
皆さんご無沙汰しておりました。
ポロのオイル消費が落ち着いていたためしばらくログインしてませんでした。
今日はオイル消費に関してのその後の経過をお伝えしたいと思います。
結果的に言うと現在2000キロ走行でオイル補充ランプが点くという状態です。
これは修理前の1000キロもたなかった頃と比べればまだましですが、やはりオイルの過剰消費状態にあるかと思います。
ディーラーやVGJはピストンリング交換後においても同様の症状が再燃している個体が多くあることを認識していながら何ら対策をしていない(orできない)ようです。
9NGTIにおいてもいまさらのリコールが出ていましたが、6RGTIにおいても数年放置し走行している個体が減った後、リコールでも行うつもりなのでしょうか・・・
年も明けましたし売却を考え査定にも出したのですが、わずか1年で半額以下の下取り価格のようで・・・
今年も物入りとなりそうです^^;
Posted at 2012/01/04 10:56:29 | |
トラックバック(0) |
PoloGTI (6R) | クルマ