• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BibGのブログ一覧

2012年01月04日 イイね!

ポロGTIオイル消費その後

ポロGTIオイル消費その後皆さんご無沙汰しておりました。
ポロのオイル消費が落ち着いていたためしばらくログインしてませんでした。
今日はオイル消費に関してのその後の経過をお伝えしたいと思います。

結果的に言うと現在2000キロ走行でオイル補充ランプが点くという状態です。
これは修理前の1000キロもたなかった頃と比べればまだましですが、やはりオイルの過剰消費状態にあるかと思います。

ディーラーやVGJはピストンリング交換後においても同様の症状が再燃している個体が多くあることを認識していながら何ら対策をしていない(orできない)ようです。

9NGTIにおいてもいまさらのリコールが出ていましたが、6RGTIにおいても数年放置し走行している個体が減った後、リコールでも行うつもりなのでしょうか・・・

年も明けましたし売却を考え査定にも出したのですが、わずか1年で半額以下の下取り価格のようで・・・

今年も物入りとなりそうです^^;
Posted at 2012/01/04 10:56:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | PoloGTI (6R) | クルマ
2011年08月18日 イイね!

悪夢再び・・・

悪夢再び・・・久しぶりの更新。
題材はいつものようにGTIのオイル消費に関してです。

結果から言えばピストンリング交換後、約4000キロで再びオイルチェックランプが点灯しました。

3000キロ走行時点で残量をチェックし、期待以上にオイル量が維持されていたため完治したと思っていましたが、その後の減り具合はといえばピストン交換前と変わらないレベルに戻ってしまったように思います。

実際に残量をゲージで確認したところ、スティック下のオレンジ色の球にオイルがようやく付着する程度・・・
間違いなく消費していました。

おそらく今回も”とりあえず様子見”となると思います。
そして次回以降も消費が早いことが確認されればようやく何かしらの対策という流れになると思います。

いい加減この悩みから早く解放されたいです(-_-;)


ケイマンSはようやく2000キロ程度走行。
3000キロでオイル交換まではおとなしく走ります。
早く7000回転以上まで回したい!
Posted at 2011/08/18 19:18:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | PoloGTI (6R) | クルマ
2011年07月12日 イイね!

オイル問題解決?

以前より度々修理に出していた6RポロGTIのオイル消費の件です。

ここのところケイマンSと交互に乗っていたので距離が進みませんでしたが、先日のピストンリング交換からようやく2500キロほど走行しました。
1000キロ走行時点ではオイルが全く減っていないことを確認しましたが、今回確認してみても修理前のような著しい減少は見られないようです。
この感じで行くと1万キロ弱は補充なしで走れそうです。

今後同様の症状が再燃しない保証はありませんが、9ヶ月目にしてようやく満足のいく状態になったことになります。

元々みんカラを始めた目的も、ポロのオイル消費が自分の個体だけのものなのか、または同一時期のロットに頻発するものなのか、その対応をディーラーやメーカーがどのように行っているか、といった情報を共有するためでした。

VGJ及びディーラーの対応はお粗末なもので、色々と理由をつけながら経過観察となったり、原因がわからないまま修理を行い結果的に何も改善しなかったりといった状況でこれだけの期間が過ぎてしまいました。

現在納車となっている個体は既に対策が施された物でしょうから、これから買われる方は安心して頂いていいと思います。
ただその陰で、お粗末なディーラーの対応の為に未だ不具合を抱えたままの個体も相当数あるはずです。
VGJは一日も早く自社の非を認め、全ての同じ問題を抱えた6RGTIの修理を行い、そのオーナー達を安心させてあげて欲しいと思います。

6RGTIは素晴らしいクルマです。
ですが残念ながら今回の対応の不味さで再びVW車を買うことには躊躇せざるを得ません。
Posted at 2011/07/12 16:58:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | PoloGTI (6R) | クルマ
2011年06月02日 イイね!

ポロ返ってきました

オイル消費過多改善のため修理に出していたポロがようやく返ってきました。
他の方々同様ピストン交換で対応したようです。
これで本当に消費が改善するかはまだわかりません。

さて久しぶりに乗ったポロですが、「こんなだったっけ?」と感じるのは人間の記憶がいかに曖昧であるかの証左でしょうか^^;
乗り比べてしまうとやはりゴルフは格上の車だなぁと感じざるを得ません。

ポロもこのクラスとしては比較対象が見当たらない程に優秀ですが、それでもなお静粛性、剛性感、快適性はゴルフの方が上でしょう。
特に3人以上で乗る機会が多いのであればゴルフを選ぶべきかと思います。

ただポロにあってゴルフにないものも多く、ドライバーオリエンテッドなインテリア、軽さからくる軽快感・一体感、そして何よりもコンパクトな寸法はポロの至上の価値です。

金額的に6RGTIとゴルフⅥ HLは接近していますが、個人的には走りが好きで一人で乗る機会がほとんどであれば6RGTIを、2人(特に3人)以上で乗る機会が多いのであればゴルフHLをオススメします。
どちらも求めるのであればゴルフGTIも良い選択であるように思います。
Posted at 2011/06/02 11:34:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | PoloGTI (6R) | クルマ
2011年04月28日 イイね!

ポロ 1000キロでランプ点灯

ポロ 1000キロでランプ点灯予想していたとおり、またオイルランプ点灯です。
オイル補給からの走行距離わずか1000キロ程・・・

いい加減我慢の限界です。
本日ディーラーに怒鳴り込もうかと思ってます。
Posted at 2011/04/28 09:51:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | PoloGTI (6R) | クルマ

プロフィール

「さようならVW」
何シテル?   01/24 12:57
BibGです。 情報共有のため更新していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMの6気筒はやはりイイ!
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンS PDK。ようやく納車されました。初のポルシェです。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36 320i。733iからの乗り換えでした。15万キロ近く走行し、ほとんど故障もあり ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
733i。最初のクルマであり最初のBMWでした。大きすぎる以外はあまり不満もなく、3万キ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation