• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よいまるのブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

加速はシビックタイプR並み

加速はシビックタイプR並み具体的な内容が出てきました、もしもDや無限の後付けSCキットとして発売されても価格は高そうですね。。。

もはや、おいらにはあとの祭り状態かも(汗

□http://www.carview.co.jp/news/0/147044/
Posted at 2011/05/19 12:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2011年05月14日 イイね!

タックンパパさん号と初本庄

タックンパパさん号と初本庄Honda Styleの走行会へ急遽参加してきました(汗

今週月曜日に「未だ参加できますか?」とメールしたところ
「FAXして下さい」ってことで、水曜日には受理書が届いてしまい(驚)参加決定^^;
このまま入金しなかったらどうなるんだ?と良心の呵責もあり・・振り込みました。

圏央道が八王子JCT経由で行けたので、本庄って近!が第一印象で
8時ちょっと前には到着、30分で準備完了♪しました。

その後、クラさんと乱@雅さんに初めてお会いし、雑談がてら暫し談笑
徹夜明けのクラさんは、1本目のあとはタオルを顔にかけて仮眠中・・・
近くにいたICHIROさんとも寝かせておきましょうってことで、声は掛けませんでした。
(ICHIROさんとはそんなにお話しをしたことはないですが、誰にでも気さくな方ですね)


今回も純正グリーンオイル&ミッションオイルです。
私の1本目は、何せ初本庄なので皆さんのラインを参考に走り54秒。。。

再度、早いクルマの方やメーカーさん・ショップデモカーのラインを参考に更に反省・・・
空気圧を再度調整して、2本目へ

2本目53秒・・ちょっと進歩し、あとちょっとで53秒を切れるところまでいきました。


その後昼食ですが、走行会参加者は食事券が付いておりました(嬉
カレーか焼きそばでしたが、カレーを食べていたら、隣のテーブルでICHIROさんが
番場琢選手に「アシストなしで47.7秒切ったら、神ですよ」という話になり
早速暑くてタイムが出ない状況でしたが、そこは流石プロ・・・あともうちょっとでしたが
最後はアシストチャージ?しながら、奥の手をしようとしましたが、チェッカーで終了~。

その後、まつもとさんにもお会いしに行き、ご挨拶・・で「ちょっとこれから小細工しに・・・」
ということで、私も気になっていた、リジカラ装着体験をジャッキアップして
クラさんと乱@雅さんとで作業を見守りました。ものの30分でしたね。
リジカラTシャツを貰えるってことで、既に装着済のクラさんと乱@雅さんもダメもとで
リジカラのお姉さんに言うと・・・言ってみるもんですね、何でも♪
(まつもとさんの後頭部の写真やクラさんの走行写真等は、フォトギャラリーにUPします。)

その後、3本目ですが流石にもう暑くて難しかったですね。
タイムも2本目より悪く53秒でしたが、消化走行となってしまいました。。。

クラさんの走行写真を撮って、やっと同乗走行を体験しました。
HKSさんとJ'sさんにお願いして、ジャーナリストの方の運転でSC装着の200馬力仕様は
凄い加速力でした、、、運転は・・・まつもとさんの仰る通りでした。。。

その後、同乗体験者をエスコートしていた、HKSのM田さんとずっと話をしていて
何かあったら?言ってくれみたいな事になったので・・・おいおいお世話になりますm(__)m
となりました。
J'sさんはうめきちさんドライブで、同乗走行は私が最後に回されて、ECUでもお世話になった
Yさんの話をしたら・・・「じゃ4点シートベルトして下さい」と言われ、これってホント同乗走行?
状態となり、もう1周を3回で6周攻めて頂きました(爆

そしてSEEKERさんのS2000、SPOONさんとJ'sさん(CR-Z)のチューナーズレース(10周)が
開催されて、表彰式、じゃんけん大会となりました。

じゃんけん大会に運がないのですが、SPOONさんのホイール(相変わらず太っ腹)がまたあり
今日もダメかなと思ったら、エンジンオイル(0-20W)がエコカー用でCR-Zユーザーの方との
ジャンケンとなり、勝ち残って最後は何とクラさんとの一騎打ち(汗
遠方からお越しのクラさんには申し訳ない、勝ってしまいました。。。本日の戦利品です。
あんなに、CR-Zユーザーの皆さんがお越しとは思いませんでした。
大したタイムも残せず、お恥ずかしい限りです、はい。

参加されたホンダ車のみなさん、お話し出来なかった皆さん、お疲れ様でございました。
(クラさんは、22-23時には帰還されるかと思います。)
Posted at 2011/05/14 21:43:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「🗻Kenjiさんとバッタリ👀
嶺さん✨素敵な笑顔☺️」
何シテル?   05/03 14:14
車歴はトレノ→ソアラ→アルテッツァ→エボ7→インサイト→CR-Z、またトヨタへ復活しました。最初からブレーキやブレース、スポット補強等してあるのでイジらずに暫く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8910111213 14
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

久々この方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 19:57:42
 
中村藤吉本店 
カテゴリ:観光地
2012/08/21 09:20:23
 
ハウツリーラナイ 
カテゴリ:観光地
2012/06/25 22:54:09
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
GRMNを中古で購入しました。
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
地元のディラーは作文&面談が必要👀 ウエインズトヨタ神奈川は先着順であっという間に終了 ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
アルテッツァを購入した1998年、当時の店長が現役という話で盛り上がり・・トヨタモビリテ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
初めてのミッドシップ ワクワク・ドキドキをいっぱい体感しようかと、思い切って購入しました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation