• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よいまるのブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

久しぶりに・・・

久しぶりに・・・今年は春にブログを書いてからずっとココはご無沙汰状態でしたが、その間もアクセスやイイね!を沢山有難うございますm(_ _)m





久しぶりにと言っても、普通は一年に一回なのですが^^今年もローテーションで夏休みを取得してWAIHAに行ってきました。
羽田からのユナイテッド航空のコードシェア便ですが、機材はANAなので・・・着陸後に葉加瀬太郎のAnother skyが流れてきます。










昔から広島県や山口県からの移民した人も多く、ウチのオヤジ(山口県柳井市)の親戚(今はアルツハイマー病になってしまいましたが)も移民して、パールリッジセンターというハワイで2番目に大きなショッピングセンターの近くに住んでいます。
行って会いたいが「鉄の塊が飛ぶなんて信用できない」という飛行機嫌いな頑固オヤジwということもあり、結局行けずじまいであの世に行っちゃったので代わりに行っていると勝手に?思っています(汗

以前にココへ行ったときは、外からもよく見えるショールームのガラス張りの前においてあったのですが、正面入り口との間の通路へ移動されてしまいました。。。









Will Villarreal さん曰く、Pflueger(フルガー)さんという人が経営しているのですが、8月に息子(42歳)へバトンタッチして考え方も変わったらしく、社名も Pacific Honda(パシフィックホンダ)へ変更したとのことでした。

色々なショッピングセンター等へ嫁の買い物要求に答えつつ(汗、クルマ虐めな?この最新作のDVD(2000円)もスーパーで売っていたのですが、、、今月に日本語版が販売されるようなので買いませんでした。
最新作も観てませんが・・・2014年7月11日?の次回作はそーいう繋がりのようですね。







で、同じところに行ってもツマラナイと言われてしまったので、、、マノアというところにある滝を見にいったり







帰り道に、ここ数年の水道光熱費や家賃(アメリカ軍の敷地を借りている)の高騰により閉店してしまう、ワイオリ・ティールームへ









カメさんの看板を見たり







日本では相撲を引退後の残念な感がありますが、ワイマナロというショッピングセンターにある地元では英雄らしい、曙太郎の銅像を見たり。
お尻を触るとイイことがあるらしい、パワースポットだそうです(謎







天国の海と言われている(ラニカイビーチ)が目の前に広がる、早朝ラニカイ・トレイルへ行ったり









で、通常の仕事に戻って、空飛ぶタイヤや下町ロケットの本は読みましたが、このドラマは観てないし、2-3年位しか三菱には居なかったと銀行の人は言ってましたが、日本生命のおばちゃんが持ってきた売れているらしい?倍返しという訳ではないのですが、、、







その当時から象さんの滑り台があったのかも覚えておらず、ブーストアップ仕様の白いモビルスーツ時以来10年ぶりに・・・







タイムスケジュール的にも身体に優しい?筑波2000で開催された、プロクルーズさんのサーキットクロスRd.6へ参加しました。







CR-Zのノーマル車両でプロだと1分13秒位らしいと聞いていたので、15秒切れるかなあと思っていましたが、、、1年振りに装着したディフューザーが中速域で効いたのか・・・







導風板が筑波2000で花咲いたのか・・・







こっちのアース?が効いたんじゃないかと思っています^^







10年振りの補強なし・車高調なし(LSDが入ってますが)の快適お買い物仕様、モーターアシスト無しの2本目で13秒6が出ました(汗
ということは、これでやっとプロと同じタイム(腕はド素人ですがw)になったということになりましたw

まだまだミスも多いし、一周でタイムが出せるようにモーターアシストも利用して、もう少しインチキしてみて(汗、12秒台が一回でも出せればなあと。
タイミングが合えば、今月もう一回予行練習?してみたいと思っています。







最後に計測器を返却する際に全員何かしら貰えるという、クジを引いたらTシャツ当たりました。







そのうち山梨もまた走ってみたいと思っていますが、、、








ちょっと気が早いですが、、、皆さんどうぞ良いお年をお迎え下さい^^

Posted at 2013/11/03 22:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「🗻Kenjiさんとバッタリ👀
嶺さん✨素敵な笑顔☺️」
何シテル?   05/03 14:14
車歴はトレノ→ソアラ→アルテッツァ→エボ7→インサイト→CR-Z、またトヨタへ復活しました。最初からブレーキやブレース、スポット補強等してあるのでイジらずに暫く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

久々この方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 19:57:42
 
中村藤吉本店 
カテゴリ:観光地
2012/08/21 09:20:23
 
ハウツリーラナイ 
カテゴリ:観光地
2012/06/25 22:54:09
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
GRMNを中古で購入しました。
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
地元のディラーは作文&面談が必要👀 ウエインズトヨタ神奈川は先着順であっという間に終了 ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
アルテッツァを購入した1998年、当時の店長が現役という話で盛り上がり・・トヨタモビリテ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
初めてのミッドシップ ワクワク・ドキドキをいっぱい体感しようかと、思い切って購入しました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation