• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よいまるのブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

2020 ワークスチューニングサーキットデイ 袖ヶ浦フォレストレースウェイ

2020 ワークスチューニングサーキットデイ 袖ヶ浦フォレストレースウェイご無沙汰しております。

こんばんは。











2020年はコロナの影響や、今年車検がもう1台あり(汗、クルマも維持するくらいでしたが、今年もワークスチューニングサーキットデイに参加してきました。










前回初めての袖ヶ浦はマークXで参加しましたが、年内で降りる予定のS660に。














事前にとってもわかりやすい、澤圭太選手の袖ヶ浦攻略法があったので参考にさせて頂きました。















道中、首都高速の事故渋滞により、想定していた時間より掛かってしましましたが、何とか朝のブリーフィングには間に合いました。



















コロナの影響で、プロドライバーとの写真や集合写真・同乗走行もNG、2Fの休憩所もこんなカンジで。











今回も抽選で何か当たるかもしれないという当選発表がありましたが、コロナの影響で13時にはプレゼントを頂けました。

キャップって、意外と高いんですよね。
次回の筑波走行会の協賛品(賄賂?)として持って行きます。















同じS660のぶぉんさんの走行シーンを盗撮したり。












お腹が空いてしまったので、11時には食事を取ったり。













今回もエンジョイ2クラスで走行2本、タイム計測無し(講習1回)ですが、8000円とリーズナブル。
(0時エントリー開始で、朝6時にアクセスしたら、エンジョイクラス残り3人という、人気ぶり)


シフトミスや2コーナーで後続車を譲ったりしましたが、2本目がベスト。
1分30秒切れませんでした、、、

動画を見ても音だけは速そうなんですが、外気温19℃、強風だったことを言い訳にしておきます(笑)













2本目の走行が終わって、ぶぉんさんと雑談して14時30分にはおいたまさせてもらい、18時前には帰宅出来ました。

来年は、再度マークXで参加する予定です(美浜も行きたい)。

お話出来ませんでしたが、奈良から参加されていた激速なS660さん、静岡から参加されていたマークXGRMNさん、参加された皆さん、プロドライバーの皆さん、プロクルーズの皆さん、TRD・無限・NISMO・STIの皆さん、サポートメカニックのArrowsさん、お疲れ様でございました。

またお会いしましょう。

プロクルーズ川端さん、、、だいぶ瘦せました??(笑)





次回は・・・2020年の目玉、魔物がでちゃう?SUGOです。
(予報では雨らしい、、、)





最後までお付き合い有難うございました。

おしまい。

Posted at 2020/11/01 18:09:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月29日 イイね!

2020.3.28 スピリッツSSRA走行会

2020.3.28 スピリッツSSRA走行会こんにちは。












朝から大雪警報です・・・










先月のつくばスマイルサーキットミーティングのあと、行列のできる法律相談所で、センスあるなと思ったり











ホワイトデーにyagiさんとレーシングシュミレーターで練習したり





私はSUGOを選択し、yagiさん有難うございました!








メールも頂いたのですが・・・









ライトアップされて綺麗だったり、香蘭にも行ったのですが・・・お客さんが一人もいなくて、またここで(オイ!、と。












奥から、ヒデさん、masato@さん、ミー玉さん
2枚目、奥から、カワイさん、私。











milk☆さんの羽、ゴイスーですね!






















マークXで日光は初めてでしたが、カワイさんから「動きが重そう~」とズバリの指摘通り・・・ガソリン3/4だから?FRで慣れていないから?そもそも日光には
重すぎる車両?とか、、、masato@さん、カワイさんの追っかけも出来ずじまいで、横滑り&どアンダーと、精進料理です。。。










いつものバーミヤンの反省会では、熊倉さんも席に来られて独演会?でしたが
kameさん、熊倉さん曰く「社長はブラックで、店長は微糖でお願いします!!」とのことです(笑)





栃木県の東北道・佐野SAから一時間ちょっとで帰宅も出来ました。








結果、全員ベスト祭でしたね。
参加された皆さん、スピリッツスタッフの皆さん、お疲れ様でございました。
また、秋に遊びましょう。

masato@さん、バスト更新ですから、ブログお願いしま~す。


最後までお付き合い有難うございました。

おしまい。
Posted at 2020/03/29 11:44:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月25日 イイね!

2020.2.24 プロクルーズ走行会

2020.2.24 プロクルーズ走行会こんばんは。

















先日参加したGRガレージつくばさんの走行会はフルウエットだったお陰で、RE-71RSの美味しい部分は未だ残っていそうな、よいまるです。














今回は、筑波サーキット2000へ行ってきました。














と、その前に、マークXの純正ブレーキパッドが残りわずかで、恒例の賄賂を持って・・・写真を撮る前に食べてしまったらしく(汗
まぁ、和菓子なので罪悪感は少ないですよねぇ(笑)










プロクルーズさんの受付にも遅刻寸前で、ブリーフィングはこんなカンジでプロクルーズ川端さんから説明があったのですが、スピリッツ熊倉さんとKameさんのやり取りはもう漫才の領域ですね(笑)

熊倉さん「(kameさんの本名を呼び)〇×□???」
kameさん「えっ!血液型ですか?○○です」
熊倉さん「違うよ~血液型なんて聞いてないよ~もう」











が、が、ブリーフィング最後列に座ろうとしたところ、7年前のこの走行会の時にお会いした、スーパーGT現場のトップ、TRD湯浅さん。

アルテッツァの時に教えて頂いたサーキットの楽しさや飲み会、そして合コン(笑)(笑)
もうあれから22年・・・今季もスーパーGT、応援しています。

GRガレージつくばさんのスマイルサーキットミーティングにて、超ケン汁の管理人さん?だった、こしみんさんの話でも10分位盛り上がりました。

こしみんさん、有名な方なんですね!











参加したのは、右からkameさん、yagiさん、同じS660乗りのぶぉんさん、私
















そんなバタバタ感ありありで、1本目は減衰力も触れず、ラップタイマーも入れ忘れ、、、yagiさん、追っかけ。











インターバルが20分しかなく、雑談している合い間もなく、2本目また出遅れ。
気温16-17℃、フル30台、クリアラップは厳しいです。

結局、こちらがこの日のベスト














3本目は、航続距離25㎞となり、、ガス欠で3周しておしまい。
そして、何故か、リザルト無し(謎

ぶぉんさん、撮影。











応援に来てくれた、ヒデさんに撮って貰いましたが、レコードラインにハチロクがいるので・・・どー見ても、大外から抜かれている風にしか見えませんね(笑)









参加された皆さん、プロクルーズの皆さん、TRDの皆さん、ヒデさん、お話出来なかったmilkさん、お疲れ様でございました。

またお会いしましょう。




次回は、杉の木がいっぱいある、3月末のスピリッツさんかと思います。




最後までお付き合い有難うございました。

おしまい。
Posted at 2020/02/25 22:19:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月18日 イイね!

【第2回】GR Garageつくば スマイルサーキットミーティング Produce by Swat Racing

【第2回】GR Garageつくば スマイルサーキットミーティング Produce by Swat Racingこんばんは。

2月(逃げる)も後半へ、もう直ぐ3月(去る)ですね~









前回、ヨタ話が無かったと言いましたが、謎の感染症に掛かる前に、墓参りがてら山口(柳井)&広島に行っていました(汗

顔出しは、地元広島に戻って、ひろしまお好み物語 駅前ひろば「お玉のキャベツ」の店長になった、元社員です。


















0円でゲットしたiPhoneで職場パトロールがてら写真を撮ったり、
みん友さんが日光や筑波サーキットに行った日に、社内キックオフがあり
司会をお願いしたら「出来ません」と断られましたが、ルネッサ~~ンス!だったり











で、本題

前回はマークXでの参加でしたが
今回もGRガレージつくばさんのサーキット走行会へ参加してきました。









今回も古河に前泊だったのですが、ボリューム感があったり














参加者は、左から、ヒデさん、masatoさん、ichigo!さん、ソウルレッドさん、私
kameさん、しげ6さん、カワイさん、milkさんが応援に来てくれました。









ブリーフィング後には今季もGT500クラス・GRスープラで参戦する、中山雄一選手の攻略法があったり










スペシャルサポーターの元SKE梅本まどかさんと、レースクイーンの奥田千尋さん












茨城県内で2番目に納車されマークXGRMNで参加された、マーク2のクルマ好きさん








筑波到着後はまだ雨は大丈夫だったのですが、、、中級クラスのmasatoさんの時には既にウエット状態で








中山雄一選手との同乗走行をお願いし、Djacさんから聞いた話で和んでもらい、鈴鹿でのシビックの話も頂きました(笑)













お昼には、カレーや超ケン汁v3.2を頂いたり










シュアラスターさん、審議!かと思いますが、、、3/11のスワットレーシングTC2000走行会へDC5で個人参加する際に、カラダで返済して下さい(笑)











「ゼッケン40って、よいまる、にかけたんですか?」と言われて気が付きましたが、きっと気のせいです(笑)















4本目にヒデさん追っかけ、とれ高OK!です。









このままでは3位でヒデさんに負けると、VSAオンのまま、出る杭を打っておきましたww












71Rの初期ロットもスペシャルでしたが、このRE-71RS、フルウエットでもタイヤの表面は温かくなり、同乗走行前の中山雄一選手に「雨なのでドライのタイムは出ないですけど、熱の入り方が穏やかなので、長くグリップしますよ」と凄いグリップ力でした。









で、結果的には同じS660乗りのルキフェラスさんのタイムには遠く及ばず、二連覇はなりませんでしたが、雨でもとっても楽しかったです。













じゃんけん大会には、今回も賄賂を







以前中三で飲んだシャイニー(金のねぶたは、珍しいらしい)や刻印入りの和菓子など、みんカラ特典も頂きました。









参加された皆さん、中山雄一選手、梅本まどかさん、奥田千尋さん、GRガレージつくばさん、スワットレーシングの皆さん、シュアラスターさん、雨の中お疲れ様でございました。

今年のGRガレージつくばさん走行会は、あと2回開催予定らしいので、またお会いしましょう。








ちなみに、、、5/3のSUGO・4輪Fanミーティングに参加予定を考えていますが、みん友さんで参加される方がいたら、kameさんも参戦するそーです(笑)


最後までお付き合い有難うございました。

おしまい。
Posted at 2020/02/18 22:13:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月10日 イイね!

東京オートサロン2020~のLaLaSweet

東京オートサロン2020~のLaLaSweetこんばんは。

平日更新すみません。





年末から38℃の熱が2回も出て、寝正月だったよいまるです。。。






なので、ヨタ話は無しで早速(笑)

今回も金曜日に東京オートサロンへ行ってきました。

いきなり、スワットレーシングのKenjiさんを偶然見つけてしまい、ビックリしましたが・・・








さりげなく、尾根遺産も映ったりしてw
















2020スーパーGT、ホンダのドライバーラインナップはこんなカンジで
無限の中野信治監督は、声もイイ























マイナーチェンジした、S660も




























トムスブースでアルテッツァの時からの知り合い??今は本部長にもなられた、神山さんと、田中ミノルさんの話しもしたりして













で、いつ出るのよ?な、新ネオバconcept
















と、思ったら・・・RE-71RS、、、開発ドライバーは、実家が近所なスター山野さんと佐々木雅弘選手、2月から早速発売だそうですよ!打倒A052??


















サーキットだと追っかけ・おねーさま隊がいるのですが、流石にココにはいませんでしたが、マッチ監督、いつ見てもやっぱりカッコイイです











えっ?綺麗どころの写真が今回も無いの??と









顔がニヤニヤなので、一部修正しておりますwww
















今回の収穫はコチラ
無限の帽子は、S660オフへ(誰も要らない?)







寝正月だったので、、、3連休はマフラーの巻き巻きをして、ノンビリ英気を養おうかと思います(笑)



最後までお付き合い有難うございました。

おしまい。
Posted at 2020/01/10 23:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「🗻Kenjiさんとバッタリ👀
嶺さん✨素敵な笑顔☺️」
何シテル?   05/03 14:14
車歴はトレノ→ソアラ→アルテッツァ→エボ7→インサイト→CR-Z、またトヨタへ復活しました。最初からブレーキやブレース、スポット補強等してあるのでイジらずに暫く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々この方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 19:57:42
 
中村藤吉本店 
カテゴリ:観光地
2012/08/21 09:20:23
 
ハウツリーラナイ 
カテゴリ:観光地
2012/06/25 22:54:09
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
GRMNを中古で購入しました。
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
地元のディラーは作文&面談が必要👀 ウエインズトヨタ神奈川は先着順であっという間に終了 ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
アルテッツァを購入した1998年、当時の店長が現役という話で盛り上がり・・トヨタモビリテ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
初めてのミッドシップ ワクワク・ドキドキをいっぱい体感しようかと、思い切って購入しました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation