• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

西伊豆 松崎へカレーを食べに(^ ^)

土曜は伊豆へ、今回は海鮮ではなくカツカレーを食べに(爆)

朝の道志みちから御殿場へ走り抜けます 今回は貴重な体験も出来ました

空気も澄んでいて富士山も真っ白です


朝ジョナ後は西伊豆まで4つのスカイラインを駆け抜けます
スタートいつものここから


西伊豆スカイラインは風も無く快適でした 


松崎で噂のカツカレー食べました!(地元では大人気らしい)いつも通過していたのですが、お店の看板が非常に気になってヽ(^o^)丿
肉厚のカツに感動(^ ^)ルゥーもしっかりと煮込んであって美味しかったです〜
西伊豆でカレーなら、こちら松崎の「いせや」さんですよん


マーガレットを走り抜け、あいあい岬へ


本日の参加メンバ

ひろ号


鶏太号 


ちとせ号


こまち!号


けいたん


夕飯は鈴穂さんの蕎麦で
せいろの大盛りをいただきました



何度走っても飽きない伊豆ツーでしたヽ(^o^)丿
参加のみなさん、毎度長距離wおつかれさまでした


























ブログ一覧 | 1MC | クルマ
Posted at 2013/11/17 08:26:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

松崎カツカレーツーリング From [ BMWで駆け抜けていきますw ] 2013年11月17日 10:51
この記事は、西伊豆 松崎へカレーを食べに(^ ^)<span
ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

バイクの日
灰色さび猫さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2013年11月17日 8:38
富士山キレイですねー♪

なんか空気の感じ伝わる感じ

伊豆が近くていいなー

僕も今度それやりたいと思います。
コメントへの返答
2013年11月18日 20:31
遅くなりすみません

富士は綺麗でしたよ

まだまだグルメツーリングは続きます
かまPさん、是非土曜日休み取っていただいて、伊豆ツーの後は御殿場ナイツで楽しみましょう

実現したい‼︎
2013年11月17日 9:04
けいたんさん、おつした!

M3では初の超快晴の伊豆でしたが、気持ちよかったですね〜!

次はちゃんと寝れるかな〜w
コメントへの返答
2013年11月18日 20:39
やはり来てくれると思ってました(^o^)
快晴の伊豆は最高でしたね!
インテルこまち号、リップ決まってましたよ

カレーも新たな発見だし
次回は悩みます いせやvs茶房

次も宜しくです
2013年11月17日 9:05
次回は行きたいっす~ カツカレー美味しそう\(^o^)/

松崎でカツカレー、東伊豆で美味しい魚貝とかあったら、それも最高なんですが(笑)

伊豆は同じようなルートを通っても、まだまだ奧が深いですよね。

また、探求しましょう(笑)
コメントへの返答
2013年11月18日 20:43
なぁーは絶対ハマると思うよ
カツカレー是非いってみてください

晴れてるマーガレットはホント最高でした

次はおニューなホイルでの参加、楽しみにしてます(^o^)
2013年11月17日 9:14
カツカレー美味しそう(*^^*)

伊豆は楽しそうなルートに、美味しい食事がいっぱいで奥深いですね~♪

何とか年内挑戦してみたいと思います(^-^)
コメントへの返答
2013年11月18日 20:56
カツカレー、、片道200キロを駆け抜けて来る価値ありです!

朝ジョナを軽めにして、是非大盛りでガッツリ食べて下さい

年内挑戦、天気を見計らってマーガレット走っちゃってください!
感動もんです
2013年11月17日 9:19
毎度お疲れ様でした!!

山中湖近くの道志がゼロ度だったのに南伊豆は15度位??

冬と小春を体験できて良かったです。

あ、あと快晴でクリアーなマーガレットはやはり気持ち良かったですね~(^^
コメントへの返答
2013年11月19日 7:01
先生、噂のカレーツーお疲れ様でした

多彩なメニューにて、まだまだ いせやさんについては勉強しなければなりません( ̄^ ̄)ゞ

マーガレット目指し
冬場は雪の無い海岸線をひた走りましょう

2月の雲見からの富士は絶景ですから



2013年11月17日 9:59
昨日はお疲れ様でしたm(__)m

自分も貴重な体験をしました……。
M3で氷の上を滑ったらどうなるか(苦笑)
あんなにクルクル回るもんなんですね。
でも走行しながら立て直して、
車列に戻れたのは奇跡でした(笑)

もう雨の後の凍結した道路は走りません(苦笑)

あっ…まだ…アジフライ食べてないっす…。

コメントへの返答
2013年11月20日 15:47
ほーんと無傷で良かったです!
人も車も

マーガレット、楽しかったですよ〜
エボ道志wトレインしてたから尚更でした


鯵フライもどっかで計画しましょう

2013年11月17日 12:21
道志はやっぱこの季節アブナイようですねー。
みなさん事故なくて何より。

ひろさん、無事でヨカッタです(^-^;)

カツカレー、今回も食べ損ねました。。。
次は年明け? 体調万全にして参加しますねー(^-^)/
コメントへの返答
2013年11月20日 15:58
カツカレー、なかなか良かったと思います!(素直に)普通盛りで十分でしよ

けいたんは次回はタンメンにも挑戦してみるつもり

久しぶりの晴れたマーガレット、最高でした。弓ヶ浜も メルがいたらもっと映えました(^o^)

今年もあと少しだけど、また行きましょうねww
2013年11月17日 14:14
これで課題がひとつ増えました。カツカレーと、アジフライ^^;
今度誘って下さいネ。あ、再訪する価値ありでしょうか
コメントへの返答
2013年11月20日 21:14
おたさまへ
カツカレーは美味しかったですよ!
一度召し上がり下さい、食べる価値ありです。

次は参加して下さいね〜
2013年11月17日 22:24
これからの季節も天気良く駆け抜けることができてホントうらやましいです!

コチラはこれから灰色の雲に覆われる季節がやってきます・・・。
コメントへの返答
2013年11月20日 22:56
もそふゆさん、こんばんは
おそくなり申し訳ありません

富士山はこれからの季節が澄んだ空気に勇士を見せてくれます
マーガレットラインをはしりにきてください  
スタッドレスタイヤでも大丈夫です

ほんと一緒に走りたいです
美味しいところにお連れしたいです
2013年11月17日 23:07
ふじさーん(^^)!
すっごくキレイです(^^)
いいなぁ~、こういう富士山、生で見たこと無いので
うらやましいです☆
みなさんの愛車の撮影アングル、ちょっとひねりがあって
おもしろくて、なおかつ迫力もあっていいですね♪
ちょうど車体の後ろに緑が重なるので白い車体もボディの色が飛んでしまわないで
引き立って見えますね(^^)
コメントへの返答
2013年11月20日 23:05
雀さん、こんばんわ〜
米有り難うございました

お返事遅くなり申し訳ありません
富士山はこれからが綺麗な季節なんです

写真のアングルはヽ(^o^)丿結構気に入ってます、何度か訪れた挙句にこの角度!ってww  みちのく仕様の雀号もここで撮影させてください!

新潟組ご一行さま、お待ちしております
2013年11月18日 0:29
お疲れさまでした~♪
いつも先導ありがとうございますm(__)m

伊豆でカツカレーは斬新で楽しかったです。

天候の良いツーは最高ですね!!
窓全開で気持ち良かった~

私もアジフライまだ食べてない(T-T)
コメントへの返答
2013年11月20日 23:14
毎度の参加、おつかれさまでした
伊豆ツーはまだまだ奥が深いですからね
もっともっと参加してくださいよ

そそ、カツカレーの次は何たべましょうか(爆)
アジフライでもいいですし、谷さんでも
行きますか




2013年11月18日 6:59
うはー!ビジュアル的にもサイコーな一皿ですね!
カレーとカツはしゃいこーなコンビ♪ 

実はカレー好きです(笑)
コメントへの返答
2013年11月20日 23:29
チン・バルーンさん、こんばんわ
カツカレーうまかったです

ただ、大盛りでは満足できないかと思いますので、ぜひ特盛を(笑)

最近、家族うどんは食べてないですか?



2013年11月18日 9:04
週末はツーリング日和でしたね。青空と富士山のコントラストが美しいです。(^^)v

伊豆でカツカレーとは意外な展開、蕎麦で締めるのも粋ですね。でもそろそろ温かい汁粉が美味しい季節になってきましたよ。^^;

またご一緒しましょう。(^^)/
コメントへの返答
2013年11月20日 23:34
最近、ご無沙汰してます。
豚味噌ツーも楽しまれたみたいで
ともにお天気に恵まれてよかったです

伊豆ツーに海鮮は飽きてきたので、違うメニューで探索中です

一緒に500キロ走りましょう

あ、しるこ いかないと

2013年11月18日 10:31
こ、これは~!

なんで私がカツカレーの研究に取り組んで

いることを知ってるんですか~(笑)
コメントへの返答
2013年11月20日 23:42
松さんご無沙汰です

そう、松さんの嗜好は百も承知です。。
きっとここのカツカレーにレポート3枚は書けそうですよ  
でも、西伊豆松崎なんで、つくばから日帰り強行はできるのかな

2013年11月18日 23:40
カツカレー美味しそうですね(^O^)

お仕事落ち着いたら平日のツーもよろしくです♪
コメントへの返答
2013年11月20日 23:49
ひよぽんさんこんばんは

はい、ここのカツカレーは、最高です!
やはり噂だけのことはありました(爆)

1日で二度松崎で食事をするには、Mラインを1往復すればいいのでw走りも食もダブルでたのしめます

平日休めることができるようにがんばります!


プロフィール

「@Kakunzo さん
そうでしたか…シートの相性は大事ですよね
長距離なら尚のこと
前回の呟きから何となくLのB🚗を候補にされていると察知しました!いつも楽しく拝見させていただいております。また考察ブログ楽しみにしております。」
何シテル?   08/24 20:00
美味しいアジフライを求めて駆け抜けてます! 好きなもの ワンコとニャンコとアジフライ 他におしるこ、マグロ、パンケーキ、焼きたてパン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水郷散策 (野鳥と小江戸と・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 09:47:30
サンデン!さんのレクサス LBX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 22:08:05
BMW ALPINA B4S 整備記③(車検編おまけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 18:12:21

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
Cセグ 最後のFR トルクモリモリ  ディーゼルの虜になりました サンセットオレンジは ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2年ぶりに バレ号が復活です 宜しくお願いします
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
もう数カ月前の事になるのですが、S1SB 黄色から白になりました。いい個体に巡り会えまし ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
Vegas yellow 綺麗ですよ〜 6MTとクワトロ アウディ 最小の猛獣と仲良 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation