• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月24日

岩岡万梨恵選手の今日の一言「山田黙れ(笑)」in ポテンザサーキットミーティング

岩岡万梨恵選手の今日の一言「山田黙れ(笑)」in ポテンザサーキットミーティング こんばんは。


























先週の6/21金曜日に定時退社してお腹が空いてしまい、、、中央道・石川PAでしか食べたことがない、八王子ラーメンを食べた、よいまるです。
ニンニクを入れ過ぎました。。。

























昨年の9月にも雨のポテンザに参加したのですが、ポテンザサーキットミーティングに参加して来ました。






事前にエントリー表が送られてきて、Aグループには、有名な方もいて・・・























90スープラのデモカーも居て、受付時に同乗走行の応募もしてみました・・・が、堤優威選手ドライブのプロジェクトミュー86になりました。





大阪オートメッセの時の事を話したところ、とっても喜んでいた、堤優威選手でした。



















この日のプロドライバーは、ワールドチャンピオン・ドライバーという紹介がお気に召した山田英二選手、新婚ホヤホヤの久保凛太郎選手、86/BRZレースに参戦中の堤優威選手、そして紅一点・岩岡万梨恵選手がゲストドライバーでした。



















S660が車検直前なので、前回の富士に続いて、BグループにマークXで参加しました。




























エントリー表で無限CCで見たことのある本名が載っていたので、伺ったところ
ぶぉん さんでした。























ぶぉん さんと結局最後までS660談義をしていて、講師だった山田さんのコース説明も聞かずに、半ドア警告でドタバタして遅れてしまい、結局1本目の4周目の走行がベストでした。。。
ピーピー音がしているのは、アップガレージで未使用品を3万購入したQSTARZのラップタイマーの音です。公式タイムと誤差範囲でした。

行きも帰りも楽しくドライビングして、帰るまでが遊びというモットーなので、、、
2本目後の講評で
私「今日はS660ではなく、ビビり(リミッター)ですよね(参加者から笑いが起きる)」
山田さん「ラインは良いけど、言葉を選んで言うと優しすぎ~、でも色んな車種を乗りこなすのも大事」




























2本目はウエット、3本目はフルウエット、4本目は雨上がりでしたがチョイ濡れで
・・・コースイン直後に90スープラに抜かれ、追っかけと思ったら、同乗走行中の90スープラのタイムは42.373でした(汗





走行後にクルマを止めたところ、2人近づいて来て・・・ポテンザタイヤについての取材らしく、、、ぶぉん さんと話をしている最中にクルマの写真は既に撮っていたそーで、後日ポテンザWebに掲載されるカモだそうです。。。




















Aグループに参加されていた、仕事も兼務の加茂さんは2本目だけ走行?でキッチリ、43秒台?を出していました。






















昼休みには写真撮影会があり、みんな遠慮して3-4人位しか撮りませんでしたが

私「写真のSNSアップは、大丈夫ですか?」
久保選手「僕は、無料で大丈夫です」
山田さん「寿一が30000なら、俺は30001で!」

と、刻んできました(笑)









その後、タイムアタック大会もあり






















同乗走行でさえ、90スープラに乗せて貰えなかった?CUSCOサポートドライバーの山田さん「いつも俺は真面目なんだよ、ホントに~」と







トップ画像の岩岡万梨恵選手の今日の一言「山田黙れ(笑)」は、勿論ネタです。






















4本目の走行前に、講師だった山田さんが参加者全員のところまで、声掛けもして頂き、3月のスワットレーシング走行会以来の写真も、、、靴が・・・可愛い(笑)





















じゃんけん大会は珍しく全滅・・・ステッカーのみ
ぶぉん さんは、ポテンザTシャツや4名のサイン入りポロシャツなど、収穫あり。


















次回のオフミーティング用に、コンパクトチェアー、ブリヂストン・トートバッグ、ガソリン添加剤やBOX型ティッシュケース、ステッカー各種などなど集まってきました。





















帰りの道中に圏央道・菖蒲PAでは、菖蒲(勝負?)にカツカレーでスクラッチカードが当たると、全国のSA/PAで使える割引券と思いきや・・・粗品でこれ





菖蒲PAは、とっても綺麗でスペースも広くて、のどかな?雰囲気も好きです。












2本目以降は雨でしたがタイヤは減らないし&クルマの挙動も楽しめるし、ポテンザサーキットミーティングに参加された皆さん、プロドライバーの皆さん、スタッフの皆さん、ポテンザ関係者の皆さん、メディアの皆さん、お疲れ様でしたでございました。

今回71R履いて、初めて5000円キャッシュバックされて、ぶぉん さんからも「次回はS660でお願いします」と言われましたが、コーナーはやっぱりS660が楽しいですね^^

S660用に71Rも買わないと(笑)














今週末は、東京2020オリンピック自転車競技ロードレース・テストイベントのコースサポーター説明会のあとに、車検だったS660をホンダカーズから引き取って、その足でグランツーリスモのゲーム大会に参加してきます。

多分、菅生のブログのシュミレーターのように、惨敗しそうですが(笑)
MEGAWebは、当日参加出来そうですね。

















7-8月は暑さでドライバーがタレちゃうので、、、スポーツ走行はお休みします。



今回も短めに、最後までお付き合い有難うございました。

おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/25 01:48:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2019年6月25日 22:43
お疲れ様でしたー。

アンケート回答したお礼のステッカー、もしかして同じサイズだったんでしょうか。だとしたら貰えばよかったと後悔。。

最後の写真のクーラントとパイプ?は、エスロク用ですかね。夏場は水温対策(勿論油温もですが)が何気に重要だったりしますから、是非交換した結果などレポート頂ければありがたいです。

またどこかでお会いしましょー。
コメントへの返答
2019年6月25日 23:37
PCMお疲れ様でした~。

ステッカーのサイズは全く一緒でした。。。

車検はコバック車検なのですが、ホンダカーズが対抗してきて(自主規制
エア抜きもあるので用意しておきましたが工賃が結構お高くて・・・来年の今頃に交換した際にはレビューしてみますが、体感は・・・カモしれません^^

また、遊びましょう!
2019年6月26日 15:56
参加されてたんですねー。
お疲れさまでした。
生憎のコンディションで残念でしたねー。

話は変わりますが、もし九月に茂原でニコニコ走行会があれば行きませんか?
コメントへの返答
2019年6月26日 17:57
雨は雨で色々試せるので、それはそれで楽しめますね~。

おぉ、格安?台数も少ない?んですよね?茂原タイミングが合えば、行ってみたいです^^

プロフィール

「🗻Kenjiさんとバッタリ👀
嶺さん✨素敵な笑顔☺️」
何シテル?   05/03 14:14
車歴はトレノ→ソアラ→アルテッツァ→エボ7→インサイト→CR-Z、またトヨタへ復活しました。最初からブレーキやブレース、スポット補強等してあるのでイジらずに暫く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々この方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 19:57:42
 
中村藤吉本店 
カテゴリ:観光地
2012/08/21 09:20:23
 
ハウツリーラナイ 
カテゴリ:観光地
2012/06/25 22:54:09
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
GRMNを中古で購入しました。
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
地元のディラーは作文&面談が必要👀 ウエインズトヨタ神奈川は先着順であっという間に終了 ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
アルテッツァを購入した1998年、当時の店長が現役という話で盛り上がり・・トヨタモビリテ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
初めてのミッドシップ ワクワク・ドキドキをいっぱい体感しようかと、思い切って購入しました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation