• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうちゅうのブログ一覧

2025年06月27日 イイね!

セカンドカー購入

タイプR納車から約3ヶ月。
自分の今の環境だとタイプR1台だけでも何とかやりくりできることはわかりましたが、色々不便なことがあることもわかりました。

不便なのはやはり駐車場ですね。車幅がデカいので行きつけの近所のスーパーだと枠内に収まりません。

なのでドアパン攻撃の恐怖に常に怯えていました。その他にもショッピングカートアタックやショルダーバックアタックの恐怖もあります。

そして帰宅してアプリのドライブノートを確認すると、燃費5.8km/lとか。。。

タイプRは走っているととても楽しいクルマなのですが、乗り込む時に「いざ出陣!」という気構えになります。

近所のスーパーやドラッグストア、ホームセンターにだけ行く時に気合いは必要ないし、ストップ&ゴーのやたら多い市街地でMTだと疲れるので気楽に乗れるセカンドカーが必要、との結論になりました。



で、購入したのが2代目ハスラーです。

ターボの有無、2WDor4WD、3つのグレード、そしてツートンorモノトーンの選択で全24通りの組み合わせに加え、カラーはグレードG/Xでツートン6種とモノトーン5種、タフワイルドでツートン3種とモノトーン3種があり、カラーも含めた組み合わせはトータルで112パターンになります(計算しましたw)。

メーカーオプションの全方位モニター付きメモリーナビの有無も考慮するなら2倍の全224パターン。

さすが人気車といったところでしょうか。

街乗り専用セカンドカーなので中古でいいやと思い中古を探してましたが224パターンの中から自分の希望に合うものは近隣店舗ではなかなか見つけられず、新車にしようかと試乗を兼ねて最寄りのスズキディーラーに行ったら、たまたまその当日に希望に合う程度のいい中古車が入ってきたので即決しました。

ディーラーで代車として使われていたとのこと。

モデル末期に近いからなのか、低走行車の代車、試乗車あがりの中古は近時頻繁に入ってきてるようです。

いずれにしても、これでTPOにあわせてクルマを使い分けできる環境になりました。

当面はタイプRのイジりは減ってハスラーのイジりが増えそうです。



まずは、ドラレコ、ディスプレイオーディオ、バックカメラ、バイザーをネットで調達しましたので来週以降、DIY取付していきたいと思います。暑いので対策は考えていますが。。。

ともあれ、引き続き宜しくお願い致します。



Posted at 2025/06/29 18:32:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

新しい生活が始まる

2025/3/30仏滅w、FL5納車されました



ちょうど年度の変わり目で環境がかわりますが、カーライフも一新されます

引き続き宜しくお願いします
Posted at 2025/03/30 19:26:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年03月24日 イイね!

別れ

本日は午前中、下の子(娘)の卒業式でした



大人の階段をまた一歩のぼりました(オヤジ涙)

友人との別れもあったでしょうが、もうすぐ新しい出会いもあるでしょう

元気に成長していってほしい



そして午後、齢50を過ぎ、前期高齢者への階段を下っている私にも別れが

約5年乗ったFK7を買取業者に引き渡し、お別れしてきました



引き渡しした時の最後の写真

手続きはあっけなく終わりました

コロナの緊急事態宣言発令直前に納車され、一番楽しい時である筈の最初の1年くらいの間殆ど遠出出来なかったのが心残り

いいオーナーと巡り会えるよう祈ります



買取業者から提供していただいた代車

マツダのキャロルです

短い間ですがお世話になります

私にも間もなく新たな出会いがあります




Posted at 2025/03/24 17:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月18日 イイね!

いちご狩り

久しぶりのブログです。

昨日のことですが、妻、娘と3人でいちご狩りに行ってきました。

本当は来週の3連休にみん友さん達とご一緒する予定で予約もしていたのですが、関東地方の次の3連休は雪が降るかもしれないとのことで残念ながら中止になってしまいました。

しかし、いちご大好きな娘がどうしても別の日に行きたいとせがむので、急遽二日前に予約して行くことに。

以下、やや長文になりますが、行けなかったみん友さん達へのご報告も兼ねた記録となります。



夕方、妻が用事があるので朝イチで参加できるよう、家を7:30に出発。

外環経由東北道で向かいましたが、予想通り川口JCTから蓮田SA手前位まで自然渋滞。完全に停止することはなかったですがかなりのノロノロ走行でした。

渋滞を抜けて羽生PAでトイレ休憩。
道中の表示では空きとなってましたがそこそこ混雑していました。



休憩後、出発。9時すぎに現地着。



以下、現地のフォトギャラです。





季節により他のフルーツ狩りもできるみたいです。



開店前の売店



メニュー



ヤギがいました。



お馬さんもいます。



餌も売ってました。



土産店



受付で予約のフルネームを伝えると入場券を貰えます。



9時半になると集合の合図があり、
・とちあいかコース
・スカイベリーコース
・食べ比べコース
に分かれて案内されます。

体感ですが、コース毎の人数は大体
・とちあいか:1
・スカイベリー:1
・食べ比べ:3
位で、食べ比べコースが圧倒的に多いです。

受付から歩いて1〜2分のビニールハウスに案内され、食べ放題スタート。

制限時間は40分です。



スカイベリー

粒が大きく、かなりジューシーで柔らかいです




コチラがとちあいか

わかりにくいですが粒はやや小さめ
スカイベリーより甘みが強いです



ヘタは紙コップに入れます

終了時の様子
左:私
右上:妻
右下:娘

最後に私と娘の分はヘタの数を数えて何個食べたか比べましたが、私は54個、娘は23個でした。

時間も10分位残っていたので私はもう少し食べれそうでしたが、腹9分位で抑えときました。
元は十分とれたでしょう(笑)

娘は「いちごが嫌いにならないくらいでやめといた」とのことです

肝心なお味ですが、私が食べた数からもわかると思いますが、当然メチャ美味いです。

とちあいかとスカイベリー、どちらが好みかですが、
・とちあいか:私・妻
・スカイベリー:娘
でした。

食べ比べの方が少し値段が高いですが、同じ味に飽きてきたら違う種類にシフトできるのでより多く食べられそうで、結果的に単品コースよりコスパが良くなると思いました。



数を抑えたからか、娘はこの後チョコアイスも食べてました。

少し休憩してお土産を買った後、折角なので佐野ラーメンを食べて帰ろうとの妻の提案で、クルマで30分ほどのラーメン店へ行きました。



少し並んでましたが10分ほどで入店



私はチャーシューメンをチョイス

いつも娘が少し残して私が処理係をするのが常なので、流石に大盛りにはしませんでした。

予想通り娘は半分位でギブアップしたので残りは私が頂きました。イチゴ食べ放題の後なのでキツイかなと思いましたが、イチゴは水分が殆どなので少し時間がたてば全然問題なかったです。

食後、道の駅どまんなかたぬまに寄って不参加の息子用お土産を買って帰りました



帰りは渋滞もなくノンストップで約1時間でした。

しばらくイチゴはいいかな?(笑)

ここまでお読み頂きありがとうございました。


Posted at 2024/02/18 18:58:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月04日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!4月4日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

・パーツレビュー備忘録162〜167

■この1年でこんな整備をしました!

・整備手帳58〜69

■愛車のイイね!数(2023年04月04日時点)

・425イイね!

■これからいじりたいところは・・・

・特になし

■愛車に一言

・まだしばらくお世話になります

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/04/04 12:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しびはやRS さん。FK7の時に純正からモービル1に変えたことありますが、私には違いはわかりませんでした…」
何シテル?   07/29 22:08
こうちゅうです。よろしくお願いします。 2025/3/30仏滅wにFL5納車されました 約26年ぶりのMTで緊張しています お手柔らかにお願いします 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートエアコンの裏ワザ(水温表示) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/26 11:23:56
[ホンダ フリード]住友電装 電源取出オプションカプラ & 端子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 16:55:30
09. 〔備忘録〕 FREED電源取り出し先等 ①ヒューズBox下、②ナビ裏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 13:08:32

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025/3/30仏滅wに納車されました 約26年ぶりのMTで緊張しています お手柔ら ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
タイプR納車から約3ヶ月。 自分の今の環境だとタイプR1台だけでも何とかやりくりできるこ ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
【ヒストリー】 ・2019年11月15日(金)  MCティザーサイト公開日に即ディーラー ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
This is サイコーに チョードイイ HONDA! のCMをみて興味をもち、購入に至 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation