• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいたん@のブログ一覧

2013年04月20日 イイね!

B3GT3 こまっちゃん号とプチ朝練

B3GT3 こまっちゃん号とプチ朝練週末の冷たい雨(涙)
今もマジ降り(T_T)
早く止んで〜

表紙は新型B3のエンジン、早速見て来ました


昨日の予報では、土曜日の午前中までは天気はまだ持ちそうだったのです

本日、朝練イッテキマシタ(^-^)/

ターンパイクには、新さいたまMチームのお仲間が行かれたみたいですが〜
けいたんは地味〜に☆いつもの「どうし」です

一人じゃさみしいので(OvO)
B3GT3な方を呼んじゃいました

2台でサクサクと軽快に行きましょう〜


朝は4時半起き(ネムネム) 顔洗って着替えて
5時に家出発、こちらのセブンで朝ゴハン、、
7のマークのドリップ珈琲、100円の割りに結構いい仕事しているのに最近気付きました…皆さんも近くの店でお試しあれ☆


少しすると、アルピナブルー こまっちゃん号が登場 世界でたった99台のオーラは半端でないです〜



道の駅どうしは、気温は5度>_<最初の休憩ポイント

アルピナブルーとバレンシアオレンジ
今日の朝練はナカナカ目立ちますよ〜


出口もサソリ(爆)カーボンテール のお仲間同志


流石に、朝から良く走りましたので、お腹もペコペコ、、本日二回目のジョナ朝飯です(笑)
けいたんは和風ハンバーグ
こまっちゃんさんはホットサンド


食後はしるこやへのクネクネ朝練の予定でしたが
「新型B3」が世田谷ショールームに本日より展示されるとの、こまっちゃんさんからお聞きし
是非是非行きましょう〜 と、ニコルショールームへ


0-100 4.2s トルク60 overの実車に触って来ました( ̄▽ ̄)
9時半に届いたばかりなのに、ピカピカのシートに座らせていただき感謝です。いつもお世話になっていますUさん、本当にありがとうございました。
質感、内装などは当たり前ですが、申し分ないです
このアルピナブルーの個体、ナンバー付けたら、雑誌の取材がたくさん待っているらしいです。
お尻からも覗かせてもらいました
マフラーもサソリの血が流れてるし(ステンの太鼓は少し重そうですが)

アルピナはやはりいいい!試乗車できたら、こまっちゃんさん、乗りにいきましょうね
そして、いつかは乗りたいな〜と

流石に3台なんかあり得ないけど、二台纏めたら、とか色んな妄想が( ̄▽ ̄)
いやいや、暫くは1Mちゃんを大事にします

もし、宝くじ当たったら
7月生産枠からオプションとして発注出来るLSD付きがいいな〜♪


午後は八王子にご用があったので
やはり〆は⇩⇩でした


終わりm(__)m
Posted at 2013/04/20 21:35:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 1MC | クルマ
2013年04月16日 イイね!

箱根〜御殿場〜富士五湖〜鯵

箱根〜御殿場〜富士五湖〜鯵写真は、お気に入りのメルクちゃん
とってもいい娘なんですよ〜

皆さんこんばんは

先週末は、メルクちゃんのパパであるハンター親分企画のオフ会に参加、89のメンバーと一緒に、箱根〜御殿場〜富士五湖方面を楽しく過ごしてきました
毎度の事ながら、気心しれたお仲間とのお泊まりオフは今回も超盛り上がり、夜会担当の私けいたんも大満足でした*\(^o^)/*


土曜日はお天気もまずまずでしたね

今回は伊豆フルーツパークでイチゴ狩りからのスタートでしたが、私は午前中は勤務あり、午後からの参加となりました。

三島のイタリアンでお腹イッパイになったメンバー達と箱根峠で待ち合わせ…こちらは小田厚〜箱根新道と一足先に道の駅に到着、、皆さんを待ちます

ここからの芦ノ湖も綺麗ですね(・ω・)ノ





メンバー達と合流後、芦スカ〜箱スカ経由で御殿場に向かいました。途中、「絶景」と書かれているPに立ち寄り、芦ノ湖を一望 メチャ寒かったです


その後は御殿場のホテルへ直行(笑)
夕方には到着しました

オバフェンの89やらガルウィングの89やらX6やら賑やかなPとなりました


この後は「さかなや本店」で一次会開催
日帰りで駆け付けてくれたメンバーとも合流して、大宴会( ^ ^ )/□ ( ^ ^ )/□( ^ ^ )/□

マグロのカマが旨かったよ〜
辛口つくねが旨かったよ〜
刺身が新鮮だったよ〜 と毎度の事ですが大人気でした 。
多少呑み過ぎて少し記憶が飛んだオトナの方もいらっしゃったみたい(笑)
でも楽しんでいただいたみたいで何よりです〜

その後はチーム初となる玉転がし大会
足に鉄球を落とさないか心配でしたが、大丈夫でしたね

皆さん投げのポーズが決まってます

燃えましたね〜

翌日は 行きつけの「しるこや」さんへ 皆さんをご案内しましたが〜↓↓ すでに
唯ならぬオーラを放った、カラフルな朝練軍団数台に「しるこや」が占拠(笑)チョット怖くなりましたが
(Tetsuさん画像より)
代表である金色のMの方と、ドハデに変身したCSLの方に何とか話をつけて、席を空けていただくことに( T_T)\(^-^ )

テツ兄、プロペラさん、寛いで居る所申し訳ありませんでしたm(__)m しるこやでお会い出来るとは何かのご縁ですね〜


ここはもう、みんカラでは超人気スポットです


つぶ、こし、とオーダーを取りましたが、粒餡派が多数です〜
オーナー、みやこさん、いつも美味しいお汁粉ありがとうございます…

あっさりとしていて心も身体も温まります。
美味しいですよ(^-^)/


次なる目的地は、ランチに「ほうとう」目指す予定
だったんですが、大人気の店の為、土日は予約入らず(涙)

FUKOさん一押しの、河口湖のハンバーガー屋さんへ変更

MOOSE HILLS BURGER」さんです

こちらの建物の雰囲気には、バツ6君がとってもマッチしてます

皆さん、数多くのメニューに注文を悩んでますネ〜
さっきお汁粉食べたばかりなのに、SHAKEも頼もうとしているお方が…


けいたんは普通のハンバーガー

バツ6のオーナーは全てが入った超特大バーガー
あり得ない大きさ((((;゚Д゚)))))))

チョコバナナSHAKE、私も頼んじゃいました

駐車場も広くて、とっても気持ちのいいお店です


ここで皆さんとお別れしました
ハンターさん色々ありがとうございました
遠方から来ていただいたメンバーも、次回の「さかなやナイツ」でお会いしましょ!お疲れ様でした



で、翌日の月曜日
夕飯に、鯵がどうしても食べたくなり
こちらに来ました
早川漁港です〜この景色で分かる人はたくさんいるのでは


久しぶりにオレンジ号を連れ出しました
最近こちらにはリジカラを付けたので、(たった数個のアルミパーツが走りを激変させます!って謳っていますので…)の感触を確かめに


こちら、けいたんブログ初登場の、新しい鯵フライ屋さんです いいとこ見っけましたよ〜


美味しかったです〜


以上 m(__)m
























Posted at 2013/04/16 21:14:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 1MC | クルマ
2013年04月06日 イイね!

辰巳ナイト

辰巳ナイト
今日も朝からこちらでモーニング
本日は黒蜜です〜
毎度の写真のシロップと違うでしょ
ナカナカおすすめです


やめときゃいいのに、パンケーキダブルにジャンボコロッケサンドもオーダー
死にそうになりました(−_−#)



昨晩は辰巳にお邪魔してきました

ひろ92M3さんの 何シテル「今夜は辰巳に行く〜」の呟きから、あれよあれよと集まり(^。^)最終到着のマルゴーさんまで総台数11台近く

ずらっと並びました


けいたんは ちとせ先生の横に♪ 白黒Mです(^-^)/


お尻から 9×M3が多いですね


ブレンボでももはや止められない、加速する火の玉号のモディはまだまだ続きますよ〜^_^


kazutenさんのボクスターS 内装もおっしゃれです


ryuさん号のパワクラいいですね〜
そして、次なる進化も今から楽しみにしてます


ひろ92M3さん、ベルジンさん、
4きとうの会のnaotakaさん、まさみさん、KAZ39さんお初でございました!

また参加させて頂きたいと思います

みなさんお疲れ様でした。
Posted at 2013/04/06 13:24:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 1MC | クルマ
2013年03月31日 イイね!

B3 GT3な方とのプチオフ

B3 GT3な方とのプチオフ昨日は 1Mオフの後に、アルピナB3 GT3乗りのこまっちゃんさんと都内でプチオフしてきました

昼間は早川漁港で名物オーナーの食堂「谷」さんでお腹一杯ご馳走になりましたので、夕飯は表紙のフワフワで済ませて


初めてこちらの場所に来ましたが、夜景が素敵ですね


Mとアルピナです♪


けいたんはGT3、こまっちゃんさんには1Mの助手席にて軽くではありましたが、それぞれの良さを体感して終了!



B3 GT3最高でした(^-^)/
こまっちゃんさん、また宜しくお願いします
Posted at 2013/03/31 11:51:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 1MC | クルマ
2013年03月30日 イイね!

3色揃いました^_−☆オレンジ、ブラック、アルピン〜

3色揃いました^_−☆オレンジ、ブラック、アルピン〜皆さんこんにちは!
箱根は寒いです>_<

今日は記念すべき、3色の1Mが揃いました

複数台の1Mでツーリングをする機会などは殆どなかったのですが、いろいろお声掛けさせていただいて

やっと実現しました
プチ1Mチームです



アイワンさん、モッテルさん、今日はありがとうございましたm(__)m



キヨさん、恋さん、次回は是非ご一緒お願いします

ランチは2時過ぎに早川漁港入り
殆どの店は準備中の看板が出ていて既に諦めモード

先日のちとせ先生のブログに書かれていた、個性的な店主に会いに「谷」さんへ
何でもイイなら作ってあげるよ〜って
出るわ出るわ〜めっちゃ出るわ(^。^)


お値段は安く、味は最高でした






簡単ブログで失礼します。
Posted at 2013/03/30 15:59:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 1MC | クルマ

プロフィール

「@Kakunzo さん
そうでしたか…シートの相性は大事ですよね
長距離なら尚のこと
前回の呟きから何となくLのB🚗を候補にされていると察知しました!いつも楽しく拝見させていただいております。また考察ブログ楽しみにしております。」
何シテル?   08/24 20:00
美味しいアジフライを求めて駆け抜けてます! 好きなもの ワンコとニャンコとアジフライ 他におしるこ、マグロ、パンケーキ、焼きたてパン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

水郷散策 (野鳥と小江戸と・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 09:47:30
サンデン!さんのレクサス LBX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 22:08:05
BMW ALPINA B4S 整備記③(車検編おまけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 18:12:21

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
Cセグ 最後のFR トルクモリモリ  ディーゼルの虜になりました サンセットオレンジは ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2年ぶりに バレ号が復活です 宜しくお願いします
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
もう数カ月前の事になるのですが、S1SB 黄色から白になりました。いい個体に巡り会えまし ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
Vegas yellow 綺麗ですよ〜 6MTとクワトロ アウディ 最小の猛獣と仲良 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation