• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいたん@のブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

オレンジ号と富士山

オレンジ号と富士山今日はメチャ寒かったですね(>人<;)

さてさて、前回のブログの続きです。

御殿場での翌朝は予定通り快晴!
ホテルの窓を開ければ富士山がご機嫌に


前日は「とらや茶寮」でお汁粉、そして翌日は御殿場でも絶品と言われるお汁粉を求めて山を目指します



先ずは長尾峠方面へ、途中の公園で珈琲ブレイク
こちらでも富士が綺麗です



そこから山道を軽く登ると……
ありました!御殿場駿河台「しるこや」さんです
こちら断崖の上にあり絶景っす(゚o゚;;




建物はこんな感じでオッシャレ


朝食に京風しるこ つぶあんバージョンをいただきます
とってもまいうーでした。
次回はもう一品、こしあんもお代わりする予定(笑)


因みに⬇は前日食べた虎屋編

どちらもイケてますが、好みは京風しるこやさん…

ここまできたのだから、次は芦スカへ三国峠を目指します。
二台のオレンジ号で箱スカを走りました。途中の展望台で一緒に(実は知らない方です(゚o゚;;


三国峠に到着土曜の昼間ですが誰も居ません


朝のお汁粉だけではお腹も減りましたので、次は山を下り小田原を目指します

お昼はこちら いつものサクサク絶品アジです(^_^)v
超ペコペコでしたので
一枚追加して四枚揚げていただきました
ご飯がすすみます(笑)



オレンジも1000キロ越えました。楽しみになってきましたよ〜

またご一緒に皆さんよろしくお願いします!
Posted at 2012/11/11 20:10:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | 1MC | 日記
2012年11月09日 イイね!

本日も御殿場さかなや^ ^です〜1MC慣らしはまだまだ〜

本日も御殿場さかなや^ ^です〜1MC慣らしはまだまだ〜みんカラの皆さんこんばんは

先週のファミリエ前夜祭に引き続き、本日も御殿場さかなやさんでお刺身食べてます(笑)

ここは本当に鮮度がいいです!


今週は金曜と土曜日が休みになりました。iPhone5も本日ゲットできまして^_^


早速オレンジ号の慣らしに


御殿場にやってきました 先ずは虎屋茶寮で


お決まりのお汁粉たべて^_−☆


明日は快晴!オレンジの慣らしも兼ねて、明日は芦スカ、箱スカ、ターンパイクを走ります…
みんからの皆さん、お逢いしましたらよろしくです(^_^)v

Posted at 2012/11/09 23:13:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | 1MC | クルマ
2012年10月22日 イイね!

お仲間達との楽しいツーリング^ ^

お仲間達との楽しいツーリング^ ^スイーツの秋デスね
皆様ご無沙汰してましたm(_ _)m
凄く久しぶりにブログ書きます

フツーに生きておりましたが、色々と私的なことでバタバタしてはおりました。そんな理由も絡んで、クーペが二台体制になったり(-_-)と、、

6月のアップ以来、、
秋にもなり、お仲間達とのツーリングに参加してきました

先月は89のメンバー達での食い倒れオフ、ハンター親分の企画にて、西と東から清水インター付近に集まりました。モディだらけの89ばっかりです(-_^)


八ヶ岳のステーキハウスで美味しいお肉を食べて、スタミナつけてから


食後の運動に八ヶ岳周辺を駆け抜けました



そして昨日は、ちょい不良会長が率いる「MPOC」の餃子&ラーメン&スイーツの食い倒れツーに参加してきました。

走りの方は日塩もみじラインが本日のメインディッシュ。紅葉色に合わせて(笑)バレオレ号で出動します。時間は六時半、ここから集合場所に向け出発、先ずは満タンに


各方面から20台近くあつまる大所帯となりました。幹事のHIROCKさん、HASUMINさん、テキパキとフットワークが大変素晴らしかったです、取り纏め本当にお疲れ様でしたm(_ _)m


日塩もみじライン入口にて隊を整えました。全員揃ったら、それぞれお持ちの管楽器で大演奏会の始まり、バビューんと全開に山を目指してカッとんでいきました。

峠をこえて、先ずは宇都宮市内へ、みんみん餃子を目指します…
前を走るクルマは「ぴよん号」パワクラが山に響き渡ってました^ ^


餃子を食べて、ラーメンたべて、最後に天然氷のスイーツを食べて大満足。多くのメンバーの方々ともお話しさせていただき本当に楽しかったです。
皆様、またよろしくお願いいたします。


バレオレ号、脚は92M3の3Dに換装して大正解、白のRS-1よりBBSジュラとの相性も良く(個人的に)峠が楽しく少しだけ攻めても気持ち良く曲がってくれます、、、

ですが、3D装着時にノーマルよりFで20mm Rで15mmは下げていただきはしましたが、ぴよんさんのブログをみて、うーん(-_-)

(ぴよんさん、画像拝借いたしました)


本日、前後とも10mm落としていただきました。
メカさん曰く、これが限界だそうです
でも満足です…今後、入口に気をつけます
Posted at 2012/10/22 16:43:23 | コメント(22) | トラックバック(0) | 1MC | 日記
2012年06月11日 イイね!

SACHS RS-1

SACHS RS-1先週アクラポ入れてご機嫌な1MCに車高調を入れてきました。表紙は入庫前のけいたん号と奥にみえるのは89仲間のLuci号

Luci号も何やらゴニョりそうな予感(爆)

さて、今回はキャンペーン中のこちらを逆指名


早速作業へ

下からみるとこんな感じ^^;


Before



After


あまりベタベタに下がりません(作業前と比べF20mm R15mmダウン)でしたが、これ位でOKです。慣らすとあと5mmずつ落ちるみたい(笑)


こうやってみるとチョっとだけ迫力指数UP(爆)
店長にカッコ良く写していただきました。

ワカマツのスタッフの皆さん、今回もありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2012/06/11 09:44:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 1MC | クルマ
2012年05月14日 イイね!

週末のGT(ぐるめツーリング)

週末のGT(ぐるめツーリング)みなさまこんにちは、今日もいい天気ですね。
本日は月曜日なんですが、仕事が急遽無くなってしまいましたので、いつものアジフライを食べに小田原へ行ってきました。

ここ最近は( ̄^ ̄)ゞ週末にGT(ぐるめツーリング)が続いていましたので、纏めて報告します。

GT(ぐるめツーリング)とは、みん友でアルピナ乗りの「つくばの松」さんが生み出した御言葉です。
松様( ̄^ ̄)ゞお借りいたしました。

GW最終日、秩父の「野さか」に行ってきました。


この日は常磐隊のメンバーを中心として

左から、番長号、けいたん、ねこまる号です


左から、師匠号じゅんめい号です


一年振りの豚みそ丼でした…ネギだくにしましたが、ちょいと少ないような(T_T)


豚みそ丼食べた後は、正丸峠を越えて、なかたんと合流して入間のアウトレットでスイーツタイム、御開きとなりました。
参加メンバーの皆さん、楽しかったですね!
またいきましょう。

そして…
先週末は、最近お洒落なガレージを手掛けるハンターさん宅に、けいたん89号の返り咲き(笑)を報告するため、出掛けてきました( ̄^ ̄)ゞ

仲良くしていただいている89メンバーと一緒に、ピカピカな新東名を走ります。
道は広くて真っ直ぐ、走りやすいです。


途中のPAで




ハンターガレージ(通称HG)に到着。いやいや素晴らしい、毎度の事ながら溜息もんでつ(^з^)-☆



ガレージ正面にいるこの娘(ピノチャン)が、けいたんを見つめていたので(爆)たくさん遊んでいただいきました。
噛まれて、ベロベロに舐められてシアワセでした…(笑)



右からsakura号Z4子チャン号


その後、ホテルへチェックイン。夕食は吉田港近くの和食創作料理の「幸」さんに、ハンターさんのミニバンに皆で乗り込んで向かいます。お迎え有難うございましたm(_ _)m

食べましたよ…飲みましたよ( ^ ^ )/■ 盛り上がりましたよ。さいごのスイーツまで美味しくて困りました。

楽しい宴はあっと言う間。時計を見たらもうすぐ日付が変わりそうでした。

sakura号、Z4子チャン号、ご一緒有難うございました。

次の日はめちゃくちゃ気になっていた「御手洗団子パフェ」を食べに川根までハンター号とランデブー


これまた悶絶、美味しかった!


スイーツの次は野菜ラーメンを食べて(笑)お別れしました。

ハンターさん、色々と有難うございました。

ピノチャンまたね


で、本日のアジ

いつもは小田厚ですが、、海がみたかったのでこちらの道を

一台分、何とか空いてました


あじを一枚追加して、満足でした…


まだまだGTは続きますよ




Posted at 2012/05/14 15:46:25 | コメント(17) | トラックバック(0) | 1MC | 日記

プロフィール

「@Kakunzo さん
そうでしたか…シートの相性は大事ですよね
長距離なら尚のこと
前回の呟きから何となくLのB🚗を候補にされていると察知しました!いつも楽しく拝見させていただいております。また考察ブログ楽しみにしております。」
何シテル?   08/24 20:00
美味しいアジフライを求めて駆け抜けてます! 好きなもの ワンコとニャンコとアジフライ 他におしるこ、マグロ、パンケーキ、焼きたてパン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

水郷散策 (野鳥と小江戸と・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 09:47:30
サンデン!さんのレクサス LBX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 22:08:05
BMW ALPINA B4S 整備記③(車検編おまけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 18:12:21

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
Cセグ 最後のFR トルクモリモリ  ディーゼルの虜になりました サンセットオレンジは ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2年ぶりに バレ号が復活です 宜しくお願いします
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
もう数カ月前の事になるのですが、S1SB 黄色から白になりました。いい個体に巡り会えまし ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
Vegas yellow 綺麗ですよ〜 6MTとクワトロ アウディ 最小の猛獣と仲良 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation