• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月17日

人生初の( ´∀`)

はい、ついに免停確定して車レス生活が始まりましたwww

しばらくは会社にランニングで通います。
ま、ダイエットも兼ねて…ですがねwww

これでしばらくはビーちゃんも動けないわけでヘッドライト加工のチャンスですね( ・∇・)
ということで今後はちょこちょこBRZヘッドライト加工をお伝えできればと思っておりますwww

てかね、免停の長期講習はヤバイっすね(。>д<)
あんなに大変だと思わなかった…

ということで、免停になるまでの過程をご紹介いたします(笑)

一発免停の場合を説明しますね

まずは違反しますwww

オイタンの場合はオービスをピカッとさせるだけの簡単な作業ですwww
因みにオービスをピカッとさせたら免停確定ですからねwww

あいつは一般道では法定速度+30キロ以上で光ります。
高速道路では法定速度+40キロ以上で光ります。

オイタンはオービス計測で168キロで68キロ超過で長期免停確定ですね(/´△`\)


50キロ以上だと12点引かれます(。>д<)
はい、一発免停www

余談ですが小さい違反で累積3点以上になった場合、一回の違反で累積点数が3点になったあとに再び違反して4点以上になった場合でも免停になりますからねぇー( ̄∇ ̄*)ゞ

で通知が来たのは6日後でしたΣ(゜Д゜)ハヤッ

あ、それでピカらせたのが東北道の下り、前沢SAを過ぎてからの水沢のオービスでやらかしちゃいました(//∇//)

で、6日後に出頭命令が来たんですけどね同月23日に岩手は盛岡にある高速警ら隊まで出頭してくれと…
宮城でやってもらえないかっていったんだけど、自宅から200キロ以内でやらかした場合は指定されたとこまで行かなアカンようです(´д`|||)

ま、さすがにそのままビーちゃんでいってなにか言われる気がしたんで仲間に代車用意してもらって行ったんですがねwww

でね、いきましたよ。
事情聴取www
はじめての取調室( ´∀`)

オービスで撮られた写真見せられました。
これがまた綺麗に写ってるんですわ( ・∇・)
思わずコレくれ言っちゃったもんwww

まぁー結果はダメ言われましたけどね( ̄∇ ̄*)ゞ

ここで聞かれるのは事実確認で写真の人物はあなたですか?聞かれます。
綺麗に写ってるんで言い逃れできません。
もし、サンバイザーなどで明確に写ってない場合は恐らく通知は来ません。
ナンバーと顔が写ってない限り立件されないようです。

だからこれはわたしではありませんと言って争うこともできますが、自分でやったという確信がある場合は素直に認めた方が裁判とかでのお金もかかりません。


ま、絶対に自分ではないという確信がある場合以外は争わない方が身のためですwww


大体15分位の取り調べで終わります。
このときに初めて赤切符が切られます。
でもその場ですぐ渡されません。


そしてしばらくしてから7月真ん中位に検察庁出頭命が来ます。
検察庁でも同じようなこと聞かれます。
この時最初に出頭したときに聴かれた事と同じこと聞かれます。
違うこというとなぜ違う事いってんですか?と結構聞かれるらしいです。

そうなると偽証だと思われ罰金もMax10諭吉さんが来る確率アップするようです。

あ、ここで余談ですが初犯でゴールド免許だと故意ではないスピード違反だと罰金減ります。
オイタンは8諭吉に減額してもらいましたwww

でそのあと裁判所で刑が確定します。

裁判所には本人行きません。書類のみでの略式裁判で決まります。

で、確定したのが9/2でした。
でもその日から免停にはなりません。

そこから免停センターから講習の通知が来ます。
講習に行って試験で好成績だと長期の90日だったら45日になります。
短期の30日の場合は1日になります。
でもだからって講習の日に自分の車で自分で運転して行ってはいけませんよΣ(゜Д゜)

道交法が変わって無免許運転は25点も引かれますΣ(゜Д゜)
免停講習行くときは自分の運転で行ったら大変なことになりますからねぇーΣ(゜Д゜)

で、講習なんですけど、長期免停だと2日間で26,500円取られます。
で朝から夕方までみっちり座学です…眠くなります。
寝たら講習途中で退席させられます。
よって免停期間は短縮されないあげく、お金も帰ってきませんので講習を受ける場合はちゃんと起きてましょう。

こんなところですかね( ・∇・)

オイタンは真面目に?講習を受けたので45日になりました。

ギリギリ10月中に復帰です。

皆さんも違反してしまってるなら累積で免停っていうのもあるんで違反してしまった日から年はおとなしくしましょうwww

1年無違反であれば累積は消えて楽になりますwww

あと、免停食らって前科つきますが、免停明け1年何もやらなければ前科消えます( ・∇・)
ただしこれは前科1犯のみに適用されるらしいです。

気をつけてまたゴールド免許目指します( ̄∇ ̄*)ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/17 21:35:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢郵便局風景印めぐり
伊勢さん

札幌出張4日目(羽田へ) #AIR ...
どんみみさん

🟥赤N-ONE洗車〜🚿
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

気にもしていなかった店へ突撃してみ ...
エイジングさん

体調復調目指してロードスターを走ら ...
nobunobu33さん

美味い味 777
ライト パープルさん

この記事へのコメント

2014年9月17日 22:08
お疲れ様です。
実はおいらも30日免停もらったことありますwww
おいらの場合は一般道を40キロ超過でネズミ捕りにかかりましたorz
あの時はまだ初心者マークぶら下げてましたね…おいらも改めて気をつけます(*´ω`*)
コメントへの返答
2014年9月17日 22:25
30日Σ(゜Д゜)
もちろん講習受けて1日コース?
一般道でネズミ取りは即赤切符?
ホント…悔い改めなければ…って思うよね(´д`|||)

免停明けたら関東行きたいぉ・・・(;´Д`)
2014年9月18日 12:29
ご愁傷様です。

免停でよかったじゃないですか!

今から45年ほど前に中央道で50kmオーバーで
お縄になりその後も2回ほど(^^;;

50オーバーの時は4万ほど納めました
結果は当然取り消しでした(゚o゚;;


ご安全に( ̄^ ̄ゞビシ♪
コメントへの返答
2014年9月19日 6:38
いやー…やっちゃったwww

光った瞬間変な汗がダラダラwww

え?50オーバーで4諭吉さんだったんですか(´・ω・`)
今とは全然金額違う(/´△`\)
面取りは痛いすね(´;ω;`)

今後は更に安全運転に努め…ますっ(・ω・`=)ゞ
2014年9月19日 6:34
やっちまいましたね(>_<;)

何気に自分も1年前…
国道で52kオーバーでネズミ取りに(-_-;)
ちょっとカッとした時でした…

普段は安全運転に努めるんですが。
魔が差した感じですね↓↓

安全運転に努めて行きましょう(^-^)/
コメントへの返答
2014年9月22日 8:37
なんとむーちゃんさんもやらかしてたんですかΣ(゜Д゜)

下道で52キロはいたいっすな(´-ω-`)
でも私、実はオービスやらかすまえに下道で○80キロで厳重注意くらってたのにも関わらずやらかしてたんですからバカですよねぇー(*´∇`*)
2014年9月25日 9:02
お久ッス( ̄▽ ̄)
やっちまいましたね〜( ̄O ̄;)
免停はウチだと退職の可能性も出てくるので死活問題ッス(ーー;)

お互い気をつけましょ(^^;;
コメントへの返答
2014年9月29日 17:20
いやーやっちまいましたよwww
クビ覚悟?クビ期待してたんですがクビにされませんでしたねぇー・・・(;´Д`)

Gonさんとこで免停やったらヤバそうですもんね(;・ω・)

プロフィール

「エンジンが死んで2日目…前のFA21に載せ換えたけど絶不調…
朝までに間に合うのか…」
何シテル?   09/27 01:52
2013年3月17日 スバル BRZ Rの赤を納車しました。 現在の改造、変更点は レイル フロントタワーバー アラゴスタ車高調 WORK E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロアアーム交換 ボールジョイントの緩み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 18:42:44
BRZ プーリー類の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 10:22:53
STI パフォーマンスオイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 12:21:31

愛車一覧

スバル BRZ ビーちゃん (スバル BRZ)
H25年3月17日 納車 今回はノーマルで乗り続けよう… そう思っていたのが… H2 ...
スバル インプレッサ WRX STI エンジェル (スバル インプレッサ WRX STI)
3ナンバー公認 塗装 フェザーホワイト→チェリーレッド全塗装 外装 C-WESTフ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation