
前回のブログから引き続き・・・
広島の国営備北丘陵公園で行われた広島オフ会を14:00に早退し、家族で向かったのは『宮島』
お目当ては勿論!
世界文化遺産の『厳島神社』♪
事前に広島のみん友さんに宮島情報を得ていたので、スケジュール通りフェリー乗り場に到着。
エルは近くの駐車場で留守番・・・(T∇T)ノ~~
宮島口~宮島桟橋を目指します。
フェリーから見えた厳島神社にすでに感動~ (゚ーÅ) ホロリ
10分の乗船で宮島に到着し、出迎えてくれたのは・・・
鹿!! (゚ロ゚屮)屮

野生の鹿さんがたくさんいました( ̄▽ ̄;)
宿泊先の旅館にチェックインして、ゆっくりするはずでしたが、干潮の時は大鳥居の近くまで行けるチャンスだったので、せっかくなら!ということで、大鳥居を目指しました。≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
徒歩10~15分

素敵♪
親子で黄昏ました(笑)
浜辺に降りて大鳥居を至近距離から♬

お~スゴイ!ヽ(´▽`)/
近くから見るとまた偉大さを実感できます!
ちょっとお遊びで、大鳥居を中心にパノラマ撮影♫

はっ!Σ(・ω・;|||
オフ会でもこの機能使って全体を撮ればよかった・・・ヾ(--;)
子供たちもお疲れモードだったので、この日は一通り大鳥居を見学して旅館へ戻りました。
旅館へ戻る途中・・・
こんな光景も(笑)
入店希望の鹿!
鹿だけに扉と店員にシカトされ・・・;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
しつれいしました (--;)ノ'' シッシッ
旅館に戻りゆっくりと温泉に入り、次のお楽しみと言えばコレ!
夕食♪

前菜から始まり・・・
メインの広島牛ステーキ250g!

う、うまい!!(*´∇`*)
嫁さんは全部食べきれず、残ったお肉は私のお腹の中へ♪
そして脂肪へ~(爆)
部屋に戻ると、あっという間にみんな撃沈・・・
気付いたら朝でした;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
朝食はお野菜中心の献立で美味しく戴きました(゚∇^*)
食事の後チェックアウトし、向かったのは子供たちも楽しみにしていた宮島水族館♪
アシカショーを見ながら休憩(´∀`)

水族館は小規模でしたが、まだ館内は新しく清潔感がありました(^ω^)
水族館を後にし、昨日に続き厳島神社へ・・・
今日は本殿に入ります。
ちょうど満潮の時間帯だったので、昨日とはまた違った鳥居の光景を見ることが出来ました(^_^)
海に浮かんでいるようにも見える本殿♪

何だか幻想的ですね~
本殿をぐるりと回って・・・
中に入ると、人がいっぱい・・・(゚ロ゚;)
外国からの観光客もたくさんいました。
またまたお遊びで、今度はカメラの背景ぼかし機能を使って撮影(^^;)

廻廊と五重塔はバックに・・・
厳島神社の見学を終えた頃になるとちょうどお昼時だったので、次に向かったのはお土産屋さんやお食事が出来るメインストリート?へ・・・
お昼ご飯の前にちょっとつまみ食い( ̄▽ ̄;)
まずは、みん友さんから教えてもらった『揚げもみじ』

お味はチーズ、クリーム、あんこをチョイス♫
もみじ饅頭を揚げてあるのですが・・・
いや~これは旨かったです!(≧∇≦)
そして、焼き牡蠣♪

新鮮で美味しかったです(๑≧౪≦)
お昼ご飯は『広島お好み焼き』

折角なので牡蠣をトッピングしました♬
これも美味しかったです('∇'*)⌒☆
帰りのフェリーの時間が迫ってきたので、宮島桟橋へ・・・
帰り際にお見送りに来た鹿さん(*゚▽゚*)

『また来てね』と問いかけてきている様に見えました・・・
いや・・・
『餌くれや~ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆』と言ってるのかな?(笑)
帰りのフェリーから厳島神社を見納め。
14:00には廿日市ICに入り広島を脱出・・・
熊本を目指し高速をひた走りました。
途中で激しい雨に打たれながら、やっと九州へ・・・

関門橋~
これが見えてきたらやっぱり落ち着きますヽ(^◇^*)/ ワーイ
今回の走行距離です♫

1,000Kmまでは届きませんでしたが、結構走りました(^_^;)
広島オフと家族旅行で家族でしっかりと楽しめた週末でした(*゚∀゚*)
また広島行きたい!
お時間ある方はフォトギャラもどうぞ(^O^)
一部ブログの写真とダブりますが・・・
広島旅行(宮島) その1
広島旅行(宮島) その2
広島旅行(宮島) その3
Posted at 2013/04/19 10:13:09 | |
トラックバック(0) |
家族旅行 | 旅行/地域