• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きのけんのブログ一覧

2014年07月02日 イイね!

車内で刺身でもいかがですか?( ´艸`)ムププ

車内で刺身でもいかがですか?( ´艸`)ムププ梅雨でジメジメシーズンですが、梅雨が明ければ今度はガツーンと暑い夏がやってきますね(;´Д`A

ってな訳で、エアコンフル稼働シーズンに向けて、最近やや臭いが気になってきたエアコンのメンテナンスを♪

まずは昨年2個買いしていたエアコンフィルターをゴソゴソと取り出してきて・・・




今回はフィルター交換に合わせてこんなものを準備してみました(´∀`)

わ・さ・び~♪


PITWORKからも発売されてますが、同じものです。
臭いの元となるバクテリアを100分の1にすることができるそうな・・・・





で、





早速開封♪






出てきた出てきた





・・・









は?(´д` )





す・・・
すみません(´Д`;)ヾ

お約束ということで(笑)




あ、

賞味期限切れとるしΣ(`0´*)ヌォ




さて、話を戻しまして・・・(;´Д`A



改めて、開封~♪



ペリペリッ!





・・・・




くっさ!∑(*。*;ノ)ノ




というか、
わさび特有のツ~~~ン!!が半端ない!!!!(≧σ≦)


匂いは一瞬でしたが、くしゃみが出ちゃいました(笑)



これをフィルターにセット!



車内のフィルターを外して比較。

左が使用済、右が新品。


前回交換から1年でしたが、結構汚れてました( ; ゚Д゚)
小さなカビ、シミっぽい感じもありました。



新品のフィルターとわさび~をセットして、早速エアコンON!
エアコンの出口でしっかりクンクンしましたが・・・


当然ですがわさびの匂いは全然しません!
せっかく、刺身を用意して待ち構えてたのに(嘘爆)




みなさんもエアコンの臭いが気になる方はフィルターとセットでわさび~もオススメです(*´∀`)
クリーンで新鮮な空気に感じましたよ♪
気持ちの問題かも?( ̄▽ ̄;)




交換作業を終えて片付けしてたら・・・



開封時は近くで匂いを嗅いではいけません!(笑)


全然取説見てなかった~(゚ー゚;A


簡単作業ですが、整備手帳はこちらから♪



Posted at 2014/07/02 08:52:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 点検・整備 | クルマ
2014年03月29日 イイね!

車検終わりました♪ って・・・いつの話?(;´д`)

車検終わりました♪ って・・・いつの話?(;´д`)いやー
春ですね~(´∀`)

最近、みんカラから遠ざかり、潜っておりましたが・・・
やっと忙しさも落ち着いてきて冬眠から覚めて活動再会!
・・・の兆し( ̄▽ ̄;)

なので、久々のブログ~♪



今月初めのことでしたが、エルグランドが初めての車検でした(;´∀`)
色々と心配もありましたが、無事終了!
値段も割引あり~のでこんな感じでした( ̄▽ ̄)

最後まで悩みに悩んだ、『メンテあんしんパック』と『グッドプラス』は付けませんでした(-.-;)


で、
今後のために気になってたところの車検情報を♪

・LEDリフレター
 車内のスイッチでOFFし難なくパス(´∀`)
 ちなみに反射板がついていないタイプでしたが、何の指摘も無し!

・リアコーナーパネルのLED
 これも車内のスイッチでOFFして問題無し!

・ロアテールのスモーク
 エレガンススモークのフィルムを貼っていましたが、指摘無し!

・ドアミラーステッカー
 ドアミラーステッカーを貼っていましたが、問題無し!
 ミラーに対するステッカーの比率でNGになる場合があるようですね。

・スタビリンク
 唯一、指摘があるかも・・・と整備担当者に言われましたが、結局何も指摘無し!


と言った感じで、気になっていたところは全て問題なくパスでした~♪
※整備士やDによって見解が違うかも知れないので、参考までに・・・



車検終わって待ち時間にちょっと拝見( ´艸`)

やっと新しいお顔に慣れてきました(^_^;)

賛否両論あると思いますが・・・
新型~


隣に停まってた・・・
これええなぁ(°◇°)

もう少し自分に貫禄がついたら・・・
こちらも新型~



んで、
車検から戻ってきたので、エルちゃんにご褒美の闘魂注入♪



ドバっ!と入れて・・・

1秒で終わりました(笑)


で、効果は・・・?













見えません!!(笑)


でも、きっと悪玉コレステロールを排出してくれることでしょう( ̄▽ ̄)
次回給油時にもう一回処方します♪



こんな感じの近況でした(;´∀`)

そろそろ、弄りも再会していきたいと思います(^ω^)
みん友さんの皆様、これからも宜しくお願いします!




あ、

車検の支払い、まだだった(゚Д゚;)


Posted at 2014/03/29 10:22:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 点検・整備 | クルマ
2013年12月09日 イイね!

怒りの補修作業4連発!(#`皿´) ムキーーーー!

今回のブログ・・・
ちょっとクレーム的な感じなので、気分を害する方はスルーでお願いしますm(_ _)m



TOMMYKAIRAのリアコーナーパネル取り付けとフロントIMPUL化でお世話になったショップさん。
自らをプロショップと名乗っておりますが、プロショップとはとても言えない作業内容に腹立たしくなり、我慢も限界に達しました・・・\(*`∧´)/ ムッキー!!


敢えてショップ名は明かしませんが、私のブログを辿って頂けると分かると思います(-"-;)
ホントはこんな内容を書きたくありませんでしたが、これ以上被害者を増やさないためにも・・・



少々長くなりますが、
まずはココから・・・

何故かダクトのアクリルが一列だけ黄ばんできました(ノД`)


アクリル張替えの為、バラしを開始して・・・

割れてます・・・=( ̄□ ̄;)⇒

これはリアコーナーパネル交換後、随分前から分かっていた事なのですが、当時ショップに問い合わせたところ、知らぬ存ぜぬの一点張り。
ご丁寧に接着剤で補修した痕跡があるにも関わらず知らないはナイだろヾ(*`Д´*)ノ"彡☆


結局、作業費を値引きして頂きましたが、後味の悪い結果に・・・
今思えば、ここからショップに対する不信感が募り始めました(-_-;)


で、ここは新車外しのアッパーテールを某オクで格安GETしたので交換します。
交換は後で・・・ということで作業を再開。

バラし~の・・・

せっかく取り外したので、ランプをLED化♪


リアコーナーパネルを外してまずは一発目の補修作業!
アクリル張替え。

綺麗になりましたv(。・ω・。)ィェィ♪


そして二発目の補修作業!
割れてたアッパーテールを交換して・・・


LEDの点灯チェック♫

安かったので、明るさはイマイチかな(;´▽`A``



次の作業はコチラ。
先日、バンパーとグリルの塗装がブツブツ湿疹を発症した為、クレームで再塗装してもらいました。

ここまでは良かったのですが、
グリルをよ~く見てみると・・・

再塗装の際、メッシュを外したと思われますが、これがまた酷い。
ホットボンドでメッシュを再固定したようですが外れて丸見え・・・
メッシュが外れかけてます(◎_◎;)

私が時間を掛けて丁寧に張ったメッシュがこの有様(TmT)



外してみるとごらんの通り・・・

雑な作業でホットボンドが糸引きまくってるし(`-´メ)


メッシュを全て剥ぎ取って、新品のメッシュを綺麗に張り直して丁寧にホットボンドで固定。

見栄えは悪いですが、正面から見るとメッシュが開口部に対してピッタリ張れてます。
これで補修作業三発目!



そして最後・・・

フォグがリングイルミの為、通常ほとんど点灯させませんが、何気に久しぶりに点灯さてみると・・・
何だか違和感を感じました。

停車時に前車に写ったエルを見て分かりました|||(-_-;)||||||

フォグが片方点灯してません・・・(>_<)

恐らく、バンパー再塗装後の取り付けの際、コネクターを差し忘れてるのでしょう( ̄皿 ̄;;


タイヤハウス内のインナープロテクターを外して確認してみると・・・


プラ~ン・・・

(#`-_ゝ-)ピキ



ほら、やっぱりね。


せっかくなので、イメージチェンジを兼ねてフォグランプを交換しました。
普段、滅多に点灯させないので、霧や雨でいざという時に実用性のあるコチラをチョイス♪


フォグを交換してしっかりコネクターを差し込んで、点灯チェック!


おお~
いい感じ♪


補修だけじゃ気分がモヤモヤのままなので、途中で少~しだけイメチェンを兼ねて補修作業4連発終了ヽ(´▽`)/



今回の酷い状況・・・
プロショップとは到底言えない作業内容ですよね・・・
怒りを通り越して、最後には笑えてきました( ̄▽ ̄;)


まだ書ききれない事が他にもありますが、お客さんの車を大事にしていない証拠だと思います。
お金を貰って作業してる以上、ちゃんと責任持ってやるべきでしょ!!


ショップ選びは慎重に・・・
そして今後、このような犠牲者が増えない事をお祈りしますm(_ _)m
Posted at 2013/12/09 11:16:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 点検・整備 | クルマ
2013年11月13日 イイね!

くだらん実験 ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ

くだらん実験 ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ記憶を遡ること数ヶ月前・・・
あれは今年の夏の終わりの頃じゃった~(笑)

インテリジェントキーの電池交換サイン!
素直に交換するつもりでいましたが・・・

じゃあ、一体いつになったら使えなくなるんよ!?щ(゚ロ゚щ)
と、素朴な疑問を抱き・・・
何ともくだらない実験をスタートすることになりました(;^ω^)




エンジン始動の際に毎回、電池交換サインが出ますが・・・


無視!

♪~ <(゚ε゚)>








・・



・・・



・・・・




さらに・・・


ひたすら無視!!

(#`皿´) ムキーーーー!




そして・・・



ドア施錠や解除の反応が鈍くなってきて・・・



とうとうこの日がやってきました(笑)

見つからないそうです;`;:゙;`(;゚;ж;゚;)ブフォ





このサインも出ました♪

ちなみにこのサインが出た時は、サインの通りインテリジェントキーをスタートスイッチに近付けてやればエンジン始動することが出来ます(´∀`)



やっとこの日が来ましたので、この時の電池残量を確認しました( ̄▽ ̄;)
まずはメインのキーをバラして~♪



電池はS社のCR2025です(爆)

ちょびっと液が出てました(;´Д`)


電圧は・・・

2.806V・・・
(゚ー゚*?)オヨ?
意外と減ってない??



予備もバラして・・・



電圧は・・・

2.836V・・・
使用頻度低いのにあまり変わりませんでした(;´∀`)



で、新品の電池登場♫



電圧は・・・

3.102V・・・


ふ~ん、
ということは新品から0.3V位しか減ってなかったってこと?
こんだけでキー認識できくなるのね(-ω-;)ウーン



ってな訳で、
電池交換サインが出てから約3ヶ月、走行距離にして約3,000km(・ω・)ノ
使用頻度にもよると思いますが、それまでには電池交換しましょう!!(笑)







今回の実験で感じたこと・・・



0.3Vの差って大事!!;`;:゙;`(;゚;ж;゚;)ブフォ



以上、
普通の人は絶対やらないであろう3ヶ月に渡って行ったくだらない実験でしたぁ( ̄▽ ̄;)

良い子はマネしちゃダメよ(*・∀-)☆
Posted at 2013/11/13 11:34:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 点検・整備 | クルマ
2013年10月29日 イイね!

湿疹治療・・・ (-。-;

湿疹治療・・・ (-。-;2月のフロントIMPUL化から半年の8月・・・
猛暑の中、洗車していたら・・・
ふと異変に気がつきました(;゜0゜)



ん?
塗装にブツブツが!(@_@;)
しっかり見てみると・・・



なんじゃコリャ!!!Σ(゚口゚;)//

グリルとバンパーが湿疹だらけやん!!!
<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!


バンパーもこんな感じで・・・
至るところにブツブツの湿疹が(´□`;)



一体何の病気?(;´д`)
これは治療してもらわねば・・・


ってことで、施工してもらったショップに早速連絡!
クレームとして再塗装をお願いをするも待たされること2ヶ月・・・(-゛-メ) ヒクヒク


10月になり2週間の入院を経て、やっと再塗装を完了しました(´▽`) ホッ
ショップさん曰く、塗装した時の水分が猛暑で浮き上がってきたんでしょうね~
と、詳しい説明も無く軽~い一言(;´д`)

ふ~ん・・・
そうなんだ( *`ω´)



とりあえず・・・
再塗装で綺麗になったグリル♪


そしてバンパー♫



塗装を全て剥いで再塗装したそうなので、飛び石でダメージを受けて気になっていたところも綺麗サッパリ無かったことに( ´艸`)
一石二鳥?(笑)

1年間の保証を付けて頂きましたが、来年の夏が怖い・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ただ、このショップには裏切られ続けているので、もう利用しません(≧ヘ≦)



エルも戻ってきたし、やっと弄り再開できます♪

さて、何からおっぱじめますかね~( ´艸`)


Posted at 2013/10/29 12:06:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | 点検・整備 | クルマ

プロフィール

「フィアット 500(チンクエチェント) ツインエア ラウンジ 納車!」
何シテル?   08/06 22:42
新型エルグランド(E52)を2月末に契約し、2011年3月20日無事納車♪ 待ちに待ったエルグランドとのカーライフがスタートしました。 ミニバンは初めてです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火プラグとエアクリーナーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 23:12:45
[フィアット 500 (ハッチバック)]? サンルーフ(スーパー断熱 ダークスモーク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 22:55:37
[フィアット 500 (ハッチバック)] サンルーフ断熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 22:52:31

愛車一覧

日産 エルグランド IMPUL × nismo (日産 エルグランド)
初めてのミニバンです。 車種を問わず、色んな方とお友達になれると嬉しいです♪ ELG ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2気筒エンジンならではの鼓動とデュアロジックのクセが強くて、それがとにかく楽しい!の一言 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
嫁さんがメインで乗る嫁車。 燃費面を考慮して決めました。 でも、一番のお気に入りは夜の ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
主に嫁さんが乗る嫁車。 結婚して嫁ちゃんの妊娠が分かり、嫁さんとお腹の子供を気遣い、足 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation