• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいたん@のブログ一覧

2016年11月24日 イイね!

紅葉狩り 南アルプス街道

紅葉狩り  南アルプス街道今日の雪☃️のため S1にて 出勤です
こんな時には大活躍です

12月になる前に 山梨に紅葉狩りに行ってきましたので写真アップします 写真だけblogです

本栖みち〜下部〜奈良田温泉 (実は初めてのルートです)

道の駅 下部




MとDURA


紅葉絨毯に アルピナブルー






奈良田温泉は南アルプス街道の一般車両の終点。日差しが無く体感はかなり寒かったですが、囲炉裏のある民家カフェ☕️でのんびりと暖かく過ごさせていただきました。県道37号線はクネクネ無しのアルプスの渓谷を並走して走る見晴らしの良い快走路。大学時代はクラブ活動にて南アルプスに登っていましたので 何故か懐かしくワクワクでした^^

奈良田バス停バス🚏まで下部から30数キロ走りました

メル赤は道中 大量の落ち葉食べてましたが‥

山々は綺麗に紅葉してましたね 天気がいいと農鳥岳が見えるのかな








せっかく終点まで来たのだから 軽く山登りでも カフェの看板見つけ


チーズケーキ を珈琲と一緒に
囲炉裏で暖をとりました

松さんは 蕎麦シューと 焼き立て あんこのクロワッサンを



こちらも追加 です




ランチは そのまま来た道を引き返し、河口湖のムースヒルズバーガーバーガー🍔🍔さんへ

やっと到着


みなそれぞれに違うバーガー🍔を頼んで



初ダブルバーガー


松さんは デラックスバーガーに挑戦
余裕でペロッと‥



全然足りないそうです… 涙

南アルプス街道 個人的には好きになりました。またチャンス見つけて行ってきます

参加者の皆さん お疲れ様でした


















Posted at 2016/11/24 19:03:26 | コメント(9) | トラックバック(1) | 日記
2016年11月10日 イイね!

八ヶ岳 紅葉ツーリング

八ヶ岳 紅葉ツーリング
タイトル写真は 富士見高原あたりの 紅葉🍁



先週の土曜日は S3セダンに お乗りの ウラッド・ピットさんからお声掛けいただき 八ヶ岳紅葉ツーリングに参加させていただきました

久しぶりに朝の4時から夜の10時近くまでと 笑 長い一日となりましたが、走りに、撮影にお買い物に、お食事に、幹事のウラッド・ピットさん 大変お世話になりました!

参加された皆さん どうもありがとうございました。たくさん けいたん号も 撮っていただき
ましたm(__)m 感謝

にしても八ヶ岳周辺 特に 富士見高原あたりは 赤に黄色に 見事に色づいておりましたね 感動っ

また 来年も紅葉の時期に是非来たいと思います

詳しくは ウラッド・ピットさんと Mr.REDさんの ブログをご覧ください

平沢峠















ランチ 利休庵さんの

名物かき揚げ天ざる蕎麦



スイーツは Piccoさんの ジェラート






さつまいも と かぼちゃ
穀物系が 一押しです^^



お買い物は たてしな自由農園さんで







参加されたメンバーの皆様方

ウラッド・ピットさん
Mr.REDさん
えぼぎゃるさん
sinanjuさん
tomoさん
5026さん











































では!




















Posted at 2016/11/10 14:20:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月03日 イイね!

BBS RI-D インストール

BBS RI-D インストールオレンジ納車してから 気になっていた 隙間…

しげちゃんには 1M SUVとまで言われるし 爆

… なので 解決しに ワカマツへ 行ってきました



そうそう…脚入れるついでに BBSから 注文してあった箱も届いていたので こちらも 車に積んで










待つこと数時間…

3Dサスと BBS RI-Dの 組み合わせ^^
25mmくらいのローダウン



ビフォー⬇︎



アフター⬇︎ 今回はセンターキャップは黒






一先ず 足元完了です

もうひと組
RE-Mgもあるので
また入れ換えが楽しみです


うん、、BBSバンザイ🙌

Posted at 2016/11/03 18:13:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

久しぶりの 豚みそ丼

久しぶりの 豚みそ丼蓋からはみ出た 豚みそ

そう、、けいたんのツムツムの師匠である (笑 )ねこまる企画恒例の 野さかさんの豚味噌ツーリングに 参加してきました…

三年以上もご無沙汰してた 野さかの豚味噌丼 今回は初大盛りトライも 無事完食!






雨☔️峠道 DSCピカピカしながらお仲間と走る クネクネは とても楽しかったです
幹事企画の ねこまる3 ありがとうございました

食後の 和栗のジェラートも なかなかでしたよ



今回 お初な方も お久しぶりな お顔の方々も大変お世話になりました

皆さん またご一緒させてくださいませ





当日の様子は こちらのblogを どうぞ !


オマケ

可愛いデスね















Posted at 2016/10/10 15:31:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月31日 イイね!

久しぶりに1Mで

久しぶりに1Mで
こんにちは〜
1Mミニカー たくさん集めましたので ご報告

しげちゃんちから届いた チョロQ




ホビーショップひよぽん から届いた 1/43



そしてお台場で 最近仕入れた デカいやつ 1/18?か

バレオレ と


ブラックサファイア ね

あと白が手に入れば‥

ムチムチのおしりから 笑


ミニカー眺めてたら 走りたくなったので

仕事がてらチョイと富士山方面へ





世界遺産をバックにぐるぐると走ってきました



真っ直ぐに延びる直線がまるで北の大地 です


夏空ですねー

皆さん体調にはくれぐれも気をつけて!

それでは






Posted at 2016/07/31 12:00:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Kakunzo さん
そうでしたか…シートの相性は大事ですよね
長距離なら尚のこと
前回の呟きから何となくLのB🚗を候補にされていると察知しました!いつも楽しく拝見させていただいております。また考察ブログ楽しみにしております。」
何シテル?   08/24 20:00
美味しいアジフライを求めて駆け抜けてます! 好きなもの ワンコとニャンコとアジフライ 他におしるこ、マグロ、パンケーキ、焼きたてパン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水郷散策 (野鳥と小江戸と・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 09:47:30
サンデン!さんのレクサス LBX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 22:08:05
BMW ALPINA B4S 整備記③(車検編おまけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 18:12:21

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
Cセグ 最後のFR トルクモリモリ  ディーゼルの虜になりました サンセットオレンジは ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2年ぶりに バレ号が復活です 宜しくお願いします
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
もう数カ月前の事になるのですが、S1SB 黄色から白になりました。いい個体に巡り会えまし ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
Vegas yellow 綺麗ですよ〜 6MTとクワトロ アウディ 最小の猛獣と仲良 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation