• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバ☆プ~ルのブログ一覧

2012年05月07日 イイね!

最終日はアルテッツァで♪

最終日はアルテッツァで♪GW の最終日は、アルテッツァでドライブすると決めていました!それまで家族サービスに徹して?! 耐えてましたからね(笑)

さて、GW 中に決まったいきなりのプチオフです!
ちょっと体調も悪いGW の後半の始まりでしたが、何とか偏頭痛も治まり、決行しました。

みん友のsyasya さんとの初めてのご対面です(^o^)ドキドキ☆
とアルところで、待ち合わせして以前からアルテッツァで行ってみたかった広島の野〇山へランデブー走行で向かいます。

syasya さんのシルバーアルテッツァのリアビューを眺めながらのドライブは心地好い気持ちに♪
ってか、アルテッツァのテールはカッコイイ!なぁとか、シルバーもいいなぁ、斜めだしマフラーもいいなぁなんて考えながら運転してました。

そして野〇山へ。
以前来たときより、坂の傾斜がキツく感じました(((^^;)おかげさんで、僕のアルテッツァでは上らんなぁ~重いしパワーないなぁ~!と実感(>_<)

バイクや観光の?方の車が多くてゆっくりと走行。
標高800メートルということで、展望台はいい景色♪
撮影は失敗してましたが…。
しばしのお話しタイムで楽しく過ごしました。
空気もおいしく癒やされましたね、うん。



帰りの少し下った所でのsyasya さんのシブ~イアルテッツァ☆TE - 37SL がキマッテマス!





内装やエンジンルームの綺麗さに愛車への愛情を感じずにはいられないアルテッツァに☆☆☆です。


朝は、雨でどうなることやらと思ってましたが晴れ男?なんでかなりいい天気に快復して満足なGW 最終日でした、syasya さんどうもありがとうございました!
あとタイムリーなブツを頂き、ありがとうございました(^〇^)



Posted at 2012/05/07 01:36:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ
2012年05月02日 イイね!

萩へ行ってきた。

萩へ行ってきた。ちょっとアップ遅くなりましたが、4/29はアルテッツァで萩に行ってきました。

目的は、萩に居る妻の先輩に約3年間?借りていた娘のオモチャ達を返すこと。


楽しいはずのアルテッツァのドライブが始まるはずだったが、出発前に妻と些細なことで衝突して最悪のスタート(>_<)
おまけに妻は山道で酔ったという…しまいには運転の仕方、カーブの曲がり方にも、いちゃもんつけられました(笑)


なぜか、いつも家族で遠出するときにはこんな感じになっちゃってます…ヤレヤレ。


気を取り直して!


GW だけど、意外に道路は空いていてすんなり目的地の妻の先輩宅へ。
旦那さんがランエボに乗っているとのことだったので楽しみにしてたが、残念なことに仕事で留守でランエボ拝めず(T_T)


無事オモチャは返却。ありがとうございました(^^)


お昼のレストラン(ガスト)があると聞いていたので、萩の町を目指します。がカーナビなんてありませんので、萩の町をアルテッツァでウロウロ(((^_^;)
見つからな~い!と諦めかけたらありました。
駐車場の車は、すべて県外ナンバーでした!!
さすがは観光の町ですね。


お昼を済ませ、笠山へ。
日本海を堪能(^o^)


でも、娘と妻は後部座席で(-.-)Zzz・・・・
まっいっか~☆
独りで黄昏野郎Aチームです(⌒‐⌒)


荒々しいイメージの日本海だったが、静かで穏やかでほんといい雰囲気、ずっと眺めてたいと思いました。

帰りは萩シーマートで買い物と、喜ばそうと娘に動いている大きいお魚を見せてあげましたが、コワイ~と大泣きされました…(笑)

とまぁ、家族サービス?!した1日でした。
安全に事故なく無事に家に帰ってこれたので良しとしましょう(^o^)v














Posted at 2012/05/02 02:27:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年04月28日 イイね!

GWは。

GWは。何とか4月の仕事を終えて、燃え尽きてしまっているリバ☆プ~ルです。

今月は86、86と騒いでましたが(笑)
忙しくて偏頭痛に吐き気が続いてました…が、ウレシい三連休にとりあえず突入(^^)

本当ならあるパーツをこのGW に取り付けして効果を試してやろうと考えていたんですが…。
失敗です。まず忙しさ理由にまず注文してないよ…ダメじゃないか俺!
メーカーも迷ってたし。
まぁ、86を意識していたのは内緒です(⌒‐⌒)


やはり、セダンは重いしホイールベースも長いのでどうにもこうにもタルい感じは否めないですね。たぶんもっと弄ったり軽量化すると少しは改善されるだろうが。


FC から14に乗り換えたときにも感じましたが、アルテッツァになって更に強く感じます。もうサーキットも走ってないし、走る予定もないのでアレなんですが。どうしても走るのが楽しかったピーキーなFC3S 時代と比較してしまう自分が…。
でも、その頃は独身でセカンドカーもありましたのでイケイケドンドンで良かったんだけどね。


アルテッツァはアルテッツァの楽しみやメリットもある…うん、アルある~(^o^)


と言い聞かしてる自分(笑)


愛車紹介にも書いてますが出来の良くない相棒です!
GW はドライブにでも連れてってやりますかね♪











Posted at 2012/04/28 08:14:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年04月20日 イイね!

86の購入を考える?!

86の購入を考える?!いや~、びっくらこいたでしょう!
















残念ながら、オイラではないです(笑)


この4月から、入社した新入社員の男の子がなんとTOYOTA 86を購入したいと言っているじゃないですか~しかも赤がカッコイイと!!

かなりな確率で買うとのことで、明日にでもD ラーに行ってみようかと申しておりました。
意外でした。今は軽ワゴンに乗ってるし、そこまで車好きとは思わなかった(^_^;)

同じ職場に車(スポーツカー)が好きな人が現れるなんて!嬉しいです(^o^)
少し悔しいような気が…。
そんなこんなで朝から86の話であーだこーだと盛り上がりまくりの1日に。


そう言えば、86ネタのPV レポートの数がスゴいです!悲しいかな上位はすべて86ネタなんです(>_<)
アルテッツァって… 頑張れ☆

う~ん86は注目されてる証拠ですな。
Posted at 2012/04/20 19:53:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年04月14日 イイね!

今度は、アルテッツァを。

今度は、アルテッツァを。今日は、とてもいい天気でしたね(^^)

約束通り、気になっていたアルテッツァ6MT 車を見に隣の町のある車屋さんに行ってきました。ところがアルテッツァが居ない… 売れたのかな?お店のお兄さんに聞くと、委託車らしく違う場所にあるから少し待っておいてくれとのこと。約15分待つといい音をさせたアルテッツァが。

外観は、myアルテッツァと全くおなじ純正フルエアロになんと、サンルーフが!(走りにはいらないなぁ)
試乗もさせてもらいました。実はアルテッツァのMT は初体験です!86のMT の方が試乗が早かったんだけどね(笑)

クラッチはノーマルで、脚はHKS でマフラーはアペックスが装着されてました。86と違って容赦なくアクセル全開で。
音が気持ちイイ~(^o^)
でも、たいして速くない… な… 。
乗り心地は自分の車より良いような。
パワーもmyアルテッツァの方があるような(笑)

でも理屈抜きに楽しかったのは間違いない‼︎



でもまぁ、自分のアルテッツァの方が5年も新しかったので塗装の剥がれや小さい傷や凹みが目につきましたね(>_<)
走行距離も倍以上だし、購入はなしだな。考えるとは言ったけど…。お店の方はみんな親切に対応して頂きありがとうございました。
お店の方も、まさか古いアルテッツァを見に来たとは思わなかったと言ってました(笑)
ちなみに、車をすり替えしたらお釣りをあげるくらいになるとのこと…

そのあとは、せっかくの独りドライブなんで秋吉台へ。MR 2が酷いことになってましたが(((((((・・;)
大正洞Pに行くと、エフデ~さんとたつのしんさんがおられたので少し談笑タイム(⌒‐⌒)


桜を眺めてのドライブもいいもんですね!
家に帰って、黒糖焼酎で一杯という1日でした。


そして結論が、ひとつ出ました。


アルテッツァなら今乗ってるALTEZZAで いこうと❗️

Posted at 2012/04/14 20:02:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ

プロフィール

「鍛造ええわ〜軽やか〜」
何シテル?   03/15 17:35
リバ☆プ~ルと申します、宜しくお願いします。 運転するのが好きです。独りドライブも好きかも… いや、むしろそっちの方が心地良かったり(^.^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンラージ商事 TPMS タイヤ空気圧監視警報システム +車速ドアロック キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 02:26:49
トヨタ純正 オットマン 付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 02:38:16
YAC SY-NV2 80系ノア・ヴォクシー専用スマートフォントレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 03:38:46

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2019年4月7日納車。前期ZSから後期GR SPORTに乗り換え。家庭持ちには、2ドア ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ムーヴRSターボからムーヴキャンバスに代替え。 ムーヴが13年目になる為、税金上がるとい ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
〈年式〉 H16年(2004年式) 〈型式〉GH - SXE10 〈グレード〉RS 20 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
まさか乗ることになるとは思わなかったミニバンを家族の為に追加しました。どうしても唯一、ム ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation