
タイトル写真のS3 ウラッドピットさんから お声掛けいただき レッドさん主催の伊豆撮影ツーに参加させていただきました
REDさん、ピットさん以外は初めての方でしたが 皆さん気さくにお声掛けいただき楽しく過ごさせていただきました。ほんとにありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いします。
以下いつもの 写真ブログです
朝は 5時に集合 早!
中井パーキングには レッドさん ウラッドピットさんの他に 群馬から シナンジュさんと えぼぎゃるさんが いらっいました。群馬チームは3時出とのこと 汗!
程なくして、東名を 沼津インターまで走ります
早朝6時に沼津港で 地元沼津にお住まいの5026さんが 私達を笑顔で迎えてくれました。
港でリッチな 駿河丼の朝飯からスタートです 生シラス 生桜海老丼 海の香りいっぱいで 美味しかったです 涙
殆どのメンバーが 駿河丼でしたが 更に上をいく 葡萄海老がはいった宝石丼を頼まれた方も !
地元からは 5026さんの他に アガサさんと あーぼーさんが 朝食後から 合流、8台の大所帯となりました
アガサ号と あーぼー号
1煌めきの丘です
2 出逢岬と その付近
3 いつもの黄金岬 そして アイス
空が真っ青でした!風もなく穏やか
高台に登ってみると 碧い海と 色とりどりの車
アイスはフツーでした
お昼は けいたんオススメの いせや 噂のカツカレーを 推奨させていただきました 爆
これがメンバーにはなかなか好評だったみたいです (ホッ)
大盛りの方も完食 中にはチョコパフェまで食べる強者も
食後は 雲見で 撮影開始です

透明度抜群でした
マーガレットラインを駆け抜けて
あいあいへ
最後は 弓ヶ浜
参加車両のご紹介です
RED号
えぼぎゃる号
あーぼー号
ウラッドピット号
シナンジュ号
アガサ号
5026号
一列に並んで
参加の皆様お疲れ様でした
また素敵なメンバーの方々をご紹介いただき、レッドさん、ピットさん ありがとうございました
またタイミングが合いましたら宜しくお願いします
目立つ黄色で参戦させていただきます
お粗末ブログで失礼します
では
Posted at 2016/03/13 15:36:43 | |
トラックバック(1) | 日記