ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
スペシャルブログ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [吉岡卓朗]
吉岡卓朗のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
吉岡卓朗のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年06月26日
セーフティオブザイヤー!
なんだかものすごく久しぶりの書き込みですが、セーフティオブザイヤー(SOTY)決定のお知らせです。 2012年度(昨年1年間をみて評価しているので……)SOTYは、ダイハツ工業株式会社「スマートアシスト」とスマートモビリティ研究拠点「ドライブレコーダデータセンター」です! おめでとうございます! ...
続きを読む
Posted at 2013/06/26 18:46:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お知らせ
| 日記
2012年07月30日
先日の緊急ディスカッションの映像。
連日猛暑が続きますが、みなさんお元気ですか? 外での仕事が続く場合は、こまめな水分補給と休憩で熱中症にお気をつけください。 いささか旧聞に属するネタですが、先日の緊急ディスカッションで撮影した清水和夫さん部分の映像を一部Youtubeにアップしましたので、空調の効いた環境でぜひご覧ください。 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/30 15:44:28 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
お知らせ
| 日記
2012年05月23日
緊急提言は満員御礼!
パシフィコ横浜で行われた緊急ディスカッション「最新の自動車技術で事故は防げたのか」が無事に終了いたしました。 一部で16時15分開始という誤報もあって、じゃっかんフライング気味にスタートしたディスカッションですが、永井正夫先生が前座(?)としてドライブレコーダーによる事故分析を披露するなど濃 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/23 20:32:28 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
お知らせ
| 日記
2012年05月20日
人とくるまのテクノロジー展で。
先日ちらとお伝えした件です。5月23日に開催される「人とくるまのテクノロジー展」のすぐそばで緊急ディスカッションを開催します。タイトルは 「最新の自動車技術で事故は防げたのか」 です。会場はアネックスホールでメインの展示ホールの隣にあります。参加無料ですので、ぜひご興味のあるかたはお越しください ...
続きを読む
Posted at 2012/05/20 13:11:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
お知らせ
| 日記
2012年05月10日
関越道バス事故取材にいきました。
清水和夫さんのブログにも書かれていますが、関越道バス事故発生の現場を取材してきました。その際の映像をYoutubeにアップしてありますのでご覧ください。現場にいかないとわからないことも多くありました。 こういった取材を踏まえて5月23日夕方パシフィコ横浜で、自動車技術会との共催で緊急提言 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/10 11:45:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
取材
| 日記
2012年04月30日
一連の交通事故について。
連休前から痛ましい交通事故が続いています。犠牲となった方々には心よりお見舞い申し上げます。今回の一連の事故にはそれぞれに様々な原因と背景がありますが、ゼロクラッシュジャパンとしても議論を重ねて、次回のシンポジウムなどで何か提言できたらと思います。 先日セーフティ・オブ・ザ・イヤー2011の表 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/30 11:31:32 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
お知らせ
| 日記
2012年04月17日
もうひとつの2011年度セーフティ・オブ・ザ・イヤー。
日野自動車に続き、もうひとつのセーフティ・オブ・ザ・イヤー2011である救急ヘリ病院ネットワークにお伺いしてきました。今回受賞対象となったのは救急ヘリ病院ネットワーク「交通事故自動通報(AACN)実証実験」です。 そもそも救急ヘリとはどのようなものかというと、医療機器を装備したヘリコプターに ...
続きを読む
Posted at 2012/04/17 16:41:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
取材
| 日記
2012年04月10日
2011年度セーフティ・オブ・ザ・イヤー。
先日、日野自動車にて2011年度のセーフティ・オブ・ザ・イヤー表彰を行ってきました。セーフティ・オブ・ザ・イヤーとは、その年の安全技術・安全思想・安全活動のなかでとくに効果があったとゼロクラッシュジャパンが選んだ企画や商品を表彰するものです。2010年度はスバルの「アイサイト」とヤマト運輸の「S ...
続きを読む
Posted at 2012/04/10 14:13:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
取材
| 日記
2012年01月16日
ゾーン30はじまる。
新年早々のニュースでご覧になったかたも多いと思いますが、警察庁が歩行者や自転車の多い住宅街などの「生活道路」の制限速度を時速30kmに規制する方針が報道されました。あんしん歩行エリアについては、このブログでも昨年の4月に当ブログでも取り上げましたが、これは政府による第9次交通基本計画に盛り込まれ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/16 15:22:41 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
取材
| 日記
2011年08月11日
ヒヤリハットの種を探していたら。
連日猛暑日となっていますが、みなさんお元気ですか? すっかりご無沙汰しております。潜伏期間が長くてもサボっていたわけではなく、日々ヒヤリハットの種をさがして街をうろついています……。で、先日、クルマで脇道から大通りに出ようとしたところ、このような光景に出くわしました。 ノボリが見事に視界を封 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/11 16:07:40 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
吉岡卓朗
[
東京都
]
ゼロクラッシュジャパン事務局の吉岡卓朗です。よろしくお願いします。 Start Your Enginesという映像専門のウェブサイトの運営もしております。 ...
23
フォロー
26
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ご挨拶 ( 1 )
お知らせ ( 12 )
取材 ( 7 )
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation