• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバ☆プ~ルのブログ一覧

2019年03月16日 イイね!

きっかけは箱根駅伝⁉️

きっかけは箱根駅伝⁉️少し前になりますが、お正月の箱根駅伝中継をテレビ観戦していたんですが、びっくりしたことが! そうです、GRシリーズの車たちが何台も映ってたんですよね、センチュリー、ノア、ヴォクシーたちが…

で、まぁ気になりましたよね(笑)

青学を応援していたけど、それどころじゃなくなってGRを検索してました(^^;)それがきっかけと言えばきっかけかなと。そして、前回のブログに繋がります。(気になる方はそちらへ)

んで、契約。はやっ❗️

下取り価格は自分の想定した査定額を上回ってましたし、前回ケチって付けなかったリヤオートエアコンと、後期の装備など今の前期ヴォクにはないものがあるよと必死のプレゼン(笑) 何とか妻への説得に成功❔ して VOXY GR SPORTを契約となりました。ノアよりヴォクの顔が好きなんで(^^;)

念願の86 GR、NEWスープラは、家族も営業マンからも強く反対されました…
今の家族状況など考えると、2ドアはまだまだ数年は無理だと判断せざるを得ないと… ならせめてもの車好きのお父さんのあがきで、今回わがままジュリエット♪させて頂きました。

現在のZSに申し訳ないので、車番は引き継ぎます。同じ前期顔だし言わないと車輌が変わったのがわからない人もいるかも。

あらためて家族に感謝します、ありがとう(^_−)−☆

Posted at 2019/03/16 18:41:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | VOXY GR SPORT | クルマ
2017年08月12日 イイね!

胸のbeatは…

胸のbeatは…昨日、1年半以上振りにアルテッツァ乗りました。あっ、元の愛車で今はサブね。深い話は過去のブログみてね(^^;;
同乗者は娘と なぜか親父(苦笑)

昔の彼女に出会った時のような 妙に照れくさい甘酸っぱい気持ち❔になりました。妻には未練がましいと(⌒-⌒; )
はい、そうで〜す。

で久しぶりの印象は、娘も背が高くなったのか?ヴォクシーを見慣れてるからなのか屋根がヒックゥ〜手が届く〜と(笑)僕も低いな〜と。

ナルディはミョ〜に細く感じ、やはりレカロはイイ感じです(^^) 昔との違いを探す我が娘、匂いが違うと鋭く指摘、好みの香水の匂いではないようです(笑)

シフトノブがMT車チックに変えられてたので、クラッチペダルを探していた左足… 自分でも笑ってしまった。

洗車もしてあり燃料も満タンで可愛がられているのが、よ〜く分かりました(^^)

乗ってみて、車高調もまだ大丈夫、スタビも効いて低重心でコーナーリングが安定してますね、でも速いな〜とは思いませんでした( ̄^ ̄)ゞ

信号待ちしてると、娘が隣の車たちが大きく見えると驚いてました、目線が低くなって見上げるので眼の錯覚でしょうね、僕もそう思いました。

やはり車高の低いのはイイなぁ〜なんか落ち着きますわ、しっくりくるというか。

でも、胸のbeatは……‥

今度は1人で乗ろう…





Posted at 2017/08/12 04:19:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ
2017年07月27日 イイね!

復活もありか⁉️

復活もありか⁉️どもです、リバ☆プ〜ルです。
クソ暑いは、毎日夕立ちが降るわでやれんですね〜

やっぱりなんですけど、飽きましたわヴォクシーやれやれノンタ(^_^;) 家族にはめちゃ評判良いんだけどね。

将来的に次は86後期も可能性無いこともないけど、お金とタイミングと勇気と妻の許しが大きな壁です。


現実的には、

まだあるんですよ、アルテッツァ❗️

実家に…

久し振りに見たらカッコええわ〜しかも見ない間ににアイラインが入ってた!(◎_◎;)ちょっとおいらの趣味ではないな〜

保険入ってるし、今度休みの日に走らせてみよう(^_−)−☆



Posted at 2017/07/27 19:30:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ
2016年10月22日 イイね!

飛び石&初擦り

飛び石&初擦り昨日の夕方、娘のお迎えのため早く仕事を切り上げルンルン🎵で(しかも明日から3連休‼️)ヴォクシーで帰ってたんだけど、対向車の飛び石が運転手側2列目サイドドアに見事にヒット😭

嫌な音ですね…

しかもその場所が以前にもMOVEでも(今は嫁クルマ)飛び石で運転手側に飛び石が当たった場所と全く同じ場所という…
なんか怖いよ… あの場所何かおるんかな(笑)


そして娘のお迎えで学校出るとき、結構な勾配じゃんか(^_^;)

ゆっくりゆっくりと心で言いながら、ゆっくり進んだんだけどね〜擦りました😭
少しですけど…フロントバンパーの底部分。
あまり車高も落としてないし、リップスポイラーも装着してないのに〜〜 どんだけ勾配あるんよ!

新車だったんでお気持ち察して下さい。

取り敢えず、ドアの飛び石は先ほどコンパウンドでほぼ分からなく補修しました(⌒-⌒; )

ポジティブにあの位のダメージで良かったと思うようにしよう(笑)
Posted at 2016/10/22 17:24:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2016年10月09日 イイね!

モチベーション…

モチベーション…なんかご無沙汰しています。気が付けば前回のブログから5ヶ月くらい経ってましたね…その間、遠方への長期出張を繰り返しつつ仕事に打ち込み過ぎておりました(笑)

さて本題、モチベーションが上がらない!
色んな意味で…

そこで今回はHKSのオイル入れてみた。熱くなれるような気がします(笑)

80ヴォクシーも追加で煌、G's、煌2が出てきましたが僕のは普通のZS。
しかも今時のハイブリッドでもない、でも イイんです。 煌のメッキヘッドライトがシックリこないと感じておりましたしツインムーンルーフが付けたかったんで(^o^)
煌とハイブリッドには設定ないですからね。
走りに重点に置いてしまう僕なんで、やっぱりG'sの中身は興味あります、補強パーツ、メーターなど。
でも、そもそもヴォクシーに走りを求める⁉︎
違うだろって考えちゃうんです。人それぞれなんでアレだけど。
まっ特にヴォクシーは快適さを損なわず、なるべくお金をかけない方向で自分が足りないと思ったトコをカスタマイズしていくそれが一番かなと。

やっぱ86の赤欲しいな❗️いつまで売るんだろうか?最終型狙おうかなと(笑)
あっ、アルテッツァは実家で健在です、戻ってくる可能性はなきにしもあらずってことで



あの頃はモチベーションあったなぁby四国カルスト
娘がまだ、ちぃちゃい(^o^)
Posted at 2016/10/09 06:50:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「鍛造ええわ〜軽やか〜」
何シテル?   03/15 17:35
リバ☆プ~ルと申します、宜しくお願いします。 運転するのが好きです。独りドライブも好きかも… いや、むしろそっちの方が心地良かったり(^.^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンラージ商事 TPMS タイヤ空気圧監視警報システム +車速ドアロック キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 02:26:49
トヨタ純正 オットマン 付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 02:38:16
YAC SY-NV2 80系ノア・ヴォクシー専用スマートフォントレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 03:38:46

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2019年4月7日納車。前期ZSから後期GR SPORTに乗り換え。家庭持ちには、2ドア ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ムーヴRSターボからムーヴキャンバスに代替え。 ムーヴが13年目になる為、税金上がるとい ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
〈年式〉 H16年(2004年式) 〈型式〉GH - SXE10 〈グレード〉RS 20 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
まさか乗ることになるとは思わなかったミニバンを家族の為に追加しました。どうしても唯一、ム ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation