今回のブログ、文章ばかり愚痴ばかりですが、予めご了承下さいm(_ _)m
少し前の話になりますが・・・
3月の1年点検でやってもらおうと事前にDへお願いしていた項目。
・Pレンジでドアロック解除
・車内の異音対策
・燃料タンク不具合の対策
・CLEANスイッチの不具合対策
・アイドリング時の偏振動対策
結局その時は忙しくて手が回らないとDの整備士から連絡があり、1年点検のみ実施ということで、お願いしていた不具合対策については後日対応となりました。
この時点で、不具合に対してどういう対応を取るのか電話で確認しても、具体的な回答が無い・・・
しかも、 燃料タンクとCLEANスイッチの不具合に対しては、そのような不具合情報は日産に上がっていないと言い出す始末。
『社内の情報共有がなってないんじゃない?』と伝え、まずここで沸々と何かが・・・(-_-メ)
その約1か月後、仕切り直しということで、2泊3日の作業予定で再びDへ入庫。
あえて不具合対策のことについては何も触れず、その場を去る・・・
そして作業最終日に進捗状況確認のためDへ電話をすると、燃料タンクとCLEANスイッチの不具合情報があったとのことで部品交換をやっているとのこと。
ただ、部品の到着がまだらしく、他の作業も完全に進んでいない様子。
『事前に部品用意してないの?行き当たりばったりで作業するんか!』ヾ(。`Д´。)ノ彡☆
・・・と、心の中で言い放ち、気持ちを静める・・・。
この日は仕事の都合でエルを引き取りに行けず、家までエルを返車してもらう約束をしていたので、とりあえず交換した部品は写真を撮っておくように伝え電話を切る。
そして、私の留守の間にエルは無事返車。
次の日、今回の作業内容について何も連絡が無い・・・。
ムカムカしてこちらから電話すると、とりあえず以下の内容は作業完了したとの回答。
・Pレンジでドアロック解除 ⇒ 設定変更
・燃料タンク不具合の対策 ⇒ 燃料タンクと燃料ポンプを交換
・CLEANスイッチの不具合対策 ⇒ ガスセンサーを交換
・車内の異音対策
・アイドリング時の偏振動対策
については何もされずそのまま・・・
今回も中途半端やんけ!!\(*`∧´)/
お願いした交換部品の写真もなかなか送って来ず、一週間以上経って、やっと送ってきました。
その写真がこれです。
まずは、燃料ポンプ
そして、ガスセンサー
あれ?
燃料タンクの写真が無い・・・
また中途半端(-゛-メ)
その後も再三に渡ってメールや電話で写真を送るように伝えても、二週間以上も音沙汰無し。
シビレを切らし、直接写真を撮りにそっちに行くと伝えると、燃料タンクは処分されたと言い出す始末((o(>皿<)o)) キィィィ!!
何度も言ったのに何故?w|;゚ロ゚|w
正直、飽きれました。
本当に交換したのかさえ怪しくなってきました(-"-;A
しかも、先日洗車をしていて気が付いたのは、ガスセンサー交換のためにグリルを外してあるのですが、バンパーに細かいキズが・・・
マスキングテープ貼らないで作業したんか!(▼皿▼#)
頼まれたことを完璧に出来ない、やらない、連絡もしてこない・・・
もうここまで来たらプロ意識が無いと言わざるを得ない!!ヽ(`⌒´メ)ノ
実はこのDの整備士、嫁さんの親戚であるため、正直ガツン!と言えないのです。
車購入の際は『何でも言って下さいよ~!』と意気揚々だったので安心して購入を決めましたが、今では後悔しています(TmT)
確かに色々やってもらい感謝している面もありますが、それ以上に不信感が増してしまいました。
1年以内に嫁さんの車購入を控えていますが、もうこのDで車を買うことは無いと思います。
残りの作業は、状況説明して別のDにお願いしてみようかな・・・。
長々と愚痴ばかりで気分を害された方がいましたら申し訳ございません!m(。≧Д≦。)m
Posted at 2012/05/13 08:22:26 | |
トラックバック(0) |
点検・整備 | クルマ