• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいたん@のブログ一覧

2012年03月26日 イイね!

アジフライ&どら焼き

アジフライ&どら焼き寒さもだいぶ緩んで来ましたね(^_^)

今日も先週に引き続き小田原漁港へサクサク求めてドライブしてきました。

昼まえに到着…運良くPも空いてました。


並ぶこと10分…すぐに店内へ、お目当てのアジフライです。

カラッと揚がってます!塩で食べるとこれまた美味しいですよ。



お腹もいっぱいになったところで、食後の運動も兼ねて芦スカへ軽く走りに行ってきました。

富士山も比較的綺麗に顔出してました。


三国峠イイですね!

1M元気良くまわしてきました。


食後の運動の後は御殿場で甘味を(笑)


さ、明日からまた頑張ります。
Posted at 2012/03/26 16:27:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 1MC | 日記
2012年03月19日 イイね!

恒例の焼津中とろ丼(^。^)ツー&サクサクのアジフライを求めて

恒例の焼津中とろ丼(^。^)ツー&サクサクのアジフライを求めて皆さんこんにちは…
けいたん号と行くマグロツーもそろそろ何回目となりましたでしょうか。
昨日土曜日に天気もイマイチでしたが焼津にマグロ食べに行ってきました。
メンバーの中には四連休の方も数名、また前回の参加者でそろそろ禁断症状も出ている方も含め、今回は参加台数10台、総勢10名のご一行となりました。
参加されました皆様、雨の中、大変お疲れ様でした!
朝、富士川に集合。トレインにて、焼津インターを目指します。

いつも如く、まぐろ茶屋の駐車場に開店前に整列。

後ろでメンバー達は食べるメニューについて悩んでいるようです。


オープンと同時に入ります。生食駄目な一人の方を除いて全員、中とろ丼を注文。朝練兼ねて箱根を走られて来た方は大盛りをたのんでました(^^;;


やはりトロけました( ´ ▽ ` )ノ


この後は御殿場に戻り餡蜜タイムです
1番人気はコレ↓

次はコレ↓(笑)


この後解散となりました。殆どのメンバーの方はまだ走りが足りないとのことで(嘘爆)シュギョーも兼ねて、路肩に雪が残るスリリングな山中湖〜道志みち経由で帰路につきました。
皆様、また懲りずに参加して下さいね!
今回は車の画像がなくてすみませんでした。

けいたん自身、連休となった本日は前回予告の小田原の美味しいアジフライを求めて早川まで行ってきました。
都内から一時間かからずに早川に到着


お店の前には人だかり

さかな食堂「大原」です。看板メニューは勿論アジフライです


お目当てのアジフライがきました。いただきます!


サクサクホクホクうまうまでした。
こちらもまたいきましょうね!
Posted at 2012/03/19 16:49:14 | コメント(17) | トラックバック(0) | 食ネタ | 日記
2012年01月17日 イイね!

M仲間と一緒にいつもの場所へ^m^

M仲間と一緒にいつもの場所へ^m^皆さま、ことしもどうぞよろしくお願いいたします。

年末年始ばたばたしておりましたが、やっといつもの週末がやってきました(笑)
そう、御殿場に行ってきました。1MCの慣らしはまだまだ続いています。

今回は、いつも仲良くしていただいております、常磐隊のメンバーを中心に
けいたんおススメの懲りない「まぐろ餡みつグルメツー」です

参加者は、
常磐隊の佐々木希ことじゅんめい」姫…MINI 7
ねこまるさん…E46M3
さとPさん…E60M5
お初のフルスロットルさん…E46M3
そしてそして、遠くは袋田の滝の老舗蕎麦屋「昔屋」さんから、二代目若旦那(スぺシャルゲスト)…E46M
と、けいたん…1M
M仲間6台 です(笑)



  土曜日、勤務終了後の夜に、都内を出発。外気温0°


  先ずは、けいたん号を満タンにして


  途中、足柄SAで、けいたんも満タンにして


  で、御殿場到着なり、おやすみなさい

 

 翌日曜日、お仲間と10時に富士川SA集合なので、一足先にいつもの場所に((笑)駐車して、皆さまを待ちます。


しかし寒いので、こちらに避難しましょ

ひとりまったり~♪していると


皆さま爆音とともに到着です。


11時の開店前に「まぐろ茶屋」に着きました。今回は茶屋をバックに駐車できました。


開店と同時にここをくぐって…もう何度も(汗)


食べる前に撮るが基本、接写で撮る人(笑)上から撮る人((笑)各メンバーのブログ参照してくださいね


皆これ注文。全員でトロけました。


団体様で混む前に、御殿場目指しましょう!出発前にうだうだ


愛鷹PAにて隊を整えて


とらやPA^m^に無事到着です


毎度同じではイカンので、今回は煎茶汁粉をチョイス


メンバーはみな餡みつを注文。他にお客様が居らず、けいたんチームの貸し切り。
撮影に忙しく、なかなか手を付けません(笑)


まぐろと餡みつだけでは足りるわけでもなく、ここに来ました。


目的はこれ!とらや工房限定です  ほくほくだね


渋滞前に解散!けいたん号もよく食べました



参加されたメンバーの皆さま、楽しいツーをありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします。
参加できなかった皆さま、写真ではなく、一度御賞味くださいね



そうそう昨晩、あまり登場しないX3(けいたん2号)がキリ番ゲット
6か月で2000K達成しました。燃費悪いですね~

Posted at 2012/01/17 06:57:22 | コメント(18) | トラックバック(0) | 1MC | 日記
2011年12月17日 イイね!

今年最後の御殿場へ〜1Mクーペ慣らしの旅〜

皆様こんにちは(^ ^)

週末にしか、なかなか乗れないけいたん号、慣らしを兼ねて三週連続で御殿場に来ました。


長かった今週の仕事も金曜で無事終わりました。早速夜、けいたん号を拾って


時間は既に23時過ぎ〜^^;


一路、御殿場へ向けて走ります。渋滞はありません!


御殿場到着は午前さま(笑)辺りは真っ暗…ではおやすみなさい。


そうそう、meguさん、これ↓食べて寝ますね(笑)


翌朝は、お決まりの快晴!


今日は、さすがに茶屋は…(^ ^)
89仲間のももさんに、三島の美味しい鰻屋さんを教えて頂き、
こちらにお邪魔しました。ももさん有難う御座いましたm(_ _)m


うな繁さんです


流石に午前一時の「特盛」どん兵衛さまが、まだお腹にいらっしゃるようで(・・;)
うな丼にしました。ホクホクっす(笑)


渋滞前に帰還は鉄則!

足柄サービスエリアでチョット休憩、富士山綺麗です。


最後のスイーツはこれ
マカロンとソイラテ


今年最後の御殿場はおっしま〜い(たぶんだよ)
でも、また来年行きますよ(^◇^)


皆様、インフルも流行ってますので、帰宅したら、うがいと手洗いはしっかりとお願いします。

それでは!
Posted at 2011/12/17 15:23:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 1MC | クルマ
2011年12月12日 イイね!

1Mクーペ 慣らしの旅^^~ねこまる号とまぐろ茶屋へ~

今回はM仲間でいつもお世話になっています、ねこまるさんとご一緒に、けいたんおススメのまぐろツーに行ってきました。

土曜日は仙台で仕事終了後、週末お決まりの御殿場へ(笑)向かいます。この時間なのに、渋滞です(ーー;)



東名で事故渋滞のため、ホテル到着は、午前1:30なり、
夕食はコンビニでどん兵衛を(*^^)v

翌朝、先週に引き続き見事な晴天! 部屋から富士山を撮影


ホテルの駐車場から富士山と1M


ねこまる号と待ち合わせの富士川SAへ向かいます

もうすぐですね(笑)この道も見慣れました。


富士川到着しました、富士山も綺麗です


スタバでお茶して。。。






みなさんここから撮影してますよね
ほんと富士山が綺麗です!


9時半集合!ねこまるさんも無事に到着。渋滞もなく快適に来られたとのことでした。
46M3とならべて見ました。1Mってでかいのね(笑)




お土産も。。ありがとうございます!


富士川を10時過ぎに出発、一路、焼津へ向かいます
2台でのんびりツー^^



ここで降りましょう


焼津港へ向かう途中で、ねこまる号をパチリ
けいたんのブログ写真は、全て携帯なんですよ(^_^;)


ここに着きましたよ。。私、たぶん、ハンターさんの次に常連です。


ここでも1Mと富士山((笑)


今日は、特選海鮮丼!旨い!


ねこまるさんは、けいたん一押しの「中トロ丼」


でもって、やはり食べる前に撮るよね^-^


渋滞回避のため、12時前には、ここを出ます


すい^^~つ求めて、御殿場ICを目指します


由比P


無事に「とらや茶寮」に到着です♪


ここでもねこまる号と並べて。。う^-^~ん気になる


けいたんは今回はお汁粉!つぶあんを選択!美味い!やられました!


ねこまるさんは、餡みつだよね~
で、やはりここでも、食べる前に撮るが基本だよね(*^^)v


二時前には、とらやを後にしたのですが。。。。。。

厚木の先で事故渋滞です
Mクーペさんのお尻とご一緒しましたよ(*^_^*)


最後に、港北Pでパチリと撮影したとこを後ろから撮られました(爆)

ねこまるさん、今日はありがとうございました。
今度はたくさんのお仲間を誘って行きましょうね!

何度食べても美味しい、「まぐろと餡みつ」
1MCの慣らしの旅でした!



Posted at 2011/12/12 08:42:27 | コメント(18) | トラックバック(0) | 1MC | クルマ

プロフィール

「@Kakunzo さん
そうでしたか…シートの相性は大事ですよね
長距離なら尚のこと
前回の呟きから何となくLのB🚗を候補にされていると察知しました!いつも楽しく拝見させていただいております。また考察ブログ楽しみにしております。」
何シテル?   08/24 20:00
美味しいアジフライを求めて駆け抜けてます! 好きなもの ワンコとニャンコとアジフライ 他におしるこ、マグロ、パンケーキ、焼きたてパン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

水郷散策 (野鳥と小江戸と・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 09:47:30
サンデン!さんのレクサス LBX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 22:08:05
BMW ALPINA B4S 整備記③(車検編おまけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 18:12:21

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
Cセグ 最後のFR トルクモリモリ  ディーゼルの虜になりました サンセットオレンジは ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2年ぶりに バレ号が復活です 宜しくお願いします
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
もう数カ月前の事になるのですが、S1SB 黄色から白になりました。いい個体に巡り会えまし ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
Vegas yellow 綺麗ですよ〜 6MTとクワトロ アウディ 最小の猛獣と仲良 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation