• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よいまるのブログ一覧

2022年10月18日 イイね!

2022.10.15 TAKUMIオイル走行会

2022.10.15 TAKUMIオイル走行会こんにちは。












元プロ野球選手でマサカリ投法の村田兆治さん、広島出身で15年前に『人生先発完投』と会社で講演して貰ったことがあるんですが、羽田空港でカッとなっちゃったんですかねぇ。。。












以前Kameさんに撮って貰いましたが、10/17は貯蓄の日だったそうです(笑)













プロクルーズさんの走行会のあと、お彼岸には妻方の墓参りに行ったり
東京ですが草刈りしなくても良いんですよ、エコでしょう❓
名前はナムちゃん(南無)お寺だけに南無阿弥陀仏ってことらしいです(笑)









今月の3連休はどこに行っても混雑、生命保険アプリで歩数を稼ぐと来年保険料が下がるので一人歩け歩け大会、横浜に行かなくてもガンダムを見られるんですよね(笑)
メカニックデザイナーの大河原邦男さんが東京稲城市なので、JR南武線沿いにヤッターワンのモニュメントもあります。









20ソアラ、ドアミラーをガムテープで固定されていますが、いくらなんでも高杉ですねぇ。。。









で、日光サーキットでTAKUMIオイル走行会があると聞き、マークXで1回目はミシュランタイヤ、2回目は雨、久しぶりに日光サーキットの走行会へ行ってきました。


前日移動で圏央道が直前で通行止めに・・・関越自動車道経由で栃木入りとなり
夜のウルトラマンもオツかも❓と思い、おススメらしい東松山・味噌カツ丼が思いの外辛かったり












前泊@3000で無料の朝食を食べ過ぎ、、日光サーキットまで間違えようのないバイパスをサイバーナビがヘンな案内をして30分オーバー、、気分はグダグダで、グリップとドリフトで交互に走行と・・・













フラッグやコース説明&走行アドバイスはSSRA日光走行会でもお世話になっている、スピリッツ熊倉さん。

私「お疲れ様です!Kameさん(実際には本名)スピリッツさんで作業されたみたいですね!」
熊倉さん「ええ、そうなんですよ、今日は何のクルマで参加ですか?」
私「一番奥の黒いクルマです」
熊倉さん「GRなんとかという、セダンじゃないですか」
私「そうなんです、GRなんちゃらで」
熊倉さん「売ったら(参加者のケイマンを見て)買えるでしょう?」
私「はい、儲かりますね(笑)」









グリップ上級・中級・初級・軽自動車、ドリフト上級・中級・初級のクラスがあり、軽自動車クラスのS660さんを勝手に盗撮。(ダメだったら教えて下さい。)
このあと、グリップクラスでドリフト禁止と、熊倉さんから場内アナウンスが出てましたねぇ。











ドリフト上級クラスは流石だなぁと思ったり








私はと言うと、25℃の残暑だから❓体調イマイチだから❓以前カワイさんから
「後ろから見ていても、凄く辛そうですね~」だから❓6-7コーナーと最終11-12コーナーが踏めず厳しい、、中古の71RSなのに45.1秒・・・惨敗です。。。
この日の仮想ベストでさえ、44.8秒・・・

コンパクトカーやCR-Z&S660のライン取りでは通用しなさそうで・・・
今のクルマで、熊倉さんに同乗走行で教えて貰った方が良さそうです。












お昼前のドリフト上級クラスでコース上にオイルが出てしまい・・・















何もすることが無くなったのでお昼を食べたり、参加者によるコース清掃イベントも無くなり、自分のタイヤカスを取ったり











参加賞としてガソリン添加剤&コールドスタート時のエンジン添加剤、飲み物も頂いて・・・
参加費の半分位は回収出来ました(笑)









この日の目玉❓くるくるサヤカーさんこと、下田紗弥加選手のマシンも・・・で
某SNS用にポーズをして貰いました(笑)

下田紗弥加選手にくっついて写真を撮っていた小太りで60歳位の人に横から「失礼!」と言われ、下田紗弥加選手との写真中に目の前に入って来たのですが、、意味不明で❓私の足まで踏んでいました!
話もしていたから、よっぽど憎かったんですかねぇ(笑)













全国旅行支援なクーポンを貰ったので、R4バイパス・道の駅しもつけで予算オーバーして(笑)、小山の山田うどん食堂で早めの夕食を取って、埼玉幸手にて圏央道経由で帰宅しました。
子供の頃近所にカントリーラーメンがあって好きだったのですが、山田うどん系列だったんですよねー。








TAKUMIオイル走行会に参加された皆さん、下田紗弥加選手、テクノスピリッツの皆さん、TAKUMIオイルの皆さん、メディアの皆さん、NDロードスターで途中参加してきたみんカラさん、バンパー回収したりオイル清掃処理で大変だったスタッフの皆さん、暑い中、お疲れ様でございました。



最後までお付き合い、ありがとうございました。

おしまい。

Posted at 2022/10/18 18:08:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「🗻Kenjiさんとバッタリ👀
嶺さん✨素敵な笑顔☺️」
何シテル?   05/03 14:14
車歴はトレノ→ソアラ→アルテッツァ→エボ7→インサイト→CR-Z、またトヨタへ復活しました。最初からブレーキやブレース、スポット補強等してあるのでイジらずに暫く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

久々この方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 19:57:42
 
中村藤吉本店 
カテゴリ:観光地
2012/08/21 09:20:23
 
ハウツリーラナイ 
カテゴリ:観光地
2012/06/25 22:54:09
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
GRMNを中古で購入しました。
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
地元のディラーは作文&面談が必要👀 ウエインズトヨタ神奈川は先着順であっという間に終了 ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
アルテッツァを購入した1998年、当時の店長が現役という話で盛り上がり・・トヨタモビリテ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
初めてのミッドシップ ワクワク・ドキドキをいっぱい体感しようかと、思い切って購入しました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation