• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz....のブログ一覧

2007年10月07日 イイね!

灯火復活。

灯火復活。 ご期待に応えて(誰の?(笑))、ウインカーポジションシステムを約1年ぶりに復帰DIYしました。
 
 システム的には車検対応ですが、ディーラー車検では、ノーマル以外は許さないって精神があるようで(当たりまえか)、昨年の車検時に外されてしまったので、約1年ぶりの復活とあいなりました。

 レガシィ(BE/BH)の場合、スモールライトが旧型のトラックじゃないんだから。ってくらいショボイので、せめてこれくらいはしてあげないと夜はパッとしませんね。でも、500の時のイヤらしさには遠く及ばないなぁ(汗)
関連情報URL : http://www.grafain.com/
Posted at 2007/10/08 00:06:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月06日 イイね!

踏ん張り効果。

踏ん張り効果。 ふぅ。今週はバタバタしちゃってみんカラまで手が回らず、かなぴかった。でも、踏ん張ったおかげで、明日から2連休(世間は3連休?)出来そうなので助かった(^^;

 そうそう、踏ん張ったといえば、近々BEレガシィを降りられるお友達からフロントのタワーバーを継承しました。
 他の方のレビューを見るとあまり効果が実感できないような感じで、ボディの構造(なんて言ったっけ?)の貢献もあり、さほど実感がないかなーと思っていたんですが、取り付けてから1週間ほど経ちましたが、、、なんのなんの!激変ですよ!(汗)

 もうフロントからの突き上げがガッツンガッツン。乗り心地もかなり悪くなりますね。ボディ剛性上がって嬉しい反面、ビル足の良さが少し失われてしまったかな(バランスが崩れた)。って感じです。ただ、ステアリングの応答がシャープになったので乗りやすくはなりました。タイヤが柔い分「着いてこ~い」って、さらに言いたくなりますが、これは次のタイヤ交換(少しスポーティなやつ)で解決すればいいので問題なし。
 一層曲がりやすくなって、良いのか悪いのか。。。(笑)

 フロント剛性が上がった分、リアの柔さが更に気になるといえば気になる。やっぱり前後同じだけ剛性アップしないとバランスワルシ。リアのタワーバーに出会うまで、そのままか、外そうか考え中。

 。。。。でも、レガシィのラクさが少し削れたので面白みは出てきたかも。ノーマルは快適すぎますもん(汗)
関連情報URL : http://www.grafain.com/
Posted at 2007/10/06 07:58:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月01日 イイね!

ランエボきましたね。



 ついに来ましたな。ランサーエボリューションX。
 公道最速という看板から、公道凶器とも言い換えてもいいくらいの凄みを持っておりますが、あんまりいうと三菱否定派と思われそうですが、まったくそんなことはなく、WRCの復活も祈りつつ、がんばって欲しいと思ってます。
 スペックだけ見るとさほど変化は見受けられませんし、280ps規制も緩和されたのにあえて押さえたのは、やっぱりあの余波を引きずっているからなのか、それとも、パワーだけじゃない何かがあるんでしょうかね。

 こういう車はとても魅力的で欲しい願望はとても強いんですが、レースなどは一切しないし出来る腕もないので、どうしても待ち乗りだけでは無理して買おうとは思わないんですよね。どんなにコーナーで引き離したところで、どうしてもパワー勝ち感が(見た目的に)ありすぎてて。。。

 スペックの劣る車で、上の車を突っつくことほど面白いものはありませんし、街中での醍醐味?。。。遠い昔話。。。かな(^^;

 デザイン的にはランエボ4が一番好きだったなぁ。まだ高い(汗)
Posted at 2007/10/01 22:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわわ | 日記

プロフィール

「サブウーハー。座面下は、やっぱうるさすぎ?(笑)
まだ買ってないけど(笑)」
何シテル?   09/10 00:19
ぼちぼち気まぐれに(o^-^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12345 6
7 89 10 11 1213
1415161718 1920
21 22 2324 252627
28293031   

リンク・クリップ

ドアミラーウィンカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:32:39
ウィンカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:14:19
[スバル インプレッサ WRX STI]キノクニ / ランマックス 油圧ハンドブレーキ タンデムタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:02:59

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いたって普通の通勤仕様車。 いじることなく、ちょいとした記録用です。 アイサイトは便利 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロちょっと、というところでエンジンの寿命が突然見えてきたので、泣く泣くお別れとな ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
マイカー3代目。 約23,000 Kmの中古を購入。  173,759 Km(約150, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation