• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバ☆プ~ルのブログ一覧

2012年05月02日 イイね!

萩へ行ってきた。

萩へ行ってきた。ちょっとアップ遅くなりましたが、4/29はアルテッツァで萩に行ってきました。

目的は、萩に居る妻の先輩に約3年間?借りていた娘のオモチャ達を返すこと。


楽しいはずのアルテッツァのドライブが始まるはずだったが、出発前に妻と些細なことで衝突して最悪のスタート(>_<)
おまけに妻は山道で酔ったという…しまいには運転の仕方、カーブの曲がり方にも、いちゃもんつけられました(笑)


なぜか、いつも家族で遠出するときにはこんな感じになっちゃってます…ヤレヤレ。


気を取り直して!


GW だけど、意外に道路は空いていてすんなり目的地の妻の先輩宅へ。
旦那さんがランエボに乗っているとのことだったので楽しみにしてたが、残念なことに仕事で留守でランエボ拝めず(T_T)


無事オモチャは返却。ありがとうございました(^^)


お昼のレストラン(ガスト)があると聞いていたので、萩の町を目指します。がカーナビなんてありませんので、萩の町をアルテッツァでウロウロ(((^_^;)
見つからな~い!と諦めかけたらありました。
駐車場の車は、すべて県外ナンバーでした!!
さすがは観光の町ですね。


お昼を済ませ、笠山へ。
日本海を堪能(^o^)


でも、娘と妻は後部座席で(-.-)Zzz・・・・
まっいっか~☆
独りで黄昏野郎Aチームです(⌒‐⌒)


荒々しいイメージの日本海だったが、静かで穏やかでほんといい雰囲気、ずっと眺めてたいと思いました。

帰りは萩シーマートで買い物と、喜ばそうと娘に動いている大きいお魚を見せてあげましたが、コワイ~と大泣きされました…(笑)

とまぁ、家族サービス?!した1日でした。
安全に事故なく無事に家に帰ってこれたので良しとしましょう(^o^)v














Posted at 2012/05/02 02:27:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年04月28日 イイね!

GWは。

GWは。何とか4月の仕事を終えて、燃え尽きてしまっているリバ☆プ~ルです。

今月は86、86と騒いでましたが(笑)
忙しくて偏頭痛に吐き気が続いてました…が、ウレシい三連休にとりあえず突入(^^)

本当ならあるパーツをこのGW に取り付けして効果を試してやろうと考えていたんですが…。
失敗です。まず忙しさ理由にまず注文してないよ…ダメじゃないか俺!
メーカーも迷ってたし。
まぁ、86を意識していたのは内緒です(⌒‐⌒)


やはり、セダンは重いしホイールベースも長いのでどうにもこうにもタルい感じは否めないですね。たぶんもっと弄ったり軽量化すると少しは改善されるだろうが。


FC から14に乗り換えたときにも感じましたが、アルテッツァになって更に強く感じます。もうサーキットも走ってないし、走る予定もないのでアレなんですが。どうしても走るのが楽しかったピーキーなFC3S 時代と比較してしまう自分が…。
でも、その頃は独身でセカンドカーもありましたのでイケイケドンドンで良かったんだけどね。


アルテッツァはアルテッツァの楽しみやメリットもある…うん、アルある~(^o^)


と言い聞かしてる自分(笑)


愛車紹介にも書いてますが出来の良くない相棒です!
GW はドライブにでも連れてってやりますかね♪











Posted at 2012/04/28 08:14:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年04月20日 イイね!

86の購入を考える?!

86の購入を考える?!いや~、びっくらこいたでしょう!
















残念ながら、オイラではないです(笑)


この4月から、入社した新入社員の男の子がなんとTOYOTA 86を購入したいと言っているじゃないですか~しかも赤がカッコイイと!!

かなりな確率で買うとのことで、明日にでもD ラーに行ってみようかと申しておりました。
意外でした。今は軽ワゴンに乗ってるし、そこまで車好きとは思わなかった(^_^;)

同じ職場に車(スポーツカー)が好きな人が現れるなんて!嬉しいです(^o^)
少し悔しいような気が…。
そんなこんなで朝から86の話であーだこーだと盛り上がりまくりの1日に。


そう言えば、86ネタのPV レポートの数がスゴいです!悲しいかな上位はすべて86ネタなんです(>_<)
アルテッツァって… 頑張れ☆

う~ん86は注目されてる証拠ですな。
Posted at 2012/04/20 19:53:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年04月07日 イイね!

遂に、今日は。

遂に、今日は。おはようございます。
アルテッツァと86の事を考えすぎてあまり寝れませんでした^_^;


さてさて、遂に86が発売されましたね。
今日は家族でarea86へ出掛ける予定です。
嫁さんには、オイラの車好きに半分どころか完全に呆れている感じですが…とりあえず行って現物を拝見だぜ!
初対面まで、あと少し。焦る気持ちを落ち着かせるのがやっとのオイラです(笑)


でもでも、今の所の気持ちはアルテッツァの6MT の後期に乗り換えを検討しております、移植できるし。
86を試乗して、自分の気持ちがどう変わるのか、自分でも想像はまだ出来ません。
スバルのエンジンは殆ど体感したことないし。




何だ~こんな気持ちは!!


もう何年も味わっていない緊張感に包まれています…












Posted at 2012/04/07 07:46:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月20日 イイね!

離したくはない~♪

離したくはない~♪どっかで聞いたようなタイトルですが、正確に言えば、手放したくはないです。






















何をって、myアルテッツァのコトです!


今日、仕事で出会う業者のお兄さんからいきなり電話があり、アルテッツァ手離しちゃあないですか?と言われました(*_*)
知り合いが欲しがってるとのこと…

このお兄さんは、オイラのアルテッツァは近くで見たことありホイールがカッコイイなど言っておられたので、おそらく知り合いに話をしたのでしょう。


とりあえず、年式など色々聞かれましたが…

コツコツここまで仕上げたオイラのマシ~ン、レイズのホイールにナルディにパドルシフト、ブリッドシートにクスコゼロツーE の足とタワーバー前後にエンドレスのパッドなど、シート以外は殆ど新品パーツを少ないお小遣いと貯金を叩いて購入したんだ!!

幾ら積まれても売らないつ~の(たぶんね ^_^;)

また連絡してくるとのこと…



昨日、高いオイル交換をしたばかりだしね~
あと、アルテッツァのオフ会もまだしてないし、今年は実現したいなあ~なんて漠然と思っています(^o^)中国・四国エリア辺りで!


画像は秋に大正洞P でのショットです。
アァ~ 秋吉台行きたいな♪(今年はまだ)







Posted at 2012/02/20 23:05:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「鍛造ええわ〜軽やか〜」
何シテル?   03/15 17:35
リバ☆プ~ルと申します、宜しくお願いします。 運転するのが好きです。独りドライブも好きかも… いや、むしろそっちの方が心地良かったり(^.^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンラージ商事 TPMS タイヤ空気圧監視警報システム +車速ドアロック キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 02:26:49
トヨタ純正 オットマン 付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 02:38:16
YAC SY-NV2 80系ノア・ヴォクシー専用スマートフォントレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 03:38:46

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2019年4月7日納車。前期ZSから後期GR SPORTに乗り換え。家庭持ちには、2ドア ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ムーヴRSターボからムーヴキャンバスに代替え。 ムーヴが13年目になる為、税金上がるとい ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
〈年式〉 H16年(2004年式) 〈型式〉GH - SXE10 〈グレード〉RS 20 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
まさか乗ることになるとは思わなかったミニバンを家族の為に追加しました。どうしても唯一、ム ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation