハンドブレーキ タンデムタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:02:59

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いたって普通の通勤仕様車。 いじることなく、ちょいとした記録用です。 アイサイトは便利 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロちょっと、というところでエンジンの寿命が突然見えてきたので、泣く泣くお別れとな ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
マイカー3代目。 約23,000 Kmの中古を購入。  173,759 Km(約150, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation