• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きのけんのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

夢の国へ現実逃避の旅 (* ̄m ̄)ムフッ

夢の国へ現実逃避の旅 (* ̄m ̄)ムフッ一年を通して連休(正月、盆休み)が我が家にはほとんどありません・・・
なので、会社には正月、盆以外で自由に連休を取得できる制度があります。


その特権を使って、先週23日から8連休を取得( ´艸`)
しかしながら、年度末だと言うのにかなりの自殺行為(笑)



連休明けの地獄なんて気にせず、仕事も何もかも忘れる為に、人生2回目の夢の国へ♪
冒頭の写真は、噴火活動中の阿蘇山・・・



富士山も綺麗に見えました(´∀`)



羽田に到着して、バスに乗り込み夢の国へGo!!
そして、到着しました!!
夢の国(*´∀`*)



予想はしてましたが・・・

どこを眺めても・・・
人!人!人!
激混みでした(´Д`;)



ひと通り遊んだら、休憩を兼ねてホテルへチェックイン・・・
今回はこちらに泊まります♪


憧れのディズニーランドホテル(๑≧౪≦)


お部屋はこんな感じでした(*゚∀゚*)



しゃれおつ♪


でも、何と言っても・・・
コレを目的に泊まったと言っても過言ではありません( ̄▽ ̄;)

開園15分前に入れる『ハッピー15エントリー』!
夢の国で最大の武器になります(笑)


コレを使って2日目はディズニーシーへ♪

15分前入園専用エントランスでもこの混雑・・・
我が家の前に200人位いました(´Д`;)



入園と同時に嫁さんと二手に別れ、長女と向かった先はコレ!

スタンバイの列に1番乗りヽ( ̄▽ ̄)ノ
長女と共に朝一番で上下に揺さぶられてきました(笑)


その頃、嫁さんはコレをGet!

超人気アトラクションのファストパス♪


こちらもしっかりと楽しみました( ´艸`)



その後はゆったりと過ごし・・・

写真撮ったり・・・


骨付きウィンナーを食べながら、ホットワインでほろ酔い気分(*´ω`*)



夜は港のショー『ファンタズミック』を楽しんで、2日目を終えました・・・



そして、3日目・・・
今度はディズニーランドの15分前エントランスに並びます。

またしても、前に200人超の列(;´д`)
激混みの影響か?更に5分前倒しで入園・・・



朝一でこちらをGet!v(。・ω・。)ィェィ♪

その後は、ビッグサンダーマウンテンに乗って色んなアトラクションをこなし、おやつの時間♪


ミッキーのワッフル(*´∀`)

外はカリカリで中はふわっと♪
まいう~でした(@ ̄ρ ̄@)



その後は正面玄関前でミッキーと記念撮影の為、並びます(;´Д`A
40分後、我が家の順番になりミッキーが近くに( ´艸`)



早速、サインをもらい♪



記念撮影\(//∇//)\



いや~
楽しかった!!






その後、現実の世界に戻り・・・





ふと、我に返りました・・・







あ、Σ(゚д゚lll)







気が付けば、連休明日まで・・・







どよ~ん|||(-_-;)||||||





楽しいことは、あっという間に過ぎちゃいますね・・・

Posted at 2015/03/29 23:30:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 旅行/地域
2014年09月02日 イイね!

夏休みの家族旅行♪ (門司港~下関へ・・・)後編

夏休みの家族旅行♪ (門司港~下関へ・・・)後編前編は無事、下関に到着したところまででしたので、続きを・・・(^^;


娘達が九州に大砲を打ち込んでいると、自衛隊の船が注意しにやってまいりましだ;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!




というのは冗談で・・・
下関の水族館『海響館』を目指していると大きな船が見えてきたので、近付いてみると・・・

輸送艦『くにさき』でした!


たまたま寄港していたようです・・・




ん??





甲板や船内に一般人の気配が・・・Σ(゚∀゚*)




更に近付いてみると、どうやら一般公開している模様!!

これは行かなきゃ!( ゚Д゚)
ってな訳で、早速船内へ~


まずは下の階

コレなんだ?


と、思っていると写真がありました!

どうやら、ホバークラフトを積んでるようです(゜ロ゜)
しかも二隻!!

東日本大震災でも活躍したようですよ(´∀`)



貨物用?のエレベーターを上がり、甲板へ・・・



操縦席が見えてきました♪



正面に高性能20mm機関砲(CIWS)が!∑(゜∀゜)

お~!(゜ロ゜)
スゴい連射しそう!!!


でも、俺の機関砲の方が連射・・・
いや、何でも・・・(;´д`)



階段を上って更に上を目指すと、操縦席に到着♪



甲板を覗くと、続々と見学者が上がってきます( ̄▽ ̄;)



一通り見終わって、正面から!

カッコいい!!(*≧∀≦*)
自衛隊の船に乗れるなんて、人生初体験( ´艸`)



はっきり言って・・・



一番喜んでたのは言うまでもなく・・・


私だけ!゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!




さてさて、ここからは子ども達のリクエストである水族館へ



中には美味しそうなお魚ちゃんも・・・

グフフ♪(@ ̄ρ ̄@)
あ、ふぐか(笑)


イルカショー見て、子供たちもご満悦♪



水族館を見終わり、再び門司港に戻ります(^_^;)

帰りはコレに乗ります♪


乗船時間5分程度ですが、潮風が気持ちイイ(´▽`)

海から見た門司港♪


門司港に停めていたエルグランドに乗り込み、またまた下関へ( ̄▽ ̄;)
下関と門司港を行ったり来たりして・・・
子ども達は今、一体どこの県にいるか分からくなる始末(爆)



壇ノ浦のすぐ近くで、関門橋を一望できるホテルを予約していましたので、チェックインして早速、窓から見える関門橋を眺めました♪


ホテルに行ってからのお楽しみといえば・・・( ´艸`)












お食事!

え?
何か変な想像しました?(笑)





頼んだのは、やっぱりコレ!

フグ刺し!!

山口と言えばフグ(ふく)ですもんね♪
メニューはフグ三昧でした( ´艸`)


食事を終えて、関門橋を眺めると、綺麗にライトアップされてました(´▽`)

夜の関門橋も綺麗ですね♪



そして、
次の日は聖地マリノアで九州メンバーの皆さんに温かく迎え入れて頂きました(^ω^)

その詳細はこちらで・・・


その後はマリノアシティでショッピングを楽しんで、帰宅の途へ・・・



大雨で足止めをくらい、予定変更を余儀なくされましたが・・・
結果的に楽しい家族旅行でした!



さて、
次は3月末にネズミの国かな~♪( ´艸`)





今回のフォトギャラはこちらから~
・門司港レトロ

・輸送艦『くにさき』①

・輸送艦『くにさき』②

・関門橋
Posted at 2014/09/02 21:14:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 日記
2014年09月02日 イイね!

夏休みの家族旅行♪ (門司港~下関へ・・・)前編

夏休みの家族旅行♪ (門司港~下関へ・・・)前編なかなか家族全員で休みが合わない我が家ですが・・・
年に2回は家族みんなで旅行に行くようにしてまして、今回は夏休みに合わせて北九州、山口付近を攻めることに(笑)


長編ブログになりそうなので、前編・後編の二部構成です(^_^;)
※写真多めです・・・ご注意を!


当日は大雨注意報が発令されていましたが・・・
大丈夫!大丈夫!!
と、心に言い聞かせてたものの・・・



朝から雷を伴なう大雨!ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!



結果、高速が太宰府、福岡間が通行止めとなり、首都高へ迂回・・・
その結果、大渋滞で足止め。。。(ノД`)


当初、秋芳洞(鍾乳洞)を目指していましたが、時間をかなりロスしたので、門司港周辺で遊ぶことに( ̄▽ ̄;)


冒頭の写真ですが、到着したころはまさかの晴天!(≧∇≦)



早速、門司港レトロを散策♪

ん~(´▽`)
レトロ!!




屋上付近には門司港レトロ展望室があり、門司港周辺を見渡せます。

散策していると・・・

ハトに襲撃される自動車を発見!(;゚Д゚)


こ、これは・・・

マズイのでは・・・(;゜0゜)



と思ってると・・・



あ~そういう事ですか(;´Д`A



更に足を進めると、何ともファンキーなお船が・・・

これ、お笑いグループ『ロバート』の秋山の父が経営している焼きカレー屋さんらしいです。
興味深々でしたが・・・


結局、お昼はここで(笑)

元祖 瓦そば『たかせ』
せっかく山口まで来たので(まだ門司港ですが・・・)食べたことのない瓦そばに決定!



ってな訳で、

早速、ビール♪(笑)
数時間、運転しなくて良いので1本だけ・・・地ビールを( ´艸`)



そして・・・
やってきました!

瓦そば(3人前)
これを家族みんなで食べました♪
初めて食べましたが、瓦で焼けたパリパリの麺の食感がまたイイ感じ!
めちゃうまでした~(´∀`)



食後は下関を目指します♪

このキップで門司港~下関をぐるっと一周して帰ってきます(*´ω`*)ドキドキ


まずは、観光列車『潮風号』に乗り込みます♪

ゆ~ったりと門司港を眺めながら進んだ先は・・・


関門トンネルを歩いて渡る『関門人道トンネル』へ



駅から数分歩いて・・・
ここが入口です(´∀`)


エレベーターで下ると・・・

ここが関門人道トンネル!
国道2号線になるらしいです( ´艸`)


暫く歩くと・・・
福岡と山口の県境!∑(゜∀゜)

初めての経験でしたが、全長780mの関門トンネルを歩いて山口県の下関へ到着~♪


山口県側から見た関門橋(´∀`)

源 義経と平 知盛の銅像がありました♪
歴史好きならご存知と思いますが、ここは壇ノ浦の戦いが繰り広げられた場所ですからね~



少し歴史が動いて、江戸時代末期頃でしょうか。

天保製長州砲だそうです。
この頃の長州は勢いがありましからね~・・・・
たぶん、教科書ではね・・・そう書いてあったような(ーー;)

でも、俺の大砲の勢いの方が・・・
いや、何でも・・・(;´д`)





撃て~!!!

って、
そっちは九州方面でっせ~ヽ(´o`;





後編へ続く・・・


Posted at 2014/09/02 20:11:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 日記
2014年04月13日 イイね!

卒園~大分旅行~入学式・・・ネタ溜め込み杉(;´∀`)

卒園~大分旅行~入学式・・・ネタ溜め込み杉(;´∀`)ご無沙汰ブログでございますm(_ _)m

久し振りのためネタ溜め込み過ぎて・・・
車ネタではありませんが折角なので一気に放出したいと思います(笑)

写真多めの記録用ですので、お時間のある方限定でご覧下さいませ♪



さてさて、まずは冒頭の写真の通りですが・・・
3月末に次女ちゃんが保育園を卒園しました!
長女の頃から足かけ10年お世話になった保育園とお別れの時でした(TωT)ウルウル

父ちゃんは会長挨拶頑張って・・・
それと同時に長きに渡って保護者会として努めた父ちゃんも卒園となりました(´ー`)



そして、
卒園を記念しまして・・・
大分旅行へ♪ ※ホントはネズミーランドの予定でしたが(-.-;)

まずは山越えして『城島高原パーク』へ(´∀`)

絶叫マシーンに乗りつつ、こちらの迷宮『MARS』へ・・・
体力勝負のコースと頭を使うコースがあり、悩んだ結果・・・


なぜか、頭を使うコースへ(*゚Д`;)


で、案の定・・・
前に進めなくなり・・・
同じ場所を行ったり来たり・・・

ザワつく親子(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)



でも、何とか活路を見出し、無事にGOAL!



その後も遊びまくり・・・
ゴーカートでは長女の運転技術を後ろから拝見( ゚д゚ )

嫁さん曰く、
体がガチガチになっていたそうな・・・( ̄▽ ̄;)



その後、長女初の回転するジェットコースター!
私も一緒に回されてきました(笑)

矢印の付近にいます(;´∀`)



しっかり遊んだ後は別府へ~
前から気になっていた杉○井ホテル♪

10階の海側のお部屋をゲット!
別府湾が一面に広がって眺めがイイです(*´∀`*)



アクアガーデンと棚湯で気持ちよ~く汗を流し、お楽しみの夕食♪

ステーキうまし!


ね~次女ちゃん?

ん?


な、なに?その棒は(@_@;)



夕食を終えてボーリングに行く予定が、疲れ果てて部屋に着くなりバタンキュ~
気付いたら朝・・・

朝日が綺麗でした(*´∀`)




次の日は『アフリカンサファリ』へ!
早速、これに乗ります♪



で、
来ました~
猛獣ちゃん(笑)




だれが猛獣じゃー!


ってな感じで、その後も続々と腹を空かせた獣達が現れ・・・
次女は意気消沈(/ω\)




ジャングルバスを降り、次女のご機嫌を戻すためにカンガルーふれあいの森へ・・・

はい、機嫌戻りました(笑)


中に入ると・・・





死体が・・・!!(゚ロ゚ノ)ノ

いや、
日曜日のお父さんのようにお昼寝中のカンガルーでした~(爆)



カンガルーに癒された後は『ハーモニーランド』へ♪
ホントは行くつもりなかったのですが、格安チケットと時間を持て余したので・・・(;´∀`)



で、
早速キティちゃんと戯れ・・・



ランド内を歩いてると、i-MiEVのキティちゃんバージョンがありましたw(°0°)w オォー

これ、いくらなんでしょうね?
買いませんけど(;´Д`A




その後、さすがに遊び疲れたのか、またしても次女がご機嫌ナナメに・・・



しかし、車に乗ると・・・





1R ノックダウン!(笑)

腹出して寝てました(>_<)


起きた頃には機嫌も戻ってましたとさ・・・(;^ω^)




そして最後に・・・
小学校へ入学した次女ちゃん!
これからの成長が楽しみです♪

父ちゃんはというと、新入生の保護者代表挨拶がんばりました~\(//∇//)\
が、
緊張しまくりでした(>艸<)




その後は保育園で家族ぐるみでお付き合いのあるご家族とバーベキュー!



パパ友さんが仕入れてきたA5ランクのお肉にく・ぎ・ず・け~
あまりにテンションが上がり(゚∀゚)

思わず、ご乱心(笑)


いや~
最高にうまい肉とお酒におしゃべり( ´艸`)
楽しいひとときでした♪




ってな感じで、
次女中心の長~い近況ブログ(´Д`;)ヾ

今後はネタを溜めないように少しずつ放出していきましょうね・・・
最後までお付き合い有難うございました!


これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2014/04/13 01:18:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 日記
2013年09月17日 イイね!

仲良し家族でキャンプ♪

仲良し家族でキャンプ♪折角の三連休でしたが・・・
台風の影響で関西、関東方面は大変だったようですね(ToT)
みん友の皆様、被害など受けた方はいませんでしょうか?


台風接近中は九州もやや風が強い感じでしたが晴天に恵まれたので、予てより計画していた家族ぐるみでお付き合いして頂いてるご家族とキャンプへ行きました♫



まずキャンプ場近くにある『舟の口養魚場』を目指して出発...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

一時間半後・・・
養魚場入口までの細い山奥の道を突き進み・・・
『対向車来たら絶対離合できないぞ・・・』と、不安に苛まれながらも無事到着しましたヽ(´▽`)/


いい眺め( ̄▽ ̄)

坂を下ったところに釣り場が見えます♪


到着したら早速、釣り開始!



3家族で30分位楽しんで12匹釣れました♫
鱒(ます)です(^-^)

釣った魚はその場で捌いてもらってお持ち帰り(´∀`)



魚釣りを楽しんだ後は、キャンプ場へ・・・
今回お泊りしたのは、服掛松キャンプ場の田舎風ロッジ♪

なかなかイイ雰囲気です( ´艸`)


エルグランドを並べて記念に♪



田舎風と言うだけあって、ロッジ内部はこんな感じ(゜∀゜)
囲炉裏があります♫


お風呂場は・・・

トトロで出てきた五右衛門風呂に似てます(・∀・)



早速、釣ってきた魚を竹串に刺して囲炉裏で焼いてみました♬


数分後・・・

バッチリ焼けましたヽ(´▽`)/
塩加減抜群で最高に美味しい!!(*゚∀゚*)


外でバーベキューを楽しんで・・・

夜遅くまで宴会は続きました・・・( ̄▽ ̄;)




朝になって、これまた田舎風な設備!
釜戸でご飯を炊いてみました(^ω^)

みんな初めての体験なので、ネットで炊き方を検索しまくって・・・


何とかうまく炊けました(*´∀`)

感動~( ;∀;)


囲炉裏をみんなで囲んでワイワイと朝食タイム♫

釜戸で炊いたご飯は最高にうまかった!!




お昼まで近くの『そよ風パーク』で遊んで、それぞれ帰宅の途へ・・・
帰る前に3台揃って記念にパチリ☆


貴重な体験も出来て、とっても楽しい連休でした~♪
また行きたい!(๑≧౪≦)


Posted at 2013/09/17 15:18:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「フィアット 500(チンクエチェント) ツインエア ラウンジ 納車!」
何シテル?   08/06 22:42
新型エルグランド(E52)を2月末に契約し、2011年3月20日無事納車♪ 待ちに待ったエルグランドとのカーライフがスタートしました。 ミニバンは初めてです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

点火プラグとエアクリーナーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 23:12:45
[フィアット 500 (ハッチバック)]? サンルーフ(スーパー断熱 ダークスモーク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 22:55:37
[フィアット 500 (ハッチバック)] サンルーフ断熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 22:52:31

愛車一覧

日産 エルグランド IMPUL × nismo (日産 エルグランド)
初めてのミニバンです。 車種を問わず、色んな方とお友達になれると嬉しいです♪ ELG ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2気筒エンジンならではの鼓動とデュアロジックのクセが強くて、それがとにかく楽しい!の一言 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
嫁さんがメインで乗る嫁車。 燃費面を考慮して決めました。 でも、一番のお気に入りは夜の ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
主に嫁さんが乗る嫁車。 結婚して嫁ちゃんの妊娠が分かり、嫁さんとお腹の子供を気遣い、足 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation